れなすけ
banner
ri2meister.bsky.social
れなすけ
@ri2meister.bsky.social
38 followers 36 following 370 posts
⊂(青^ω^空)⊃ 津田美波さんとAqoursが好きです。百合とゲームと野球で出来ています。
Posts Media Videos Starter Packs
とりあえず観終わった前クールのドラマについて。

ちはやふる-めぐり-:最高。響けユーフォニアム(アニメ版)です。映画のキャスト頼りか〜?と思っていたところもあったんですが、終盤で一気にひっくり返してくれました。ありがとう當真あみさん。
僕星:メイン2人の恋愛話は雑だったけれど生徒たちを1話完結で使い切っていないところが良かったです。
ドクタープライス:基本的にキャストを観ただけで展開がわかる話だった。1話だけ百合があったのでえらいです(?)
お仕事大好き人間すぎて⊂( 青^ω^空 )⊃サボっちゃった。。。
ぶるーすかい限定、それはLINEとかで言えば良くないですか?となった三上さんのコメント。
ママすけと金沢旅行に行く予定を立ててるんるんです。パパすけがいないと行きたいところが決めやすくて最高!!!!!
某スポーツのことを考えていると健康に悪いから久々に色々な感想を投稿します🤗

ちはやふる-めぐり-:やっとめぐるちゃんと凪ちゃんの関係性が描かれ始めたと思ったらとんでもない情報量で息も絶え絶えです。
僕たちは云々:堀田真由さんが可愛すぎる
ドクタープライス:役者的にそうでしょう!という展開が続いていますね…
第七王子云々:とりあえず1期を観た。音楽がR・O・Nくんなのと好みの役者陣が出ている以外良いところがない。
VoC囚われの魔物:やっとクリアした!終わり方が一番好きです🤗
ムーンレスムーン:操作性めちゃ悪いけど話も曲も良すぎた
8/12
メダリスト13巻まで:9巻までは読んでいて、10巻から初見。9巻は特に気軽に読み返せない話なことを、思い出しました…そして話題の13巻はしんどすぎて夢にも出たし仕事中もずっと考えて苦しくなってた(仕事して)。いのりさんと光ちゃんがアクタージュしすぎでずっと頭抱えてた。特に光ちゃんのプログラムが観たいので絶対にアニメ2期以降もやってください…お願いします…
8/5〜11
あやひろ2期最終回:我慢しなくなった弘子先輩がえっちすぎて最高!!!ありがとうございました…ほんまに…😭
僕達は云々4話:今までのメインやった子達がレギュラー化しているからなんとかなりそう!w
ドクタープライス4話:メインテーマほぼ解決してるけど大丈夫そ?
ちはやふる-めぐり-5話:お母さんが知らずにかけていた呪いが解けた回。そして最後に凪ちゃんとの一瞬の再会が〜!!!クソデカ感情すぎ!!!
にんころ10話:このはさんが赤ちゃんになる回。原作でも大好きなギャルママさとこちゃんが見られて最高。
8/1〜4
にんころ9話まで:溜めちゃってたから観た。この辺の話は原作読んでいても怖…ってなった思い出深いお話ですね。てか9話で出てきた猫ちゃんがアニメだとより可愛い😍😍😍
メダリスト4巻:アニメってこんな始めのほうで終わってたんか、3期4期…ってやれ!!!
ちはやふる-めぐり-4話:ラブライブすぎて泣いていたらはるまんのためにブチギレめぐるちゃんがかっこよすぎてそら白野くんも惚れますわ🤗次回のお母さん回も楽しみ〜
7/28〜31続き
ばっどがーる3話まで:亜鳥先輩がとにかく明るい乙宗って感じで笑う。涼ちゃんが好きです…幸せになってほしい…
わたなれ1話:声が変わったことが受け入れられなくて観ていなかったけれど、紫陽花さんに名前を呼ばれたら全てどうでも良くなりました。あと琴さんの声が良すぎる。てか真唯に興味がなさすぎて序盤の展開あんまり覚えてないw

あとはサンデーうぇぶりで色んな漫画をちょこちょこ読んでます。めぞん一刻が世界で一番おもろいと思いますほんまに(老人)
7/28〜31
僕達はその星の云々2-3話:メイン級やれる子のメイン回終わっちゃったけど大丈夫そ???
あやひろ2期5話:さゆりんごは舞菜と寝てろ!!!(錯乱)シリアスメインだったけれどどう落ち着くかしら。。
ドクタープライス3話:詐欺の手口がガバガバすぎて草なんだ。
ちはやふる-めぐり-3話:肉まんくんが肉まんくんのままで泣いた。そしてまた女女をやっている當真あみさん🤗
メダリスト3巻途中:アニメでもイベントでも号泣した大和絵馬さんのシーンでまた泣きました。

やばい、まだあるのに文字数制限きちゃったから分けます。
7/27
ちはやふる-めぐり-2話:毎話じんわり泣いてしまう。てかメインの子達みんな上手いな!?
メダリスト2巻まで:はい、イベント後早速読み始めました。原作でもすぐ泣いてしまうし、アニメだとよりぺしょぺしょになってしまうね😭😭

メダリストのイベント、春瀬さんが最後に登壇してきてセンターに立ったのを観た瞬間に涙がドバドバに出ました。本当にびっくり。アニメ2期も楽しみです…。
7/21〜26
サボりすぎワロタ。
メダリスト1〜13話:イベントに向けてまた観ました。初見時と同じところで泣き、今日のイベントでも同じところで泣きました。無限号泣編。
僕達はまだその星の校則を知らない1話:好きそうなやつ。生徒役に良い役者いるから楽しみですね。

あやひろ4話見逃したっぽくて鬱!!!
7/17〜20
あやひろ2期3話:やった(意味深)ー!!!!!!!!けどまたすれ違いが始まりそうで最高。
ドクタープライス2話:今のところメインの話も1話完結の話も弱いな〜

あとはアオアシを5巻くらいまでと竜送りのイサギを最新話まで読んだ。どちらも面白すぎる。アオアシで今のところ一番好きなのが大友くんなんですが、アニメ版CVを見てひっくり返りました。なんなんだよ💢
7/16
ハイキュー!!2巻:青城との練習試合めっちゃ好き。というかハイキューは好きな試合が多すぎる。

日笠陽子さんのお誕生日🤗つってニヤニヤしながら仕事をしていました。こゎ。
そもそもスマヒョを見る時間が減っててなんでやろと思ったら、電車内でハンディハァンを持っているからスマヒョをいじれなくなってるんだわ。夏、終わって。
放置しすぎてる!!!
7/10〜15
ドクタープライス1話:蒔田彩珠さんのために観ます。一応面白そう。
あやひろ2期2話:すれ違いがすぐ解決してくれるの助かる〜あとははよいちゃいちゃして。
ちはやふる-めぐり-1話:タイトルが「めぐりあひて」で即下の句を絶叫するオタクになった。個人的に千早主人公よりも好きかも…あとめぐるちゃんと凪ちゃんの†関係性†が楽しみすぎる!!!
ハイキュー1巻:原作途中で止まってたから読み直してる。バレーボールやりたい。
7/7〜9
あかん、バタバタしてたらすっかり忘れてた()
ラブライブ!サンシャイン!!1期5話:善子回。あんまり観てなかったから新鮮な気持ちで観られた。桜内、おもしれー女すぎる。そして渡辺曜ちゃんが可愛かったです。
あとは神宮ビアガーデンに行ったら初めてバウアー以外の登板試合を観て泥酔しました(*^◯^*)
7/3〜6
小園くん初勝利から記憶を失ったり大橋さんのライブに行って色んなところに痣を作ったり暑さでやられたりタクティクスオウガリボーンを進めたりしていました。今期のドラマ全然チェックしてなくてどないしよ〜
7/2
意外とお仕事忙しくて何か観る時間なかった泣 とりあえずケンティー💕がかっこよすぎました。大好き。
7/1
ラ!サ!!1期4話:ルビまる加入回。今では聞くたびに泣いてしまうセリフである「大切なのはできるかどうかじゃない、やりたいかどうかだよ!」で案の定号泣。この言葉が、今の"スクールアイドル"の根底になったのよね…泣
あとは暇すぎてずっとuiknのことを考えていました。せーはすの体力測定でブリッジをしている回が、好きです。
6/30
あやひろ2期1話:森カンナさんの顔〜〜〜!!!女遊び激しかった頃の話も見たい🤗

あとは社のクソデカ飲み会があったけれどオタクと話していたら終わりました。
6/28-29
なんやかんやせーはす105期最新回まで観てしまった() ミッション関係なくひーとくっつきすぎな🥫🥫と🥫ちゃんの心配しかしていないkrsrnさんが可愛すぎて、ここにuismがいたら観られなかっただろうな…となりました。
あとは久々にゲームやりました、FF7とタクティクスオウガリボーン。
6/27
ラブライブ!サンシャイン!!1期3話:Aqoursって文字を見て「あくあ」って読める曜ちゃん、天才なのかもしれない…。伊波さんの舞台演技は当時は大袈裟すぎて冷めていたけれど、今見ると涙腺に効きすぎてヤバい。
6/26
ラブライブ!サンシャイン!!1期2話:何回観てもダイヤさんの弱みを見つけてニヤニヤ顔になるようちかが好きすぎる。あと最近の自称声優さんたちのせいで麻痺していたけれど、あくあちゃんたちは最初からだいぶ出来ているほうでした()

あとは和階堂真の事件簿をちまちま進めていて4話分終わりました!!!都市伝説解体センターと通じる伏線の張り方でしたね〜面白かったです。
6/24〜25
せーはす104期分を最後まで観ていました。みらぱの距離が近すぎるのとみんなかんかんなさんのことが好きすぎて泣けてくる😂てか次からもう102期生が出ないみたいだし観なくてええか…🥺
あと蓮ちゃん3rd横アリDay1を観ていたら一日が終わってましたね。Day2で現地にいたけれどやっぱり終わり方ヤバすぎなライブですわ😅😅