たばたそ
banner
restasaat.bsky.social
たばたそ
@restasaat.bsky.social
366日24h無言フォロー、♡、RT、レス、通知全てOK! バーチャロン、ギタドラ、弐寺。既婚アーケードゲーマーから見る子育てなど。
子2のプチ授業参観。
道徳で弱い者に意地悪しないように、みたいな授業だった。
多分子2は飽きていたかな。物語より体育などの体験型の方が好みだからな…。
道徳だから流すけどイントネーションは共通語がいいなと未だ慣れない私であった…。

今月、もう一回子1の授業参観あるんだけど!
来月も授業参観あるし…多いな!
November 12, 2025 at 3:06 AM
子1のプチ授業参観。
やっと安心できる進行なのがありがたい(昨年一昨年は酷かった…)。

が、クラス担任が数週間入院するので担任不在状態になるとのこと。
他の先生がその都度フォローするみたい。
子1は特に不安はないみたいだが、
「中学校の授業のやり方、先取りできるじゃん」
とプラスに話しました。
今は小学校でも理科、音楽、英語などは教科担任制だけど。
November 6, 2025 at 5:28 AM
250号線の稲屋付近で大きな事故起きてる…。
知っているところが速報で出てくるとびっくりするね。
橋だから他の橋も混みそう。
November 4, 2025 at 9:03 AM
季節外れの夏祭り

子1の学年
男子2、女子6
子2の学年
男子3

で鬼ごっこやってる。
やっぱりイベントに連れていくことは大事と思いました。
来年はどうなるのかな。
November 1, 2025 at 10:03 AM
先月30日に買った水筒の蓋が壊れました。
アスファルトに落としてきたようです。
800円以上するんだけど…orz
また買ったよ…。
October 29, 2025 at 6:35 AM
ビジネス的に面倒なことにて最悪の事態を回避したっぽい。
結局どうなるのかわからないけどとりあえずいいかな。

でも5000兆円(非課税)はほしいです!
October 26, 2025 at 2:16 AM
本日は音楽会。晴天で入場待ちが熱い(暑い)!
今年度から先着順になったけど結局パチ屋の朝並びと変わらないっていう(スロカス思考)。
昨年度までは事前抽選で子どもの運次第だったが今回は学年ごとのプログラム次第で入場順が決まる。

とりあえずそろそろ眼鏡かコンタクトしないと2階から我が子を発見できないぞ…。
October 24, 2025 at 1:20 AM
うーん、ビジネス的になんか面倒なことになりそうな予感。
重役ポジションの人が実質やめちゃったぞ。
まだまだ頑張っときたいんだけどなんかまずい予感。
非課税で空から5000兆円降ってこないかな〜(←
October 23, 2025 at 5:40 AM
子1の算数を教える。
学校が何を求めているのかがわからないのでプリントの宿題を見ながら探ります。
途中式が面倒くさいけど答えが1000とかちょうどになることが多いのでいい感じになったら謎が解けた感じがします。謎解き??
私は謎解き苦手だけど(あほなのですんなり答えがほしいタイプ)。
October 16, 2025 at 1:49 PM
駆け込み無計画大阪万博2025。
今まで避けてきた「好きにできないアミューズメントパーク」を経験させることにしました。
正直子どもが楽しめるのは多くないかな?
小さい遊び場と謎のシュールなおじさんヒーローショーとか。

てか雨…。子2の遠足もだが運動会も雨だったぜ…。
まぁ本当に雰囲気だけ味わいました。食べ物もパビリオンもほぼ無し。
コモンズのナウルは行きましたw

疲れたけど楽しんでくれたからいいかな。
ありがとう、大阪万博。
October 12, 2025 at 12:56 PM
子2の平熱が37.2くらいなんだけどいいのかな。
というか38.5くらいまでは元気なので気づかない。
39近くなったらその辺で寝はじめるくらいだけどゲームはしたがるんだよね。
風邪ではない感じでまた悩む…。
子1は同じ部屋で寝てるのに元気だからね…。私も風邪ひいてないし。
October 8, 2025 at 5:37 AM
Xで流れてきた縁切り神社?、頼りたくなるくらいにはメンタル弱めかもしれない…。
ビジネス辛すぎ!でも人間関係以外は条件いいのよね…。
可能ならば子たちが大学卒業程度まで頑張りたいくらい。
……長いなw
October 1, 2025 at 3:13 PM
医療保険の入院給付金、もう振り込まれたっぽい。早いな!
そして担当のおじさまから連絡きた。さすが営業。
というか私が中学生の時からの担当なんだけど何歳なんだ…w
インターネットで全部手続きしたけど何故か褒められた…。昔ながらなのか電話で受けることが多いらしい。
正直ネットはかなりラクだった。モニター死んでるのにめっちゃ字が大きいから読みやすかったわ!
October 1, 2025 at 7:19 AM
医療保険請求ができているか確認ついでにメールボックス整理してたら本日失効のPayPayポイント300円分がみつかり、ちょうど子2の水筒の紐が瀕死だったので購入費に充てました。
運要素しかないけどお得な買い物できたかも。
September 30, 2025 at 1:51 AM
そろそろ入院事件から1年。
医療保険の請求してなかったのでできるかわからないけど請求してみた。3年以内なら対象かな?

結局ストレスが原因としたら一周回って解決してない状態…。お祓いとか行くべきか…。
September 29, 2025 at 7:58 AM
子1が校外学習だったが…場所が祖母宅から徒歩圏内という。
イベント施設とか近くにある系だから仕方ないんだけどね。
そして明日は法事で祖母宅へ…。
September 26, 2025 at 1:02 PM
なんとなく大阪万博のナショナルデーを閲覧。

昨年度、子2が通った園は世界の国々について学ぶというものがあり、毎朝どこかの国の『おはよう』が入り口に貼ってあった。どこの国だよ…みたいなものもあった。

卒園式の日、登園するといつも通り世界のおはようがあった。

にほん『おはよう』

1番泣いた、私が。

ちなみに大阪万博のラストナショナルデーはハイチで国ではない場合は博覧会国際事務局(BIE)だそうだ。事務局……。
September 25, 2025 at 4:25 AM
子1の音楽会のオーディション、合格したけど…トライアングルでどう合否基準があるのかは謎。
一緒に志願したお友達は落ちちゃったみたいだけど…。
別の仲のいいお友達は1人は合格、1人は落ちたみたいでなかなかの修羅と思いました…。
September 19, 2025 at 3:34 PM
この前の土曜日に子2が勝ち上がっていたオセロ大会へ。
相変わらず暇だったぜ。
近所のお友達も出場していたからこそのご家族と雑談して時間消化。
結果は真ん中くらいの順位で負けちゃったけど小1〜小3のクラスだし、まぁ仕方ないかなと。
が、子2は負けそうになるとヤケになりそうなタイプなのでそこだけは厳しく指導したけどね!
対戦ゲーは相手がいて成り立つ。相手に敬意を払うこと、失礼のないようにしなければ誰も相手してくれないのである。
September 12, 2025 at 4:38 AM
子1、音楽会でのオーディション、トライアングル選んできた…。
友達と一緒というのが理由なのでまぁ仕方ないかと思いました。
練習はしやすいけどさ…手拍子で済むし。

今回は子2の方に時間かけないとなぁ。
今のところ練習する気はあまりない…。
September 12, 2025 at 4:32 AM
あー竜巻注意報出ちゃった!
子2は下校中だから帰ってくるけど子1は下校時刻変わるかも。
あまり遅くなると雨降ってくる気がする。
September 10, 2025 at 5:58 AM
子2が音楽会のオーディションでキーボード選んできた…。やれるのか!?おいっ!

やはり上にきょうだいがいるとやりたくなるのかね…。
ピアニカでの練習はいい感じだったけどキーボードはハモリパートになってて弾く箇所は少ないけどハモリを理解できるかがカギかもしれない。

そしてまだわかりやすい音程なのでおもちゃのキーボードで私が手本で弾きます…。
September 8, 2025 at 6:47 AM
朝7時の時点で警報が出ていたら学校休み

7:00 警報出ていたので休み確定

7:15 警報解除

ぐぬぬ
September 5, 2025 at 3:32 AM
ゲーセンにてギタドラ仲間として話しかけられ、Xのアカウント教えたが…なんか不安のあるフォロワーばかりの人で私が不安だ…。
主に出会い系スパム垢ばかり。見る限りギタドラ関係の人を見かけないんだけど相互になってよかったのか不安だ。
September 3, 2025 at 11:14 PM
お風呂誘われ案件、逃げきれそう。
どうやら若い女性を中心に幅広く(概ね50歳くらいまで?)ヤリモクで狙っているらしいとのこと。
お客さんの彼女さんを狙うとかもあってクレームきてた…。
管理者も女性従業員との接触をできるだけ避けてくれるみたいだからなんとか顔合わせることは少なくなりそう。

他にもクレームがあるらしいし、辞めそうなフラグあるし。なんだかなぁ…。
August 31, 2025 at 11:29 PM