がんだむよう
raphaelgumdam.bsky.social
がんだむよう
@raphaelgumdam.bsky.social
56 followers 50 following 190 posts
趣味でガンプラ 、ラブライブ が好きな謎のおじさんです。2010年からガンプラ 復帰して緩く進めてます。最近日産オーラnismoオーナーになりました。無言フォローご了承ください。お味噌汁のむ曜ちゃん
Posts Media Videos Starter Packs
#旧キット 1/144 #ガンダム 26
最近事情によりまた模活が滞りがちになってます
肩アーマーの隙間埋めは黒い瞬着で。削ったところがわかるのでこういうところはとても便利
#ガンプラ好きと繋がりたい
ぼくのサンドロック
HG 1/144 サンドロックカスタム改 EW
もともとサンドロックカスタムだったはずですが何で改がつくのかな?無理矢理アーリータイプをサンドロックカスタムに変更するとしてもMGとの整合が取れないのでは?
#新機動戦記ガンダムW
#EndlessWalts
#旧キット 1/144 #ガンダム 25
先人の作例がカッコ良かったので肩アーマーを厚くしました!
あと、腕を付ける軸の穴を少し広げて反対側にプラ棒を植えて後ハメ加工しました
ピッタリになるように調整せねば
#ガンプラ好きと繋がりたい
#Aqours Documentary 観てきました
あまり取り扱われなかったキャストさんがあったのは気になりましたが全体的にはとても良かったです。特にリーダーとして悩む杏樹さんの気持ちは共感するところが多かったです。烏滸がましいですけど
#ラブライブサンシャイン
#渡辺曜
#旧キット 1/144 #ガンダム 24
肩アーマーの後ハメ加工を考えてましたが合わせ目を端に寄せる作戦にしました
こういう箱型部品をカットするのは難易度高いのでけがき針で溝掘ってエナメル割で割ました。割と綺麗に割れるのでいいですね
#ガンプラ好きと繋がりたい
#アニメカフェス2
今日もやる気を貰いに行ってきました!
ゴーグは以前拝見しましたが改めてすごいなあ
ボゾンがカッコ良くて感動しました!
自分は汚し塗装はやらないのですが80年代アニメだと汚した方がしっくりくるのは解りました
#旧キット 1/144 #ガンダム 23
肘関節二の腕側に30MMのジョイントを組み込み
これで前後に90°程可動するけど片側はストッパー付けて曲がらなくした方がいいのかな

#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 22
手首はBJにするため手持ちのポリキャップから簡単にハマるものを見つけた
肘は膝と同じ30MMのジョイントを使うことにしてまずは前腕に組み込みました
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 21
遂に下半身完成!
予め予想はしてましたが苦労した割に全然可動せず...
腕迄付いたら各関節のクリアランスをもう少し追い込もうかな

#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 20
思い切って腰サイドアーマーのフチを削除しました
これにより股を開く方向は大幅に改善
あと太ももの干渉部分を思い切り削り込み、満足いく可動範囲を確保出来ました!
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 19
苦労して股ブロックを作った割には可動範囲はほとんど変化なし...
太もも削り込んでもあんまり効果なさそうだしホントは股ブロックをもっと左右方向に薄く作るべきだったのかな
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 18
股ブロックを後ハメできるようにピンを出し、本体側にポリキャップを設置しました
本体側のパーツは位置決めしつつエポパテで固定してます。硬化の早いモノは素敵
#ガンプラ好きと繋がりたい
朝から2時間並んだのにRGウイングゼロ買えなかった
気落ちしつつ折角早起きしたので洗車!
もうすぐ1年だけど洗車傷やシミも最小限に抑えられててホント洗車が楽しい
途中誤って純水器を倒してしまい上側のクイックコネクタが折れた!絶望したけど補修品が売ってて良かった
#オーラニスモ
#オーラnismo
#旧キット 1/144 #ガンダム 17
塗装後に足を入れるために結局股パーツ全体を後ハメできるようにすることに。だんだん大掛かりな改造になってきた
で、BJを組み込み。こういう時の位置決めってどうやったらスマートにできるのか悩む
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 16
股をBJにするので太ももと干渉するところを削り込み、少しでもガニ股にできるようにしました
しかし、良くみると太ももと腰パーツの隙間がほとんどなく、塗装後に組み立てるのが難しい。これはどうしたものか...
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 15
元の手を設定画のようなグーにしてみようととりあえずリューターでそれっぽく削り込み、親指をエポパテ盛りました
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 14
頭部の接続をボールジョイントに変更したものの上手くいかず頭側もBJに
手持ちのBJが6mmだったので同径のプラパイプを組込み
自然な顎引きが出来るようになりました!
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 13
頭部の接続をボールジョイントに変更!
ただ、この状態で顎をひくと頭が前に出てきてしまうことを学び、頭側もBJに変更します
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 12
武器はあまりにも小さいので基本はHGUCのものを使おうと思ってます。なので手はビルダーズパーツにします
元の手はグーにしようかな
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 11
肩関節は置き換えるつもりなので思い切って肩幅の幅詰めに挑戦!
とりあえずぶった斬りました
お腹はそのままにするので少し広めにしました
大丈夫かな...
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 10
一旦足が立ちました!
膝関節に瞬着が回ったか凄く硬いので完全に押し込むのをやめて最後の組み立て迄お預け。塗装剥げとか怖いけど
#ガンプラ好きと繋がりたい
#買ってよかったツール
ついこの前呟いたばかりですがコレは硬化がとても早いので大変使いやすい、感動しました!
#ネクスポ2025
刺激をもらいに行ってきました
ものすごい作例ばかりでいつか自分もつくれたらなあと思いつつ道は遠いことも実感
ポケプラのコンペをやっててコレがお気に入り!こういう愛溢れる作品大好き。どんぶり、お値段、全部愛がこもってますね
#もっかい作り直してぇなぁ
かなり初期に簡単フィニッシュで仕上げたものです。艶感がバラバラだったり失敗多いのですがまさかの幻のキットになりまた買える気がしない
#ガンプラ好きと繋がりたい
#旧キット 1/144 #ガンダム 9
膝関節の脛側に #30MM のジョイントを仕込みました!
これで足の基本工作は終了
左足も作らねば
#ガンプラ好きと繋がりたい