ラルフ
ralfsun.bsky.social
ラルフ
@ralfsun.bsky.social
名前はラルフですが、ラルフシューマッハーが特別好きな訳ではありません。
調べたら済む話かもですが、なんで今年はブラジルGPではなくてサンパウロGPなの?
あとずっと疑問だったのが「Sao Paulo」の綴りでサンパウロと読むのはなぜ?
サオパウロ?サンパウロ?
November 9, 2025 at 12:24 AM
昨年のブラジルGPでは、雨の混乱の助けもあったとはいえ、TSU予選3位でしたね。すぐレース結果を忘れる私の数少ない記憶に残ってるレースの一つ。今年も頑張ってほしい! #F1log
November 6, 2025 at 11:20 AM
TSU、今週はずっと調子良さげだったのに結局Q3行けず😔
October 25, 2025 at 9:50 PM
TSU、レースペースはいい感じなので、やっぱり予選結果が課題ですな。
アメリカGPはスタートでジャンプアップできた幸運はあったものの、1周目から前の方に居られれば、ポイント獲得も安定してとれるんだから、予選Q3には残って当たり前くらいになって欲しいなあ。 #F1log
October 21, 2025 at 2:16 PM
ちょうど起きたら予選の真っ最中。
October 18, 2025 at 9:37 PM
アメリカGPの日本時間のスケジュール。リアルタイムでこんなん見れる訳ないやないかーい。
・・・いや、早朝なら逆にヨーロッパの中途半端な日付変更前の夜間スケジュールより見やすいかも(早起きお爺です) #F1log
October 17, 2025 at 1:08 PM
このピクトグラムの歩いている人は、「こんなに歩いているのに前に進まへんなあ、なんでやろ?」なんて思っているのかしら、なんて、この画面をボーッと見ながら考えてみたり。
October 13, 2025 at 4:20 AM
さっきまで90分以上待ちだったけど突然72分待ちになった
October 13, 2025 at 4:08 AM
ずっとこの人が歩いている、というか足踏みしてる
October 13, 2025 at 3:54 AM
F1チケット争奪戦は今どんな状況なのだろうか?
October 13, 2025 at 2:34 AM
SORA2やってみたいけど招待コードがいるのね。
October 6, 2025 at 9:09 AM
毎度毎度のF1アプリのライブタイミングのみでのF1視聴。TSUは前に詰まってさえいなければレースペースはすごく良かっただけに、やっぱ予選頑張らなきゃですね。
October 6, 2025 at 1:44 AM
シンガポールのドラパレはドナドナ式じゃないのね。
October 5, 2025 at 10:11 AM
鈴鹿サーキットが来年のF1のアクセス情報動画を上げてますね。海外からの来場者向けっぽい内容です。
さりげなく白子駅からの1時間20分の徒歩来場を勧めてたり、稲生駅はオススメしないというネガキャンをガッツリやってたりして、なかなか興味深かったです。 #F1log
youtu.be/DA3f0F48lFQ?...
2026年F1日本グランプリ~アクセス情報(日本語字幕)
YouTube video by 鈴鹿サーキット
youtu.be
October 4, 2025 at 8:13 AM
これまでのトレンド
「シンガポールGPの次は鈴鹿F1だ!」
これからのトレンド
「シンガポールGPの次は鈴鹿F1チケット発売日だ!」 
#F1log
October 4, 2025 at 8:02 AM
かなりしばらくみてなかったmotoGP。ハングオンの角度がエグいね。膝が路面に擦れるレベルじゃなくて全身路面に擦れそうなとこまでいっちゃってる。
news.yahoo.co.jp/articles/67f...
マルク・マルケス、6年ぶり7度目のMotoGPクラスタイトル確定! 僚友バニャイヤ優勝。ミルはホンダ母国で表彰台|日本GP決勝(motorsport.com 日本版) - Yahoo!ニュース
9月28日(日)、モビリティリゾートもてぎを舞台にMotoGP第17戦日本GPの決勝レースが行なわれ、フランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)が勝利を収めた。  今季圧倒的なパフォーマンスで勝利
news.yahoo.co.jp
September 28, 2025 at 7:11 AM
なかなか予選が終わらない問題
September 20, 2025 at 1:44 PM
ふと思ったどーでもいいことPart2
バクーのコース図の形をしたスプーンを商品化してみたらごく一部のF1ファンが買ってくれそう!柄の部分が太いので握力の弱い人でも持ちやすくて便利だと思う!バクーっと美味しくお食事できます  #F1log
September 20, 2025 at 1:33 PM
おー、TSUギリギリQ2通過。ヒヤヒヤですな
September 20, 2025 at 1:12 PM
次の首相には、高騰するF1チケットを不自由なく買えるくらいの賃金アップを実現してくれる政策を求めたい!  #F1log
September 15, 2025 at 1:04 PM
ミディアムタイヤ劣化しなさすぎ問題。なんだこの上位のペース。
September 7, 2025 at 1:56 PM
TSU欲を言えば3列目くらいに食い込んでもらいたかったところ。チームメイトPPだし…
September 6, 2025 at 3:11 PM
TOPから0.5秒落ちでQ1敗退って今のF1の予選は本当にシビアやな
September 6, 2025 at 2:22 PM
私がF1logのお便りで提案した「海側コース幅拡張工事案」を実行するために、モナコGPが2035年まで契約延長されたようです笑 #F1log
news.yahoo.co.jp/articles/82f...
F1=モナコGP、2035年まで契約延長 CEO「大変うれしい」(ロイター) - Yahoo!ニュース
[モンツァ(イタリア) 5日 ロイター] - 自動車レースF1のモナコ・グランプリ(GP)が、少なくとも2035年までカレンダーに残ることとなった。 F1は昨年11月にモナコGPの契約を6
news.yahoo.co.jp
September 6, 2025 at 3:24 AM
みのモンツァ
モンツァアンドブラザーズ
モンツァレラチーズ
September 5, 2025 at 11:06 AM