調べたら済む話かもですが、なんで今年はブラジルGPではなくてサンパウロGPなの?
あとずっと疑問だったのが「Sao Paulo」の綴りでサンパウロと読むのはなぜ?
サオパウロ?サンパウロ?
あとずっと疑問だったのが「Sao Paulo」の綴りでサンパウロと読むのはなぜ?
サオパウロ?サンパウロ?
November 9, 2025 at 12:24 AM
調べたら済む話かもですが、なんで今年はブラジルGPではなくてサンパウロGPなの?
あとずっと疑問だったのが「Sao Paulo」の綴りでサンパウロと読むのはなぜ?
サオパウロ?サンパウロ?
あとずっと疑問だったのが「Sao Paulo」の綴りでサンパウロと読むのはなぜ?
サオパウロ?サンパウロ?
TSU、今週はずっと調子良さげだったのに結局Q3行けず😔
October 25, 2025 at 9:50 PM
TSU、今週はずっと調子良さげだったのに結局Q3行けず😔
このピクトグラムの歩いている人は、「こんなに歩いているのに前に進まへんなあ、なんでやろ?」なんて思っているのかしら、なんて、この画面をボーッと見ながら考えてみたり。
October 13, 2025 at 4:20 AM
このピクトグラムの歩いている人は、「こんなに歩いているのに前に進まへんなあ、なんでやろ?」なんて思っているのかしら、なんて、この画面をボーッと見ながら考えてみたり。
さっきまで90分以上待ちだったけど突然72分待ちになった
October 13, 2025 at 4:08 AM
さっきまで90分以上待ちだったけど突然72分待ちになった
ずっとこの人が歩いている、というか足踏みしてる
October 13, 2025 at 3:54 AM
ずっとこの人が歩いている、というか足踏みしてる
F1チケット争奪戦は今どんな状況なのだろうか?
October 13, 2025 at 2:34 AM
F1チケット争奪戦は今どんな状況なのだろうか?
SORA2やってみたいけど招待コードがいるのね。
October 6, 2025 at 9:09 AM
SORA2やってみたいけど招待コードがいるのね。
毎度毎度のF1アプリのライブタイミングのみでのF1視聴。TSUは前に詰まってさえいなければレースペースはすごく良かっただけに、やっぱ予選頑張らなきゃですね。
October 6, 2025 at 1:44 AM
毎度毎度のF1アプリのライブタイミングのみでのF1視聴。TSUは前に詰まってさえいなければレースペースはすごく良かっただけに、やっぱ予選頑張らなきゃですね。
シンガポールのドラパレはドナドナ式じゃないのね。
October 5, 2025 at 10:11 AM
シンガポールのドラパレはドナドナ式じゃないのね。
鈴鹿サーキットが来年のF1のアクセス情報動画を上げてますね。海外からの来場者向けっぽい内容です。
さりげなく白子駅からの1時間20分の徒歩来場を勧めてたり、稲生駅はオススメしないというネガキャンをガッツリやってたりして、なかなか興味深かったです。 #F1log
youtu.be/DA3f0F48lFQ?...
さりげなく白子駅からの1時間20分の徒歩来場を勧めてたり、稲生駅はオススメしないというネガキャンをガッツリやってたりして、なかなか興味深かったです。 #F1log
youtu.be/DA3f0F48lFQ?...
2026年F1日本グランプリ~アクセス情報(日本語字幕)
YouTube video by 鈴鹿サーキット
youtu.be
October 4, 2025 at 8:13 AM
鈴鹿サーキットが来年のF1のアクセス情報動画を上げてますね。海外からの来場者向けっぽい内容です。
さりげなく白子駅からの1時間20分の徒歩来場を勧めてたり、稲生駅はオススメしないというネガキャンをガッツリやってたりして、なかなか興味深かったです。 #F1log
youtu.be/DA3f0F48lFQ?...
さりげなく白子駅からの1時間20分の徒歩来場を勧めてたり、稲生駅はオススメしないというネガキャンをガッツリやってたりして、なかなか興味深かったです。 #F1log
youtu.be/DA3f0F48lFQ?...
October 4, 2025 at 8:02 AM
かなりしばらくみてなかったmotoGP。ハングオンの角度がエグいね。膝が路面に擦れるレベルじゃなくて全身路面に擦れそうなとこまでいっちゃってる。
news.yahoo.co.jp/articles/67f...
news.yahoo.co.jp/articles/67f...
マルク・マルケス、6年ぶり7度目のMotoGPクラスタイトル確定! 僚友バニャイヤ優勝。ミルはホンダ母国で表彰台|日本GP決勝(motorsport.com 日本版) - Yahoo!ニュース
9月28日(日)、モビリティリゾートもてぎを舞台にMotoGP第17戦日本GPの決勝レースが行なわれ、フランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)が勝利を収めた。
今季圧倒的なパフォーマンスで勝利
news.yahoo.co.jp
September 28, 2025 at 7:11 AM
かなりしばらくみてなかったmotoGP。ハングオンの角度がエグいね。膝が路面に擦れるレベルじゃなくて全身路面に擦れそうなとこまでいっちゃってる。
news.yahoo.co.jp/articles/67f...
news.yahoo.co.jp/articles/67f...
おー、TSUギリギリQ2通過。ヒヤヒヤですな
September 20, 2025 at 1:12 PM
おー、TSUギリギリQ2通過。ヒヤヒヤですな
ミディアムタイヤ劣化しなさすぎ問題。なんだこの上位のペース。
September 7, 2025 at 1:56 PM
ミディアムタイヤ劣化しなさすぎ問題。なんだこの上位のペース。
TSU欲を言えば3列目くらいに食い込んでもらいたかったところ。チームメイトPPだし…
September 6, 2025 at 3:11 PM
TSU欲を言えば3列目くらいに食い込んでもらいたかったところ。チームメイトPPだし…
TOPから0.5秒落ちでQ1敗退って今のF1の予選は本当にシビアやな
September 6, 2025 at 2:22 PM
TOPから0.5秒落ちでQ1敗退って今のF1の予選は本当にシビアやな
私がF1logのお便りで提案した「海側コース幅拡張工事案」を実行するために、モナコGPが2035年まで契約延長されたようです笑 #F1log
news.yahoo.co.jp/articles/82f...
news.yahoo.co.jp/articles/82f...
F1=モナコGP、2035年まで契約延長 CEO「大変うれしい」(ロイター) - Yahoo!ニュース
[モンツァ(イタリア) 5日 ロイター] - 自動車レースF1のモナコ・グランプリ(GP)が、少なくとも2035年までカレンダーに残ることとなった。
F1は昨年11月にモナコGPの契約を6
news.yahoo.co.jp
September 6, 2025 at 3:24 AM
私がF1logのお便りで提案した「海側コース幅拡張工事案」を実行するために、モナコGPが2035年まで契約延長されたようです笑 #F1log
news.yahoo.co.jp/articles/82f...
news.yahoo.co.jp/articles/82f...
みのモンツァ
モンツァアンドブラザーズ
モンツァレラチーズ
モンツァアンドブラザーズ
モンツァレラチーズ
September 5, 2025 at 11:06 AM
みのモンツァ
モンツァアンドブラザーズ
モンツァレラチーズ
モンツァアンドブラザーズ
モンツァレラチーズ