RADISH
@radochiku.bsky.social
36 followers 25 following 1.9K posts
猫とコーヒーと読書と裁縫が好きだけどここしばらく最初の三つしか摂取していません。 I love cats and coffee and reading and sewing, but lately I only have time for the first three.
Posts Media Videos Starter Packs
キャサリン・ゼタ・ジョーンズといえども、ショーン・コネリーだったらそうなるよねー

と思った映画でした

世の中のおじさん(おじいさん)よ、あれはショーン・コネリーだからだよ

とも思った映画でした
ご無理のございませんよう

居眠り運転注意

(経験からなる言葉ではありません

断じてありません)
ショーン・コナリーとキャサリン・ゼタ・ジョーンズ?
ルパン3世のテーマのメロディ

たらららーらららー

って歌っているのうちの高校生だけではなさそう
いつのだか思い出せないのです

多分植木屋さんが「こんなこと始めたんです」って言って中国茶をこれともう一種類置いていって、他に入れ物がないから空き瓶にいれっぱなしにしていたやつです

渡されたのがいつだか思い出せないし、植木屋さん気がついたら独立だか転職だかして音信不通
お前、ラプサンだったのか

うぉースモークサーモン食べたい

(んな偉そうなもんうちの冷蔵庫にはない)
キッチンの断捨離していたら出てきた、空き瓶に入った茶葉

毒味感覚で薄めに入れてみたら漂うスモーキーな香り

お前、ラプサンだったのか😳
あちらのを見て初めて状況を理解しました

びっくりです

30個分くらいありそうです

中身くり抜いたロールキャベツ、中身くり抜くのも大変そうです

くり抜いたキャベツでつくったコールスローは保存容器何個分だろうか
あずきアレルギーなのですか😳
ふりかえり

布はSeriaのでokだけど両面接着芯はちゃんといいの買おう
刺繍糸は国産の買って正解

ぬい活するにはでかすぎた

ツーブロックの立体化はデザイン的にはうまくできたと思う
が、よく見たら早瀬先生もぐっちぇ先生も髪はサイドパート
型紙を引き直すか🤔

靴とパンツとネクタイ付きシャツ風スタイもこんなかんじかな
ジャケットがボディーにあわなさすぎ
原点回帰して次は仮縫いをしてみよう
リアルボタンと、袖口の金色も足そう

顔は技術的にはうまく行っているけど、ちょっとキラキラしすぎ
エリザベスというよりも、エリザベスと一緒にお出かけ中のクリストファーのようなキラキラ感になった
ご無理のございませんよう
うちもしばかれてるはずなのですか、上手く回避してるようで去年一回落ちてます

ある意味危機管理能力高いのか🤔
よくできる人だと高1で合格しますよね

うちの子、二人とも英語は...得意ではありません

(私は英語ができると言ったけど、教えられるとは言っていない)
こういうところにも通っていたので、小学校・中学校も数えるという考え方もあります。となると、5)も嘘ということになります。

不適切問題ですね🤔

ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%...
補習授業校 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/補習授業校
朝から刺激が強い...
持ってます!2級も持ってます。準1級はもっていません。

明日は高校生が2級受けます。がんばれ。
ありがとうございます

1), 5) 大卒だとふつう16年なのですが、帰国子女なので義務教育はあまり受けていません。帰国した年、親に「英検」を受けるといいと言われたのですが、1級に合格するのには日本語能力が足りないだろうと思って2級受けました。1級を受けたのはその翌年です。準1級、迷ったけど受けないことにしました。
2) 誰もラノベとは言っていません。仕事関係と古いアニメのムックで、ちゃんと原稿料ももらっています。
3) これは自意識過剰案件ではなく年バレ案件
4) ピカピカの新築のつもりがいつの間にかもうすぐ20年
こっちの方が見てもらえそうなので本当のことを四つ、嘘を一つ言うやつをこっちでやる

1) 英検準1級もっている
2) 商業出版されたことがある
3) 5歳の時、将来の夢は客室乗務員
4) 今住んでいる家が今までで一番長く住んだ家
5) 文部(科学)省の所轄に含まれる教育を受けたのは16年未満
えーと

推しぬいとお茶するのはぬい活

推しぬいと推しイベントにお出かけするのはぬい活

推しぬいを作るのはぬい活ではなく推し活

ということでしょうか
The costumes!
The choreography!
The underarm hair!😳