Psychoco Laboratory
banner
psychoco.net
Psychoco Laboratory
@psychoco.net
SE の備忘録
AlmaLinux 9 + OpenLiteSpeed 上に構築した Nextcloud をバージョン 32 にアップデートしたところ、Client Push がインストールされていないというエラーが出るようになりました […]
Nextcloud の Client Push を AlmaLinux 9 + OpenLiteSpeed の環境に設定する
AlmaLinux 9 + OpenLiteSpeed 上に構築した Nextcloud をバージョン 32 にアップデートしたところ、Client Push がインストールされていないというエラーが出るようになりました […]
psychoco.net
November 11, 2025 at 4:48 AM
dnf-automatic で夜間に更新を自動化していますが、アップデート後に毎回不具合がおこるため、後から手作業で対応しているアプリケーション(パッケージ)がありました。 DNF post-transaction-ac […]
DNF アップデート後に任意のアクションを実行する方法
dnf-automatic で夜間に更新を自動化していますが、アップデート後に毎回不具合がおこるため、後から手作業で対応しているアプリケーション(パッケージ)がありました。 DNF post-transaction-ac […]
psychoco.net
October 27, 2025 at 6:06 AM
電力会社をオクトパスエナジーにしたので、紹介コードをペタリ

octopusenergy.co.jp/friend/petit...
octopusenergy.co.jp
October 16, 2025 at 8:47 AM
OpenLiteSpeed が dnf-automatic で夜間にアップデートされましたが、サイトが 503 エラーで閲覧できなくなっていました。 サービスを再起動(systemctl restart lsws.ser […]
OpenLiteSpeed をアップデートしたら、管理画面が認証不能になっていた際の対処法
OpenLiteSpeed が dnf-automatic で夜間にアップデートされましたが、サイトが 503 エラーで閲覧できなくなっていました。 サービスを再起動(systemctl restart lsws.ser […]
psychoco.net
September 26, 2025 at 2:53 AM
Windows 11 の 2025 年 6 月の更新(KB5058499)で、コンテキストメニューに「My Phone に送信」という項目が追加されました。 個人で使うパソコンではとても便利な機能ですが、業務で使用するコ […]
右クリックメニューの「My Phone に送信」を消す方法
Windows 11 の 2025 年 6 月の更新(KB5058499)で、コンテキストメニューに「My Phone に送信」という項目が追加されました。 個人で使うパソコンではとても便利な機能ですが、業務で使用するコ […]
psychoco.net
August 26, 2025 at 5:21 AM
ウェブサイトに security.txt を設置する機会がありましたので、作業した手順を残しておきます。 RFC9116(security.txt)とは security.txt は、セキュリティに関する連絡先を記したテ […]
ウェブサイトに security.txt を設置し OpenPGP でデジタル署名する
ウェブサイトに security.txt を設置する機会がありましたので、作業した手順を残しておきます。 RFC9116(security.txt)とは security.txt は、セキュリティに関する連絡先を記したテ […]
psychoco.net
July 12, 2025 at 2:04 AM
Reposted by Psychoco Laboratory
【注意】Blenderファイル(.blend)にマルウェア混入の報告!オンライン配布データに注意!
3dnchu.com/archives/war...

#b3d #blender3d #blender
June 6, 2025 at 12:51 AM
前回は Nextcloud を AlmaLinux 9 + OpenLiteSpeed の環境にセットアップしました。 この Nextcloud に Talk アプリ(https://apps.nextcloud.com […]
Nextcloud Talk の高性能バックエンドを AlmaLinux 9 + OpenLiteSpeed の環境に構築する
前回は Nextcloud を AlmaLinux 9 + OpenLiteSpeed の環境にセットアップしました。 この Nextcloud に Talk アプリ(https://apps.nextcloud.com […]
psychoco.net
June 6, 2025 at 1:36 AM
以前から構築してきた AlmaLinux 9(RHEL9)の OpenLiteSpeed 環境に、NextCloud をインストールする検証を行います。今回はドメイン直下ではなく、サブディレクトリに配置していきます。 環 […]
NextCloud を OpenLiteSpeed のサブディレクトリにインストールする
以前から構築してきた AlmaLinux 9(RHEL9)の OpenLiteSpeed 環境に、NextCloud をインストールする検証を行います。今回はドメイン直下ではなく、サブディレクトリに配置していきます。 環 […]
psychoco.net
May 20, 2025 at 6:33 AM
無停電電源装置の APC Smart-UPS(SMT1500RMJ2U)に、電源管理ソフトウェア(PowerChute Serial Shutdown for Business)を設定する機会があったので、記録を残してお […]
PowerChute Serial Shutdown for Business のセットアップ方法
無停電電源装置の APC Smart-UPS(SMT1500RMJ2U)に、電源管理ソフトウェア(PowerChute Serial Shutdown for Business)を設定する機会があったので、記録を残してお […]
psychoco.net
April 26, 2025 at 11:00 PM
モバイルプロジェクター Nebula Capsule 3 の Google TV 版が発売して、Netflix に標準対応したとな!ポチってしまいそう…
September 15, 2024 at 1:31 PM
Thunderbird でメールの返信をした時に、アイコンが付かない場合の記事に追記をしました。

psychoco.net/windows/repl...
Thunderbird で特定のフォルダーから返信すると、返信済みアイコンが付かない問題
概要 Thunderbird でサブフォルダーのメールから返信した際、返信済みのアイコンが付かない場合がある。調べてみると特定のフォルダーでのみ発生していることが分かった。 環境 クライアント Thunderbird 78.4.3 (64
psychoco.net
September 5, 2024 at 5:15 AM