あ、撮ってるっていうのはスマホですのでそういうレベルです
とりあえずプロフィールの画像はサクユリとフウリンブッソウゲ
お目当てのConophytum burgeri(コノフィツム・ブルゲリ)は、残念ながら咲いておらず、緑の水まんじゅうでしたが、他に可憐な花をつけているものがたくさんありました
photos.app.goo.gl/rDHJY2mdA9gh...
#Flowers -2025/9/21
お目当てのConophytum burgeri(コノフィツム・ブルゲリ)は、残念ながら咲いておらず、緑の水まんじゅうでしたが、他に可憐な花をつけているものがたくさんありました
photos.app.goo.gl/rDHJY2mdA9gh...
#Flowers -2025/9/21
白い花だけどムラサキ 花は5mm強でしょうか、とても小さい可憐な花
昔、根を江戸紫などの紫色染料としていたのだとか
名前の由来は、一般的には「群れて咲くから群ら咲」と言われてるそうで
「ムラサキで染めるからムラサキ色」なのか、「紫色に染まるからムラサキ」なのか、真相はどっちなんでしょうね?
2025/5/18 - #神代植物公園植物多様性センター #Flowers
白い花だけどムラサキ 花は5mm強でしょうか、とても小さい可憐な花
昔、根を江戸紫などの紫色染料としていたのだとか
名前の由来は、一般的には「群れて咲くから群ら咲」と言われてるそうで
「ムラサキで染めるからムラサキ色」なのか、「紫色に染まるからムラサキ」なのか、真相はどっちなんでしょうね?
2025/5/18 - #神代植物公園植物多様性センター #Flowers
生け花の説明にラナンキュラスってあったんだけど
信じられなくて検索してみたら
ポンポンシリーズって呼ばれる品種っぽい
イタリアで開発された品種だとかなんとか
生け花の説明にラナンキュラスってあったんだけど
信じられなくて検索してみたら
ポンポンシリーズって呼ばれる品種っぽい
イタリアで開発された品種だとかなんとか