🔥🧄🔥🧄
popochimatoma.bsky.social
🔥🧄🔥🧄
@popochimatoma.bsky.social
Reposted by 🔥🧄🔥🧄
good morning
April 21, 2025 at 12:24 AM
Reposted by 🔥🧄🔥🧄
Good morning, humanity.
April 8, 2025 at 12:24 AM
Reposted by 🔥🧄🔥🧄
2025#04 土曜昼なので雑談でも
youtube.com/live/GzTLK4h...
2025#04 土曜昼なので雑談でも
YouTube video by 珈琲紳士の部屋 / lack
youtube.com
April 5, 2025 at 5:59 AM
Reposted by 🔥🧄🔥🧄
今週のメンバー限定放送はこちら!

youtube、ニコ生とOPENRECの3サイトで同時配信
アクセスは以下配信サイトURLより👇

youtube
www.youtube.com/channel/UCQY...
OPENREC
www.openrec.tv/user/lack_lack
ニコニコ動画
ch.nicovideo.jp/lack

#珈琲紳士の部屋
April 5, 2025 at 3:39 AM
ストレッチしたり色々会話してたら幾分気が晴れたね!

しゅっきり!
April 4, 2025 at 6:16 AM
でもまあ、こういう人間もいるよなって新しい発見はあったのでいいけど

多分自分みたいな人間が関わる事をしてはいけなさそうな奴だ⋯

いけないという表現より、多分分かり会えない、理解し合えない人間という言い方が適切。

逆にそういう人の良いところは、きっと自分の倫理観を大切に出来て、周りを気にする事ができる優しくて真面目な人なんだろうな。
April 4, 2025 at 4:15 AM
ふひ⋯ふひひ⋯暴挙してきた⋯
April 4, 2025 at 2:19 AM
最近は落書きの頻度が減ってはいるけど、もうガチガチにAI対策しないといけないというダルさと、だったらクロスフォリオくんに投稿しようという感じなので更に絵を上げるのだるいんですよね
April 4, 2025 at 1:51 AM
介護保険料が今月分から若干値下げってことは、今度どっかあがりますね???(迷推理)
April 4, 2025 at 1:48 AM
元々、気管支喘息をもっているので風邪引いてから咳が中々治らないんだが、取り敢えず久々に今日はジムいってみるぞ

軽く筋トレと、本当にゆるい有酸素運動やってみる!
March 18, 2025 at 12:16 AM
ついったくんがダウンしてる…
March 11, 2025 at 9:07 AM
最近風邪が長引いててジム行けないのまじポイズン
March 5, 2025 at 4:51 AM
最近オナーオブキングスというMOBAゲーにハマってしまった…
February 27, 2025 at 4:23 AM
最近クッキーランキングダムが再燃してずっとやってる
February 5, 2025 at 9:49 AM
週には行くというチョコザップ続いてていい感じ
January 22, 2025 at 8:40 AM
最近ずっと眠くて眠くて仕方ない
January 14, 2025 at 12:13 AM
あけおめでーーす!!!!
January 2, 2025 at 10:59 AM
色々な人のぼやきを見て思ったけど、恐らく今一般的に広がってしまってるMBTI…基、16personalitiesや16タイプ診断のようなネット診断は、ある種のコミュニケーションツールとして稼働しており、本来のMBTIの定義とは全く違うものの、それはそれなりに活用されているんだなって感じがした。

きっとアレだろ、昔よく流行った自己紹介ノートを集める見たいな感覚で、きっと若い子を中心に広まってるんだろうな。

MBTI≠ではあるものの、それはそれでツールとして考えるのであれば有りだな。

まあ違うんですけど。
December 10, 2024 at 5:27 AM
どうして納豆と味噌汁はこんなに旨いんだ…

日本人のDNAを感じる…
December 10, 2024 at 3:21 AM
結局類型論は大半の人間が間違った知識で間違った解釈をした結果、レッテルや理想像でそれを語るといったものになりやすい。

何故ならそこまでそれに関心がないから。

別に類型論自体、知らなくたって生きていけるし、不要な人には不要だと思うわ。

むしろ、セッションやワークを通してこういった事を発言する人間の方が煩いし珍しいよな。
自分でも思う。

しかもそこまで深く知りたいとは自分も思ってはいない。

ただ、理論として間違った、あるいは浅い考えのものに対して違うと言ってるだけなんだよな。
December 10, 2024 at 1:05 AM
ネットでMBTI(違)と言ってる人口の大半がINF型だけど、INFJに関してはまじで『人口数%』という希少レッテルに引っ張られて声高らかにそれを主張してる人間が多いから、つまるところそのレッテルが好きなんだろうな。

ENTJにしたってそうだし。
珍しいっていうレッテルに引っ張られてる人多そう。
December 10, 2024 at 1:01 AM
だから所謂16タイプで穏やかでおとなしく繊細なイメージを持たれるINFJだが、実際はそうではない。

先程も述べたようにMBTIは心の利き手なので、彼らが皆穏やかで繊細ではない。
激しいINFJや全然通常の意味で外交的なINFJだって沢山いるし、知っている。
ちゃんと公式セッションでそれがベストフィットになった人は、この世間のギャップに恐らく違和感を抱くと思う。

逆にE型が誰しも活発で元気ではない。

そもそもその認識が間違っている。
December 10, 2024 at 12:42 AM