POMEO
@pomeo.bsky.social
35 followers 29 following 1.2K posts
青い鳥からの移動先です。 【wavebox】 https://wavebox.me/wave/cz081a68f1pg6566/ 【Privatter】 https://privatter.net/u/Mellow90Pomeo
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
スタンプ、10月仕様になってます🎃❤️
x.com/Mellow90Pome...
x.com
ポケスリで最近はパモットをずっとメンバー入りさせていたんだけど、パーモットに進化させたら、あまりの可愛さに胸キュンやよ。
こんな時間に空腹……
Reposted by POMEO
本日の戦利品たち
とても良い買い物をしました
ゲーセンで取れた押すと光る肉球キーキャップがお気に入りです
だがそこが良い。個人的に。
ヤンとシェンコの関係性は、ハルトとロイエンorハルトとオベの関係性に近い気はするが、明らかにそれらよりシェンコはヤンに甘いやろ、とも思う。
道原版シェンコの、ダンディさ、ひりつく危険な匂い、露悪的なくせに瞬間見せる気遣い、みたいな部分に、床ゴロンゴロンしちゃう。
どのシェンコも良いが、道原版シェンコがワイの癖に最もドドドドストライクかもしんない。
ワイも、シェンコ好き。
Reposted by POMEO
Made a little comic about terry and rock following this drawing! 1/15
#FatalFury #motw #rockhoward #terrybogard
Reposted by POMEO
テリウスえちゃありがとうございました
Reposted by POMEO
テリウスえちゃに参加しました
ジョーもちょっと使ってみた。何か、すごく使いやすい?感。あと、画面にジョーがいるだけで、すげー謎の安心感。安定した明るさ。やっぱ、最高にいいヤツだね、ジョー。
やっとビリーのEOSTクリアしたんですが、なんか、こう……これはこれで大好物です!!!! となっている自分がいる一方で、君らそんなんだったか? となっている自分が居る。いや、分かるよ。ビリーもテリーも、お互い歳くったし、立場も変わったし。だから、こんな時は、自分の脳内にガソダムのララァを召還して、人は変わってゆくものでしょ、って言ってもらうんだぜ。
今さら思ったけど、これ、もう一つの理由は、自身の最大の技を伝える事=ジェフがテリーやアンディにしてやれなかった事、だからか。テリーにとり、自身の最大の技を伝えることは、自分がジェフを越える事=ジェフの死を本当の意味で受け入れる事になって、それは一種生きる為に依って立つ場であった過去から解放されてしまう事。そうなってしまえば、何もない、明るい荒野への道が目の前に延々続く事に直面する。それを受け入れて歩んでいく覚悟を迫られる。その覚悟をしちゃっつからの、テリーのアケモになるし、ボックスからテリーへの「不思議な目」「覚悟ってやつか」の台詞になるんか。
テリー、おそらく自分の持ち技は全てロックに教えていたと思うんだけど、パワーゲイザーだけ教えていなかったのはなんでか、とふと思ったら、あれか……RBでギースに実質トドメをさした技がパワーゲイザーだったからか……。だから、EOSTのあのエピを挟むことで、やっとテリーはロックにパワーゲイザーを伝えることができたのか……。
体調悪い&怪我なふぉろわさん達、みんな早く良くなりますように🪄✨
まあ、CotWに収録されている、ロケーション(国立公園だっけ?)へのテリーのコメントからは、ロックとテリーが一緒に牧場の藁のベッドで寝たことは無さそうな感じなんだけれど、あのロケーションでは寝たことが無いっていうことで……(笑)
一日雨だったので。
何割だろ……帝国側だと、主要提督クラス(ヒルダ込み)で考えて見ると、大体五割くらいかな……。
特に、フジリュー版はかなり手をいれているからな。私は序盤の、ワイドボーンの件で、スゲーってなった。原作小説だとヤンの士官学校時代エピでチラッと触れられるだけで、後は地の文ナレ……だったのを、あそこまでキャラ立ちさせ、且つ、決して単なる小物では無かったことを印象付けたからな……。
銀A伝、原作小説、漫画版(道原版、フジリュー版)、アニメ版(石黒版、多田版)とあり、漫画版やアニメ版は、結構ちょいちょいオリ展開や話の整合性のための改変もある。なんと、一粒で五回は楽しめるのである。沼でしかない。