amber💎
banner
platystar.bsky.social
amber💎
@platystar.bsky.social
💎商/その他
Reposted by amber💎
11/16 Jeweler's Sanctuary 7のおしながきです!
東7ホールW24a「horizon blue」のスペースでお待ちしております😊

ちびアクスタは新刊をご購入の方のおまけ(なくなり次第終了)、
シーリングスタンプはどなたでもご自由にどうぞのおまけです💍
(当日は都合により13時頃に撤収予定です)
November 10, 2025 at 12:40 PM
Reposted by amber💎
試し読みが始まってWEB掲載版を読み直してきたので小物
リチャードさんの上目遣いってえちいよな(そのシーンで言うことじゃない)
November 10, 2025 at 10:34 AM
RP ニャッ!😂
November 10, 2025 at 1:25 PM
Reposted by amber💎
外面完璧なひとの駄目なところが好きすぎる…
いつまででも噛み締めたい…
November 10, 2025 at 7:16 AM
紙の本が並んでるのを見るのが好きで、出先に書店があると用がなくてもつい立ち寄ってしまうんですよね。新刊の棚を見たあと必ず🍊文庫の棚で💎商を手にとって表紙を眺めてうっとりするし、あと創元文庫の棚も覗いて、竜の医師団が4巻まで揃ってるかをつい確かめてしまう。
November 10, 2025 at 2:46 AM
宝箱も試し読みできる!
orangebunko.shueisha.co.jp/book/4086806...
書籍 宝石商リチャード氏の謎鑑定 - 集英社 オレンジ文庫
orangebunko.shueisha.co.jp
November 10, 2025 at 1:08 AM
試し読みが! できるようになってる!
orangebunko.shueisha.co.jp/book/4086806...
書籍 宝石商リチャード氏の謎鑑定 - 集英社 オレンジ文庫
orangebunko.shueisha.co.jp
November 10, 2025 at 1:06 AM
RP おほほほ
脱いだらすごそう わかります
November 10, 2025 at 12:57 AM
Reposted by amber💎
今日ずっと正義くんのこと考えてたな…
November 9, 2025 at 9:35 AM
投稿してないけど他にも色々買ったり借りたりして読んだり聞いたりしてる。このあいだは、かるかやの4巻を。軽い気持ちで読みはじめたら、あれ?このシリーズってこんなに怖かったっけ?と震えながら…どの話も尾端さんが出てきたときの安心感が半端なかった。怪異と真っ向から戦ったり祓ったりするんじゃなくて、少しの工夫で脇にそらしていく姿勢がほっとする。家を買うって人生における一大事だし、自分を守ってくれるはずの居場所が安心できる場所でなくなるというのは、ある意味いちばん恐ろしいことかもしれないな、と毎話思う。
November 8, 2025 at 12:49 PM
私も先生のネップリできました😊
イベントとか何もいけない民だからちょっとイベントの空気を吸えた気もして嬉しい
November 8, 2025 at 12:22 PM
お迎えした📗たち
凍土二人行は見たときから帯の言葉が忘れられなくて…エトラを思い出します🥲そういう関係が好き
November 8, 2025 at 11:22 AM
Reposted by amber💎
よーーーーし「辻村七子冬の新刊案内DMはがき」をネットプリントに登録したぞ! 明日のねじの市で配る粗品というかDMなのですが、もしお手元にほしいという方がいらっしゃいましたら、最寄のセブンイレブンをご利用くださいませ。

2DUP775J

ネットプリント→番号を入力→色:カラー サイズ:はがき を選択→お金をいれてプリント で何とかなるはずです。
November 8, 2025 at 9:48 AM
Reposted by amber💎
私は歴史の勉強をガチめにやる学部を卒業したので、検閲の話を聞いた時に「これは史料になるな」と面白くなっちゃった部分もあったのですが、私の担当さんは烈火の如く怒って「こんな風にしてそもそも出版する意味はあるんですか」と言ってくれて、なんかもう私はそれで成仏した感じがあります。でも中国の方には本当に申し訳ない。オリジナルバージョンが読みたいよな。
November 8, 2025 at 5:22 AM
Reposted by amber💎
前後の意味が通らなくなるほど検閲修正されている北京語版宝石商が届いたぞ〜〜〜! どこが修正されているのかはそれだけは頼みますからというライツ部門の依頼もあってちゃんと事前に知らせてもらっています。現在進行形で歴史的資料を作ってる!
November 8, 2025 at 4:15 AM
久しぶりに🚌🚃で出かけてるんだけど、街が白い…寒っ
November 8, 2025 at 3:51 AM
「きれいだ」と毎日ほめてくれるせいぎくんに応えたくて、リチャは自分を磨き続けていると思うんですよ。鏡を覗いて肌や髪の手入れをして。そしていつ「その時」が来ても慌てないように唇も毎日リップクリームでうるツヤに保って…何年も…(せいぎがそういった接触を望むかどうかはわかりませんが彼が望むならやぶさかではない、の心構えで…何年も…)🥲けなげ…
November 8, 2025 at 12:57 AM
シンハの「親戚」の謎も明かされないのかな…ZIPのことだったのかなとは思うけれど…
November 8, 2025 at 12:31 AM
シリーズ完結までにたぶん明かされないけど私の気になってる謎1️⃣肉の二枚🦪が吸ったのは本当に指の付け根だったの?(唇の端だったりしない?だってふたりしてロボットになってたし、せいぎくんC邸でも唇のことを手と言ってたし)2️⃣店にあったガラスのローテーブルはどこに行ったの?横浜の家にあるといいな3️⃣(これはたぶん気にしないのが正解だと思うけど)まあさんの実家の職業
November 8, 2025 at 12:27 AM
Reposted by amber💎
前によく通ってたイギリスお菓子さんがイギリス料理を食べに行こう!なイベントをやウワ───ッッッラインナップ日本語で書くんじゃあないッッッ!!www
https://www.instagram.com/p/DQZEtQakx0E/?igsh=MWFlOXBkMXF5bWtvOA==
November 4, 2025 at 8:49 AM
コミ2さんで🍊から同日発売の他の作家さんの作品に特典SSがつくという情報を見たのですが…💎商はどうなりますか…?
November 4, 2025 at 4:58 AM
そう思うと、リチャの仕事も食生活も健康も支えてリチャの役にたてる専属秘書の仕事って、せいぎくんにとって理想的だろうし、秘書になりたてのころのように役に立てなかったら落ち込んでしまうよね…(リチャにしてみればせいぎくんが役に立つかどうかより、そばにいてくれておたがいのあるべき場所でいられることがいちばん大切だと思うけど)
November 3, 2025 at 3:39 PM
ブルスカって300字も書けるんだ?! 便利だね
November 3, 2025 at 2:52 PM
そういえば7巻を聞き返していて思ったんだけれど、せいぎくんが「ヘルプリチャ一ド」のメールを見てはるばる豪華客船まで飛んでいったのは、よりにもよってリチャが危ない状況におちいるかもしれないから、という理由が一番大きかったんだろうけれど、ちょうど誰の役にも立てていないという無力感とか焦りの気持ちでいっぱいの時期だったのも関係あったんだろうな
November 3, 2025 at 2:46 PM
↓ 韓国では国策として翻訳に助成金が出ているとのことで、いい政策だなって(うらやましい)。先生が以前紹介していた『マーリ・アルメイダの七つの月』と『きみはメタルギア~』が気になったからいずれ読む!
November 3, 2025 at 11:24 AM