まゆ
@piyo2024.bsky.social
54 followers 61 following 1.6K posts
時空の絵旅人とかメギドとか。 避難所&別荘
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
X(Twitter)とブルスカの使い分けについて考えた
公式とかの情報収集とそれへの反応はXで、自分の発信は主にブルスカで、ってやっていこうかな

理由は、もともとXの後ろにいるイーロン氏が信用できないという前提に加えて、

Xはたくさんの情報を一気にざーーっと入手するにはとても向いている
ただ、自分の中から出てくるものを言葉や絵にして出力する場としては、私には多分向いていない(情報のスピードが早すぎて流される)

後者はブルスカが最適ということもないけど、今の自分にはXよりやりやすい
要するに私はのんびりできる個人的な壁打ち場が欲しいのかな……
なるほど、確かに……白里が同一ではない可能性もあるんですね🤔

ちょっと思ったんですが、あの宝物、どうやって使うのが正しいんでしょうかね。
コントロール出来なければ、ただめちゃくちゃ迷惑なだけの代物ですよね……

対立も協力もある、私もそう思います!
お互いにわかっていながら利用し利用され、みたいな関係もあるのかな。
ちょっとワクワクしてしまいます☺️💦
わぁ、楽しみにしています!🙏💕
確かに、白里にとって特殊な人間としての司岚は実験対象に過ぎないですね。でも帝国に大きな力を持つ帝司とは、利害が対立することがあるかも?🤔
逆に、帝司にとっては彼女の動きもシミュレーションのひとつなのでしょうか。

ですね!!エルフの路辰は少し特殊な存在でしたね。世界の本質を見ぬきそこに触れようとするのは、元々の彼の性質かもですね。
学者のことを思い出すとしんどいですね……😭

因果の量子もつれ、確かにです!その意味では白里もひとつの縁に過ぎないのかも?
Reposted by まゆ
分かる~~!🥂キャラの性格を基本に考えた上で、やっぱり願望もあるよね。この人はこうしてくれたらいいな、みたいな。でもそれも確かな可能性なので……!!

そうなんですよね。絶望するようなことは、出来れば無い方がいいんだけど、でも絶望から立ち上がるたびに、どんなことも何とかできる(何ともならないこともあるけど、何とかしようとできる)という強さを得ていくんだと思う。
つらいことも乗り越えられる支えがあれば……えたびではそれは仲間や家族や、何より恋人との愛、ですかね。

えたびのメインシナリオってめっちゃしんどいんだけど、それがしんどいほど、それを乗り越えさせる愛の強さも描かれている……気がします。
そういえば大陸版の司岚お誕生日のお衣装がとてもカラフルなの、エルフ司岚の髪の内側が虹色だったのと関係あるのかな……なんて考えて、ちょっと怖くなった🤔
去年のお誕生日からそうだったんですよね。ランラン呼びを楽しみにしてたのでズコーってなりました。
霧隠のカドストではランラン呼びだったの嬉しかったです☺️
🤝🤝🫂🫂
まあウィッタードのイングリッシュブレックファスト(シーランおすすめ)でも飲んでいって……☺️🫖
今年もシーランのお誕生日を祝えて嬉しい✨
そしてすぐに国際版2周年、大陸版5周年も☺️💕
私もですよ!!🤝💕
でも疲れてる時とかに、早く返信しなきゃとかってなるのはつらいからね。だから、いつでも書きたいときに書くのが良いと思うのです……☺️🍵
とても明るくて開放的な雰囲気の司岚スペース🥰

https://weibo.com/7226215991/Q9xazpL6L
司岚、お誕生日おめでとう!🎁💐

https://weibo.com/7226215991/Q9rYi05WN
大陸版の方も初々しいらんらん可愛すぎる🥰
シーラン先輩、全てのシーランたち、お誕生日おめでとう🎉✨

あなたたちが人と世界の安寧を願うように、あなたたちもまた幸せであるよう願ってやみません

これからもその旅路を見守らせてください🙏

#絵旅人_FA
#時空の絵旅人
#シーラン誕生祭2025
#シーラン誕生日
#司岚
なんかついったの下書き機能がおかしい😇
投稿したものが残っていたり、画像を入れた下書きからいつの間にか画像が消えていたり。
iPadのついったアプリ前からちょっと変なんだよね……。
リプはいつでも、というかなくてもいいと思ってる私です🙋🏻

時間を越えられるのがSNSのいいところ✨
大陸版絵旅人でもレベル100になった!
フレームもらえたんだけど、えらい勢いのあるフレームに儚げな司岚がアンマッチで笑ってしまった笑
わっ私もヨワラーです🙋🏻自分が弱いせいかメンタル強靭な推しが好きで、でも弱ったところも見たいという矛盾……大丈夫、性癖はだいたい人目をはばかるもの✌️

ウワー!!相変わらず解像度が凄い……頷きまくりです、じぇらしぃ……!!シーの解釈が近くて嬉しいです☺️✨ロタツはそうですよね、どこまでも画家ちゃんの望みに寄り添う人……。

画家ちゃんの強さは、希望が全く見えない状態から立ち直るのを待っていて貰えた(保護者=ヨウケンに)経験から来ると思うんですよね。どんな暗闇からでも立ち上がれるという、自分を信じる力というか。
それでも絶望する時はあると思うし、そんな時は彼氏にしっかり支えられて欲しい……🙏
司岚の誕生日カードのカドストをざっと読んだ。まとまらないけど印象を書いておく。

何だろう、これは乙女ゲーのテキストというより小説……人生の苦さも甘さも経験しつつある若い2人への、祝福の物語みたい。去年の司岚誕生日カードと雰囲気が似てる。連続短編小説ぽい。

ささやかな事件、気持ちのすれ違い、小さな嬉しい驚きなどの描写の中に、哲学的でもある人生の考察がぼんやりと姿を表し、ついに一段の文章と2人の一連の会話に結実するあたりが、すごい。

この物語には沢山のメッセージがあると思う。
とても司岚らしいし、画家ちゃんらしい、力強いカドストだった。
最高すぎます😭🙏ちみ画家ちゃんも連れて🫶でっかいお帽子かわいい……!!!
Reposted by まゆ
ありがとうです☺️けっこう表情豊かに撮れて嬉しい✨
まずはおめでとうです!欲しい人のために、追加があるといいですね🙏
今年も配信はあるのかな?できたらリアタイしたいです☺️