@pinku3.bsky.social
0 followers 4 following 11 posts
Posts Media Videos Starter Packs
最愛の妻を裏切る玉木氏は信義誠実さがたりない。
官僚時代に税金で海外留学し議員に転向した事もどうか。
福島の原発は何時廃炉になるのか。電気事業連合からお金を貰って族議員を入れて、国民民主党の議員の地元了解のもとでそこから原発を作るのはどうか。
この人は上昇思考ばかりで信じるに足らない
日本は99.9%が火葬です。そのうちお寺で土葬を扱っているのは2〜3ヵ所とか?
日本の土葬は樽に入れる方法で土地を多く取らない。
EUなどでは市内の土地が足りないのか遺体を重ねて埋葬していた。雨の次の日は死体の匂いでむせそうになった記憶がある。そして今では火葬にもしている。
日本では埋葬の仕方までは法律にはないが、海外で暮らすという事はその土地の慣習に従うと言う事ではないかと思います。
自由度がどこまで容認されるのかは異国では大変難しい
畜生にも劣る行為は絶対に許せない。
子供は親を選べないし、生きて行く為に声を殺して耐えて来た時間は取り戻す事は出来ないけれど、私達は勇気ある声を受け止めて彼女達を見守り二度と被害者を出さない世の中にしなければなりませんね。
熊も生きて行かなければならないから食べ物を探している。他方人間の世界は高齢化が進み注意してもキノコ採りや紅葉を楽しみに山に入る。熊被害と言うけれどどっちもどっちかな。
世界では今も貧困で臓器を売る商売がある事に驚いています。
翻って日本では議員が私服を肥やし多分政治はこうして腐り市民をかえりみない国になって行くような気がします。
公明党を見直しました。
国民が苦しんで居る時に政治家がお金の問題をクリーンに出来ないのは許せない。
麻生氏(高市氏)の政治手法は古く円安を招き日本は輸入に頼っているので益々苦しくなるのではないかと思っています。
弱い立場の子供やお年寄り、障がい者などを虐める行為は最低。保育の質や介護の質を向上させないと賃金上昇はあり得ない。資格停止の措置も考えて欲しい。
釧路などの太陽光発電に自然を守れ!とか理屈つけて、国有地でもない私有地なのに変ですよね。ましてや許可も下りているのに...SNSはフェイクも多く疲れますよね。
町内会も任意なのに入らなければ「ゴミ出すな」などに多くの「いいね」を押して意味不明ですよね。
環境税にしては安い。
秋田は米どころ、これから刈り入れの次期に入ると思いますが、被害は大変ですね。
温暖化は想像以上に進んでいますよね。
支援の事業所など虐めが多いとの声もあります。