犬浦_睦(INURA_RIKU)
@petapeto.bsky.social
22 followers 15 following 290 posts
ペイントソフトのサブツールやサブデバイスと闘っています。いつも1勝9敗くらい。ゲームもしてる。 無断転載・利用禁止。
Posts Media Videos Starter Packs
petapeto.bsky.social
竹芝が大崎さんにラブなヤツ一服盛ってえらいこっちゃになり、新橋も巻き込んで3Pになる夢を見てしまった。一本の同人誌見た気分だ。
petapeto.bsky.social
最強の布陣を目指している
petapeto.bsky.social
仕事以外の絵を全くネットに上げてないからガジェットオタクのアカウントになりつつある気がする。
全ては快適に絵を描くためなのじゃが…。
petapeto.bsky.social
今まで手書きしてたのをツールで描けたらめっちゃはかどりそう。
petapeto.bsky.social
やること
・描画やトーンのオートアクション名称改修
・オートアクション、ブラシのショートカットを簡略化
・propen3が使い始めで硬いのでガシガシベタで使って柔らかくする
petapeto.bsky.social
色々考えた結果サブデバイスとしてトンガリ倒したテンキーを作るのがいい気がしてきた
petapeto.bsky.social
いつか、いつか分割型キーボードを手に入れたい。いつか。
petapeto.bsky.social
またサブデバイスを探す旅に出てる。
petapeto.bsky.social
ツール整理してたらついでにクイックアクセスがめちゃ横長になった。
petapeto.bsky.social
ツールの小分け。やってる間は楽しいがいざ使う時になると入れ子人形式のタンス使ってる気分になってくるからある程度雑な方が使いやすい戒め。
petapeto.bsky.social
ストロークやタイル表示でブラシ形状が判断しづらい問題はブラシ形状とか別個に描いたPDF作成して横に置いといたら何とかなる感はあるかも。
前回やった時もエグい時間溶けたからちょっとずつ作る。
petapeto.bsky.social
クリスタの素材やサブツールの文字サイズがUI標準にしても若干読みづらく、大きめにしたら他に支障が出てしまうのでどうしたもんか。
petapeto.bsky.social
最近DLした素材を深淵と化したサブツール欄から引っ張り出すのが面倒すぎて、ぜんぶGペンと丸ペンで描くぜ!って本末転倒になりつつあるからそろそろサブツールを整理したい。
petapeto.bsky.social
プロペン3のパーツの一部がひんやり金属でこの先メチャ冷たくてビャッてなりそうだから手のふれそうな部分だけカバー編んで完成だぜ。
petapeto.bsky.social
葉車堂さんからプロペン3用のグリップ届いたから早速つけてニコニコしてる。やはり山桜。良すぎる。紅紫檀やパープルハートも大好き。気分や用途で使い分けられるの最高だな。
petapeto.bsky.social
なんか今hontoの秋セールで80%オフになってて400円出してもお釣りが出る。ハチャメチャセールほんと好き。
petapeto.bsky.social
iPadで電子書籍読むようになってから本棚の上限を気にしなくて良くなったので無限に次買う本を漁ってる。
petapeto.bsky.social
ストリームデックとタブメイトとキーボード併用しつつマウスの機能も使ってるからもう少しキュッと詰められないか考えたいなあ。せめてタブメイトに登録してるshift、alt、ctrl周りの取り回しのし辛さを他のショトカを別所で使えるようにしたら改善できんだろうか。それかタブメイトにあと四つくらいボタンほしい。モード切替うまい事使えばいいんじゃないかこれ。切り替え後数秒でモード1に戻ったりできんか?
petapeto.bsky.social
サブデバイスのショトカボタン、コマ上用追加フォルダ専用やら別個に線画レイヤー仕掛けたいときの線画・加筆・文字などなど色分けして追加できるようにしたりトーン追加したりのボタン設定してる。他は背景色変更とかコマのロック解除ワンポチとか。現状あんまり使わないけど消した瞬間必要性が出てくるオートアクションとかもとりま入れてて配置がわりと効率悪い気が四か月くらいする。もうちょっとデバイスの特性生かしたいところ。
petapeto.bsky.social
特定のワードに反応してお気に入り飛ばすbotみたいなアカウント、備忘怪文書まで収集してしまうんだなあ