ペロゴトシ(骨折放牧明け)
@perogotoshi.bsky.social
64 followers 99 following 2.8K posts
これですか?これはニンペロさんです。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ペロゴトシ(骨折放牧明け)
成城石井全部高い!成城石井全部高い!
「私の正義は正しい」など思い上がりも甚だしい。だから「オールドメディア」と嘲笑されるんだよ。
オールドメディアは「間違った正義感」という言葉でSNSを批判する。では「正しい正義感」とは何なのか提示してほしいものだ。正義に正しいもクソもあるか?
広陵高校の一件で「そりゃ中村奨成の素行にも納得だわ」と思ったカープファンは多いはず
「不機嫌な人間は幸福を生み出さない」と考えています。何事もまずは自分から。
「まず自分と周囲の人間を幸せにしてから社会の幸福を考えろ」というが私のスタンスです。それすらできない奴が社会を幸せにできるわけがない。
起きてもいないことで不安になるのは不要な労力だと思います
トランプや参政党の躍進なんてまさにその象徴でしょう。「参政党の支持者が愚かなのではなく、参政党が支持される理由を理解できない者が愚かなのだ」と思います。マスコミなんてその典型例ですね。
石破も広陵高校も「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」という言葉通りだと思うわ。言い換えれば「自分の行動の責任は自分で取れよ」という至極単純なこと。人が生きる上での基本。
これは芸能人のスキャンダルなんかでも同じことを言っているのだが、世間から猛烈な批判を受ける対象は「以前からうっすら嫌われている」のである。

広陵高校の件で言えば野球という競技。いわゆる「オールドメディア」と関係が深いこともあり、特別視されていることに不満を感じる人もいる。
次に主催の朝日新聞社。もはや言及する必要がないほどネットでは嫌われている。
高校野球自体も寄付金や応援の動員など「なんで関係ない人間が巻き込まれるんだ」という不満を耳にする。
だから不祥事が起きると一瞬で大爆発するんだよ。それは人の性としてどうしようもない。「うっすら嫌われている」というのはガス田なのだから。
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」は金言だよ。

広陵高校に対しては最初から一貫して「自分たちの行為を棚に上げて、批判されたら『誹謗中傷』『生徒を守る』ですか?そんな覚悟で人を傷つけたんですか?」と思っている。事実に基づかない流言飛語や誹謗中傷は良くない。そんなことは誰だって知っている。でも現実はそんなモラルを守る人間ばかりではない。当事者は覚悟を背負わず、大人は責任から逃げた。こうなると報いの大きさは際限がなくなってしまう。それが良いか悪いかではなく、それが現実なのである。
Reposted by ペロゴトシ(骨折放牧明け)
広陵高校辞退するなら初戦でやってくれよ、北海道の学校が不憫でならない。今からでも繰り上げ当選出来ないのだろうか。
転校したら1年間出場停止という仕組みが意味不明過ぎて
Reposted by ペロゴトシ(骨折放牧明け)
高野連も朝日新聞も広陵も被害者の声など握りつぶせると想ってたんだろうなぁ、誹謗中傷は許さないとか言ってたし

SNS時代の私刑やキャンセルカルチャーは誤りを犯す危うさもあるけど、正規の手続きで“社会的正義”が為されず権力側が握り潰してるのはあるなぁ

これは、一種のデモの形と言えるかもな

来年の受験生減るだろうな広陵、子を入れたいと想う親御さんいないだろ、経営も危うくなるかもなぁ、厳しい対処しないと
組織と個のバランスは必要ですが、問題のある組織に学習能力がないのは由々しきことだと思います。
また、人にはそれぞれ「譲れない一線」があります。私にとっては「子供の範となるべき大人が責任を果たさないこと」がそのひとつです。実生活でも若者や子供たちには寛容に接しますが、その親や年配者には厳しく接します。
今回の事件はその最たる例です。
マモノ「岩佐強すぎて無理」
「高校野球は教育の一環」じゃねえよ教育が必要なのは高野連の腐ったジジイどもだろうが。
オリンピアンに対する尊敬は失わないが、オリンピック委員会は軽蔑している。
これと同じで、真面目な高校球児のことは応援しているが、高野連という組織は腐っているし軽蔑している。
そして「高校野球は教育の一環」などという言葉は微塵も信じていないし大嫌いだ。
いずれにしても広陵高校への批判は監督や部長が永久追放されない限り止まないだろうし、酷い大人が大勢の子供たちの未来を潰したね。高野連も腐ってるし。高校野球は教育の一環?寝言は寝てから言えよジョークにもならんわ。
伊東市の市長と言い広陵高校と言い、なんで初動対応からミスにミスを重ね続けるんだろう。過去にいくらでも同じような出来事があったのに。まぁ、そこから学べる能力があるならこんなことにはなっていないんだろうけど。
吉村くん乗れてるけどかなりの勢いで過怠金もらってるのが気になる。制裁点ランキングでも上位だし。
#競馬
Reposted by ペロゴトシ(骨折放牧明け)
トー横で立ちんぼ目的の客から金を騙し取り逮捕された女4人が逮捕された事件で朝日新聞が「性搾取された女性がさらし者」という記事を書いているのを見た。ニュースによると買春目当ての外国人を値段交渉した後ホテルまで連れて行き、到着した瞬間「はいホテルまで来たので終わり」と客を置いて帰る。驚いた客が返金を要求すると待ち構えていた仲間が出てきて恫喝するという手口だったと。これのどこが「性搾取された女性」なのだろう。ただの美人局である。売春で逮捕されたからではない、美人局だから顔も含め報道されたのだ。海外から買春目的でやって来る外国人観光客もクソだが、恐喝で捕まる女も大概である。何が性搾取だアホか
Reposted by ペロゴトシ(骨折放牧明け)
ウォーターマークの件Xでポストしたら「ウォーターマーク入れてるせいであなたの絵はあんまり伸びてないんですよ!」って言う内容の長文メール貰って(DMは閉じてる)余計なお世話すぎる インスタ見てるとマーク入れる前と後あんまりいいねの数変わってないよ Xになってアルゴリズムが変動するようになった後だいぶ減った感はあるけどそこあんまりどうでもよくてシャドウバンをいつも気にしてるのは仕事の単行本出たタイミングでいつもシャドウバンになるから宣伝効果が薄くなるせいなんよ 普段のらくがきは「マークあるからいいね押さない」って層には別に無理して見てもらいたいと思ってないです