ぺり実@母親修行中
banner
perimichan.bsky.social
ぺり実@母親修行中
@perimichan.bsky.social
21 followers 15 following 980 posts
👶チップ:娘 2024.12生まれ。色白で内弁慶なスーパープリティベビー。 👩ぺり実 : 30代の新米ママ。ズボラでせっかちで愚痴っぽいけど基本ポジティブ。 👨ケビン : アラフォーの夫(日本人)。ダメな部分ばかりSNSに書かれている可哀想なパパ。 妊娠〜出産・育児の記録がメインですが、他にも色々と独り言を呟きます。 フォロー閲覧ご自由にどうぞ。
Posts Media Videos Starter Packs
吸盤付きの食器、木製のテーブルにはくっつかないなんて聞いてない😇
チップは嫌なものを食べると顔をしかめるけど、好きなもので表情が変わることはあまりない(早く次をよこせと口をパクパクさせるくらい)から、ニコニコ笑顔が見られて嬉しいです😭💕

チョコレートなんて食べた日には大喜びするんだろうな…3歳くらいまでは食べさせないようにしたいが可能だろうか……
チップが便秘のときはスーパーとかで売ってる焼き芋を真ん中の柔らかい所だけスプーンですくって食べさせてるんだけど、今日は久々にあげたら相当美味しかったらしくニッコニコで喜んでた🥹

甘いからちょっぴりしか食べさせないようにしてるのに、あまりにも嬉しそうだから普段より多めにあげてしまった😂

くそぅ、我が子の可愛さ屈してしまった…でもね、さつまいもだし!食物繊維だから!毎日じゃないし良いよね!!
毎日保育園のことで頭がいっぱい😩

次から次へと新しい情報入ってくるし、初めての事ばかりでピンときてないから自分の考えもコロコロ変わって嫌になる🫠
早く保活終われ〜〜〜!!!
風邪が酷かったので土曜からケビンと寝室を交代して1人で寝てる

今日は元に戻すつもりだったけど、咳が出るから引き続き1人部屋🫠

昨日までは熱と鼻水でそれどころじゃなかったけど、回復して思考が正常に戻ってきたらチップの寝息が聞こえなくて寂しい😔

しかし1人部屋だと夜でも普通にスマホ触れるし音出して動画も見れるし好きなタイミングでお風呂入れて最高。たまには交代してもらお〜
風邪だいぶ良くなってきたけど、今日は朝起きたら声が全く出なくなってた😇オワッタ
そう!それ!同じです!
柔らかいとグチャァと潰して遊んで観察して落としての繰り返し…
それも成長過程らしいですが、片付ける側としては見守るにも限界がありますよね😂

おやつが食べられるから良いですよね!良い事にしましょう🫠
仲間いた〜!😭
お野菜好きなのかわいいですね💕
うちはニンジンは好きなのに掴み食べは嫌みたいで拒否でした😂
めんつゆは試した事ないのでやってみます!家に冷凍ブロッコリーがあったはず🥦ありがとうございます✨

練習した方が良いとは思いつつも、どうせ食べないから…と思うとサボりがちですよね🫠
お互いゆる〜く頑張りましょう🫶
皆さん手づかみ食べどれくらい進んでます??
うちはサッパリです!!!😭

おこめぼーとボーロだけはパクパク食べるけど、その他は掴んだり遊んだりはするけど食べない。私が口に運べば食べる。
汚れるだけで成果が得られないのがしんどくて手づかみ食べメニュー休憩しがち😩

何なら自ら食べてくれるだろうか。
これならパクパク食べたよ!ってものあれば教えてください🫠
そんなに喋ってたら寝る訳ねぇだろって何回言っても聞かないし、その割にママじゃないと寝ないって不貞腐れるから面倒くさい😇バカなの?

黙ってスクワットしてろ何のための筋肉だよ
相変わらず熱は下がらないし喉も鼻水もやばいからお昼寝の寝かしつけもケビンに頼みたいんだけど、「俺だと寝ないんだよなー」と文句を垂れる夫の寝かしつけ方法がこちらです

👨「よーし、前向きで抱っこしちゃおう!」
👶わーい色々見えるキョロキョロ
👨家の中を徘徊しながら「お散歩お散歩ランランラン♪」
👶お散歩たのしーキャッキャッ
👨「あ!見て見て、ママがいるよ!」👶え!ママ!ママ抱っこして!ジタバタ
👨「ダメだ寝ないわ交代して」

交代後の私

👩「…………(無言でひたすらスクワット)」
👶(3分後スヤァ)
シュポット先端のノズルが小さい上に半透明だから洗ってると泡に紛れてすぐ行方不明になるのがめちゃくちゃイライラする😇
熱上がってきてめちゃくちゃしんどいけど、産褥期よりマシだと思えばギリ頑張れる
飲み会は一次会が終わったら即帰ってきてくれるのはいいんだけど、
帰ってから何か手伝う訳でもなく「パパタバコ臭いから近寄れないよ〜」とか言いながらチップにウザ絡みする酒臭いおじさんが登場するだけで何も嬉しくないんだよな💩

酔ってないなら洗濯とか哺乳瓶洗うくらいはできるだろ🫠できないならさっさと寝て明日早起きしてお世話しやがれ🫠
喉と鼻の間が腫れてて痛いやつ〜
恐ろしいことに今日はケビンが飲み会なので完全ワンオペ😇
なんと症状まで同じです😇笑
風邪引いたから育児休みます〜ができないのが辛いところですね…

ほーすけさんもお大事になさってくださいませ🫠
シュポット買ってあって本当よかった。これながなかったら泣きながら口で鼻水吸ってただろうな😂

1日に何回も使うし治るまで出しっぱなしにしておきたいけど、チップがイタズラするから毎回ケースにしまわないといけなくてめんどい😇

しかしずっとカゴに入れてたのを、ふと思い立って数日前に蓋つきのケースに入れ替えてた私グッジョブ👍
完全にチップから風邪もらってしんどい🫠そりゃ全力くしゃみを何回も顔面から浴びたら感染るよな🫠

明日は役所で園申込みの相談したかったけど無理そうだ

風邪なんて何年ぶり?これからもウイルス共有するの嫌だよ〜〜〜
保育園の申込み
近所の園はたまに様子見えるし見学しなくていいかなと思ってたけど、いざ直前になると見学したくなってきたな…
昨夜のチップは寝ぼけて私の布団に侵入してきて私の枕で朝まで寝た

私はゼロ距離でチップの吐息を感じながら寝た(ご褒美)
ダイソーの文庫本収納袋がベビー服の収納にめちゃくちゃ良かった!

衣替えしてなかったからインスタで見かけて即購入。あと50枚欲しい🥹
あんなに面倒だと思ってたのに、いざ辞めると不安で仕方ないです😂今日は普段より念入りに哺乳瓶洗ったりしてます笑
消毒容器めちゃくちゃ邪魔ですよね!
悲しいことに、我が家の空いたスペースは溢れかえっていた離乳食グッズで埋まりました😇
大きな怪我にならなくて良かったですね🥺突然の出血びっくりしますよね…

上唇小帯が太い子は歯並びに影響が出るので手術で切る事もあるらしいです。

私は歯医者の先生から「転んだりして切れたら、手術しなくて良くなったラッキー☆」と思ってください!と言われました笑

気休めですが…むしろ娘ちゃんの記憶に残らないうちに切れて良かったかもしれません😌✨
お大事にしてください🙏
そういえば、赤ちゃん用ガーゼ置きっぱなしだけど全く使わなくなったな。
ミルクもあまり執着しないから卒業早そうな気がする。

バブバブ赤ちゃんのお世話じゃなくなっていくの寂しい🥺
ずっと食器もマグも洗ってそのまま使ってたのに、哺乳瓶だけは消毒を辞められなかったのは私のエゴ😌

消毒バケツとして役目を全うしてくれたダイソーの米びつ。ありがとう、お疲れ様。

使い切り用の粉末ミルポンたくさん余ってるけど使い道あるかな?