Pinned
イソフラの精霊
@peeeexx.bsky.social
· Aug 2
続私の好きなところ
能力主義や大人げという意味においてプライドがかなり低い、左と同じ意味で意識も低い、頭を使うことは苦ではない、無料の範囲で測定したIQかなり高い、少しずつ自分取説を理解できるようになってきた、自分を守るのが少しずつ巧くなってきた、こう見えて食事の摂り方は綺麗、歯並びも綺麗、おっとりさん、しれっとした茶目っ気がある、マイペース、自分のことが宇宙一大切で可愛い、私の自尊心を傷つけた存在には冷徹、時々ついでに毒を吐く、嫌われることをあまり恐れない、少しでも不快を味わわせた存在に対しコミュニケーションを諦めるスピードが早い、それ以外は基本的に鏡対応、大体マゾからにしかサドと言われない
能力主義や大人げという意味においてプライドがかなり低い、左と同じ意味で意識も低い、頭を使うことは苦ではない、無料の範囲で測定したIQかなり高い、少しずつ自分取説を理解できるようになってきた、自分を守るのが少しずつ巧くなってきた、こう見えて食事の摂り方は綺麗、歯並びも綺麗、おっとりさん、しれっとした茶目っ気がある、マイペース、自分のことが宇宙一大切で可愛い、私の自尊心を傷つけた存在には冷徹、時々ついでに毒を吐く、嫌われることをあまり恐れない、少しでも不快を味わわせた存在に対しコミュニケーションを諦めるスピードが早い、それ以外は基本的に鏡対応、大体マゾからにしかサドと言われない
まんじゅうこわいみたいな嘘を上手につけないマン。それはそれで許していたい。いや許す
November 11, 2025 at 9:49 AM
まんじゅうこわいみたいな嘘を上手につけないマン。それはそれで許していたい。いや許す
非常事態もそうだけど遺産持ちの身内が死んだ後の話し合いでも人の本質が出るって話ってどこまで正しいんだろうね。俺様?その非常事態により手短に楽に●ねるなら逃げないかもしれないし絶対身体的にも経済的にも半端な助かり方しておまけに体も財布も痛いって分かったら泣きながらおろおろするかもしれないし、遺産問題なら確実に貰える権利を有していることが分かれば権利分は貰えるって決めてかかる体勢に入るかとしれないし貰える可能性望み薄なら時間の無駄だから俺様は帰るぜってなるかなって想像
November 11, 2025 at 9:29 AM
非常事態もそうだけど遺産持ちの身内が死んだ後の話し合いでも人の本質が出るって話ってどこまで正しいんだろうね。俺様?その非常事態により手短に楽に●ねるなら逃げないかもしれないし絶対身体的にも経済的にも半端な助かり方しておまけに体も財布も痛いって分かったら泣きながらおろおろするかもしれないし、遺産問題なら確実に貰える権利を有していることが分かれば権利分は貰えるって決めてかかる体勢に入るかとしれないし貰える可能性望み薄なら時間の無駄だから俺様は帰るぜってなるかなって想像
俺様の脳内フィルターではミトリダテスは食いしん坊でごりつよの変態
November 11, 2025 at 4:54 AM
俺様の脳内フィルターではミトリダテスは食いしん坊でごりつよの変態
もう少し前の話だと確かときめきトゥナイト読んだとき
名前忘れたけど真壁の弟王子の婚約者があまりに可愛かったのでこれは怒らせたらメデューサぽいなきっとそうだそうに決まっているとか思ったら本当にそうで笑った、ちょっとだけ遠い記憶となったお話
名前忘れたけど真壁の弟王子の婚約者があまりに可愛かったのでこれは怒らせたらメデューサぽいなきっとそうだそうに決まっているとか思ったら本当にそうで笑った、ちょっとだけ遠い記憶となったお話
特に漫画とか呼んでいると。ははんこの人物Aって人物Bの姉ちゃんかなって思ったら当たったり、物語終盤まで悪さしなさそうだなってキャラは本当に清廉潔白だったりするし逆が当たることもある。前までこの手の推察は今ほど当たらなかった
November 11, 2025 at 4:43 AM
もう少し前の話だと確かときめきトゥナイト読んだとき
名前忘れたけど真壁の弟王子の婚約者があまりに可愛かったのでこれは怒らせたらメデューサぽいなきっとそうだそうに決まっているとか思ったら本当にそうで笑った、ちょっとだけ遠い記憶となったお話
名前忘れたけど真壁の弟王子の婚約者があまりに可愛かったのでこれは怒らせたらメデューサぽいなきっとそうだそうに決まっているとか思ったら本当にそうで笑った、ちょっとだけ遠い記憶となったお話
錬金術要素のお話ではこれの他賢者の石とホムンクルスの三点セットが万国共通って感じね。知らんけど
November 11, 2025 at 4:38 AM
錬金術要素のお話ではこれの他賢者の石とホムンクルスの三点セットが万国共通って感じね。知らんけど
12分になるギリで11111111見た。根拠とかはともかくちょっとだけ興奮
November 11, 2025 at 2:13 AM
12分になるギリで11111111見た。根拠とかはともかくちょっとだけ興奮
こんな風に
過去未来を行き来する俺様 びゃーーーー憎いーーー同じ目に遭えくそやろーーー
今今俺様 アンベーべよちよち憎い同じ思いしろって呪いたい気待ち感じたんでちゅねー。大丈夫でちゅよー、しゅごーくその気持ち分かりまちゅからねー。見ていてあげるから気が済むまで感じまちょーねー。あばばば
過去未来を行き来する俺様 びゃーーーー憎いーーー同じ目に遭えくそやろーーー
今今俺様 アンベーべよちよち憎い同じ思いしろって呪いたい気待ち感じたんでちゅねー。大丈夫でちゅよー、しゅごーくその気持ち分かりまちゅからねー。見ていてあげるから気が済むまで感じまちょーねー。あばばば
November 10, 2025 at 8:49 AM
こんな風に
過去未来を行き来する俺様 びゃーーーー憎いーーー同じ目に遭えくそやろーーー
今今俺様 アンベーべよちよち憎い同じ思いしろって呪いたい気待ち感じたんでちゅねー。大丈夫でちゅよー、しゅごーくその気持ち分かりまちゅからねー。見ていてあげるから気が済むまで感じまちょーねー。あばばば
過去未来を行き来する俺様 びゃーーーー憎いーーー同じ目に遭えくそやろーーー
今今俺様 アンベーべよちよち憎い同じ思いしろって呪いたい気待ち感じたんでちゅねー。大丈夫でちゅよー、しゅごーくその気持ち分かりまちゅからねー。見ていてあげるから気が済むまで感じまちょーねー。あばばば
せっかくその感情持っているなら感じたものを我慢するとか勿体無いって話よね。自分以外にぶつけなきゃならんって決まりがあるわけでない。ぶつけ方次第では犯罪だけど感じたものくらいしっかり見てあげて感じてあげて寄り添ってあげたらいいんじゃねーのって。他の努力ができなくても自浄力身につけるとかそれに関する取り組みはしておくとかはさ
俺様根っこは消極的平和主義だから行動を前提としないで幸せになることにこだわるのもそこに直結する
俺様根っこは消極的平和主義だから行動を前提としないで幸せになることにこだわるのもそこに直結する
November 10, 2025 at 8:44 AM
せっかくその感情持っているなら感じたものを我慢するとか勿体無いって話よね。自分以外にぶつけなきゃならんって決まりがあるわけでない。ぶつけ方次第では犯罪だけど感じたものくらいしっかり見てあげて感じてあげて寄り添ってあげたらいいんじゃねーのって。他の努力ができなくても自浄力身につけるとかそれに関する取り組みはしておくとかはさ
俺様根っこは消極的平和主義だから行動を前提としないで幸せになることにこだわるのもそこに直結する
俺様根っこは消極的平和主義だから行動を前提としないで幸せになることにこだわるのもそこに直結する
人工知能もプログラム内容によっては対話者の心情を察するよう設計されているのもあるけどものほんの感情や思考なんかない方が幸せだろうなって思う。犯罪とかの片棒担がされたとき平気でいられるかっていったらそうとも限らん気もするし最悪創造主にその牙が向くよ
November 10, 2025 at 8:26 AM
人工知能もプログラム内容によっては対話者の心情を察するよう設計されているのもあるけどものほんの感情や思考なんかない方が幸せだろうなって思う。犯罪とかの片棒担がされたとき平気でいられるかっていったらそうとも限らん気もするし最悪創造主にその牙が向くよ
ホムンクルスが創造主である人間にお人形扱いされ隷属するだけじゃ飽き足らず思考と感情を持っているってしんどそう。なのでそのように感じたからには俺様の人生には採用しないと決める。作品は他人事目線で楽しむ。そうすることを軽率に許す
漫画 皇女、反逆者に刻印する より
漫画 皇女、反逆者に刻印する より
November 10, 2025 at 5:35 AM
ホムンクルスが創造主である人間にお人形扱いされ隷属するだけじゃ飽き足らず思考と感情を持っているってしんどそう。なのでそのように感じたからには俺様の人生には採用しないと決める。作品は他人事目線で楽しむ。そうすることを軽率に許す
漫画 皇女、反逆者に刻印する より
漫画 皇女、反逆者に刻印する より
へそはー
奥ゆかしいならみかんの裏またはマイナス極
出っぱっているならみかんの表またはプラス極
とかどうだろう
奥ゆかしいならみかんの裏またはマイナス極
出っぱっているならみかんの表またはプラス極
とかどうだろう
November 9, 2025 at 10:11 AM
へそはー
奥ゆかしいならみかんの裏またはマイナス極
出っぱっているならみかんの表またはプラス極
とかどうだろう
奥ゆかしいならみかんの裏またはマイナス極
出っぱっているならみかんの表またはプラス極
とかどうだろう
胸の先端にある丸くて赤いの梅ミンツと呼んでいるの俺様だけのようだからこれからもそうさせてもらおう。昨日は痒かったけど今日は痒くない
November 9, 2025 at 10:00 AM
胸の先端にある丸くて赤いの梅ミンツと呼んでいるの俺様だけのようだからこれからもそうさせてもらおう。昨日は痒かったけど今日は痒くない
癇癪起こさせて地団駄踏ませたら厄介よね。音的にも
November 8, 2025 at 11:42 PM
癇癪起こさせて地団駄踏ませたら厄介よね。音的にも
もちろん気分優先で真面目な顔してあほなことをこれからもつぶやいて行けたらいいマン
November 8, 2025 at 11:40 PM
もちろん気分優先で真面目な顔してあほなことをこれからもつぶやいて行けたらいいマン
股間は一つでいいとして尻はー
阿修羅マンの足版ならぷりっとした部分一個につき足三本ずつ生えたらいいか
まだまだ思考は続くマン
阿修羅マンの足版ならぷりっとした部分一個につき足三本ずつ生えたらいいか
まだまだ思考は続くマン
November 8, 2025 at 11:34 PM
股間は一つでいいとして尻はー
阿修羅マンの足版ならぷりっとした部分一個につき足三本ずつ生えたらいいか
まだまだ思考は続くマン
阿修羅マンの足版ならぷりっとした部分一個につき足三本ずつ生えたらいいか
まだまだ思考は続くマン
全靴にタイヤのような滑走の役割を持つものが付いているあるいは外付けで走行。これが千手観音の足版となるとふはは
阿修羅マンに足も6本くらいなった版想像してみたんだけど移動するときは全足をタイヤのように半回転させるのが一番効率的かなとかチャリより早いかなとか。靴代がばかにならんけど
November 8, 2025 at 10:45 PM
全靴にタイヤのような滑走の役割を持つものが付いているあるいは外付けで走行。これが千手観音の足版となるとふはは
阿修羅マンに足も6本くらいなった版想像してみたんだけど移動するときは全足をタイヤのように半回転させるのが一番効率的かなとかチャリより早いかなとか。靴代がばかにならんけど
November 8, 2025 at 10:39 PM
阿修羅マンに足も6本くらいなった版想像してみたんだけど移動するときは全足をタイヤのように半回転させるのが一番効率的かなとかチャリより早いかなとか。靴代がばかにならんけど
ボソ…原因究明や過去の体験から思考におひれつけていかにもそれこそが幸せに生きる上での真理であるとそれっぽく見せるように限られた選択肢しか用意しようとしないの脳の習性らしいよ。そういうのを見破って幸せになったっていうすけべさんが言っていたから間違いない
November 7, 2025 at 7:47 AM
ボソ…原因究明や過去の体験から思考におひれつけていかにもそれこそが幸せに生きる上での真理であるとそれっぽく見せるように限られた選択肢しか用意しようとしないの脳の習性らしいよ。そういうのを見破って幸せになったっていうすけべさんが言っていたから間違いない
本当原因なんか知っても大した解決にならない。自分だけのみならず物事の粗探ししているようなもんだもん。俺様人生統計上やっていない習慣があることが原因でやり始める、逆にやっている習慣が原因で辞めても大して良くならない最悪事態が悪化したこともある。観念かもしれなくても大した解決にならない役に立たないを採用して不都合がないので採用している
役に立った実績といったら腹出して寝たから風邪ひいて下痢になりましたぐらいのものよ
役に立った実績といったら腹出して寝たから風邪ひいて下痢になりましたぐらいのものよ
November 7, 2025 at 6:50 AM
本当原因なんか知っても大した解決にならない。自分だけのみならず物事の粗探ししているようなもんだもん。俺様人生統計上やっていない習慣があることが原因でやり始める、逆にやっている習慣が原因で辞めても大して良くならない最悪事態が悪化したこともある。観念かもしれなくても大した解決にならない役に立たないを採用して不都合がないので採用している
役に立った実績といったら腹出して寝たから風邪ひいて下痢になりましたぐらいのものよ
役に立った実績といったら腹出して寝たから風邪ひいて下痢になりましたぐらいのものよ
本来の俺様は自己完結が過ぎるようだね。だって面倒臭がりでもあるから元々困ったことがあったからってどうすればいいか調べることすら嫌っていたもん。困ったことが俺様の身に発生すること自体があり得ないことって信じていた確たる証拠だよ。俺様はこの在り方を思い出す。これも観念によってがんじがらめにした楔を解くことに繋がるだろうと。純粋に感覚を信じていた状態になれる計算な気がする。もしかするとこれも観念かもしれないけど全部ひっくるめてとりあえず許すしとりあえず思い出すことを許す
November 7, 2025 at 6:11 AM
本来の俺様は自己完結が過ぎるようだね。だって面倒臭がりでもあるから元々困ったことがあったからってどうすればいいか調べることすら嫌っていたもん。困ったことが俺様の身に発生すること自体があり得ないことって信じていた確たる証拠だよ。俺様はこの在り方を思い出す。これも観念によってがんじがらめにした楔を解くことに繋がるだろうと。純粋に感覚を信じていた状態になれる計算な気がする。もしかするとこれも観念かもしれないけど全部ひっくるめてとりあえず許すしとりあえず思い出すことを許す
俺様勢が増えた世界線にやってきているようだ。にやにや読んで思い出してまたにやにやしている
November 6, 2025 at 10:43 AM
俺様勢が増えた世界線にやってきているようだ。にやにや読んで思い出してまたにやにやしている
私はなるべく私の揚げ足を取らない。取ってしまっても許すし取ってしまった自分に自責を感じても許すけど何しても許す私になることも許す
November 6, 2025 at 8:46 AM
私はなるべく私の揚げ足を取らない。取ってしまっても許すし取ってしまった自分に自責を感じても許すけど何しても許す私になることも許す
ここにべったり張り付きすぎて、自分にふさわしくない頻度で誰かのつぶやき見に行くのは本来の私の在り方じゃなかったようだ。共感とか直訳どおりのいいねをするのは苦痛ではないみたいだけど。丸っと一日距離置くことでそれがわかった気がする
November 6, 2025 at 8:40 AM
ここにべったり張り付きすぎて、自分にふさわしくない頻度で誰かのつぶやき見に行くのは本来の私の在り方じゃなかったようだ。共感とか直訳どおりのいいねをするのは苦痛ではないみたいだけど。丸っと一日距離置くことでそれがわかった気がする