シニアと初心者のためのパソコン・スマホ教室
@pctakasaki.bsky.social
4 followers 1 following 520 posts
群馬県高崎駅近くにあるシニアと初心者のためのパソコン&スマホ教室です。 パソコン、スマホについての購入相談から安心・安全な使い方などをお教えします。 いつでも生徒さん大募集中! お問い合わせはお気軽に!✉[email protected]
Posts Media Videos Starter Packs
おはようございます!

スマホでまた新しい機能を見つけました
見つけた方法は誤操作によるものです

Googleの検索履歴を削除しようとしていたら、ホーム画面に検索結果のショートカットができちゃいました

今までわざわざホーム画面に追加とやっていました

スマホやPCは使うほどに便利になると言いますが、個人的にこのような誤操作からのの発見はとても多いので、言い得て妙なのかもなぁと思っています

他方、誤操作が怖くてさわれないというご意見も多くあります

そんな方へのアドバイスは、その程度のことでは爆発したりしないので勇気を持って挑みましょう
そして、戻るボタンが助けてくれる!

です
おはようございます!

充電できなくなった事件により
新調したモバイルバッテリが届きました

想像してはいましたが
大きい
以前使用していたものと容量は同じですが
一回り大きい
その分重いような気もします

車移動の時は気になりませんが
電車移動のときはちょっと気になるかな

ちなみにケーブル一体型なので、その点は便利で
さらに急速充電と低速充電が可能です
後者は使うことがなさそう
(なくはなさそう?)

ま、移動の大半は車なので、ヨシとします

なお、発火しないように信頼できるメーカーにしました
(絶対しないわけじゃないかもですが)

#Anker
こんばんは!

昨日の続きです

スマホが急に充電できなくなりました
充電しても1%から増えません

で、修理窓口のスタッフの方に見てもらい、教えていただいた故障の理由は…

チャージャーが古い
もしくは
チャージャーの電圧?電力?のパワーがスマホにあっていない
なんかそんな感じでした

簡単に言うと、古いチャージャーが力不足で、そのチャージャーで充電し続けるとスマホがこんな風になるそうです

知らなかった…

また勉強になりました!
こんばんは!

昨日、スマホが急に使えなくなりました
バッテリーが0になったのでチャージをしましたが、1%から全然増えません
チャージャーを変えてもダメ

もう頭が真っ白になりました

調べると「重篤な故障」かも、と
さらに頭が真っ白を超えて透明に…

急いで修理の窓口に駆けつけ見てもらうと
「特に故障ではないようですねー」と
スマホを確認するとちゃんとチャージができています

ほっとするとともに、では一体何が起きたのか?

それは…(つづく)
おはようございます!

先日、久々に電車に乗ったとき
前にいた方がガラケーユーザーでした
その方はしばらく画面を見ていて
時折キーボードをポチポチされていました

メールかなぁ?

そもそもガラケーなのかなぁ?
もしかしたらガラホかなぁ?

スマホ、嫌なんだなぁきっと

なんてことを考えておりました

#ガラケーユーザーがいた
こんにちは!

今日はいいお天気です
10月ですし、大掃除をはじめようと思っています
思っているのですが
なかなかやる気が起こりません
なんだかだらけてしまいます

やらなきゃいけないことがいろいろあります
だけど、だらけてしまいます

これは夏の疲れということにしています
暑かった夏を耐えきったけれど
疲れが残っているのでは?と思っています

先日、献血をしたらヘモグロビン値が低く
献血できなかったのですが
疲れやすいのはこれも原因なのかと思っています

元気出すために
今日は栗ごはんを食べました
お腹の中から秋になっています
こんにちは!

昨日はなんというか
とても晴れやかな気持ちで過ごしました

長生きするといろんなことがあるもんだ

そんな気持ちです

今日は朝から雨ですが
昨日の晴れ晴れした気持ちのままなので
なんだかいい気分です

ただちょっと肌寒いので
みなさま風邪などひかないように
お気をつけてお過ごしください
おはようございます!

暑かったり、涼しかったり忙しい日々です
台風はだいぶ暴れたようで
建物が崩壊したとニュースで見ました

また台風が来ているようですが
どうなることやら

台風のときは停電することもあります
スマホ、モバイルバッテリ、パソコンなど
充電が必要な機器は事前にフル充電しておくことが必要です

我が家にはキャンプ用のLEDランタンがあるので
充電しておくと灯りが確保できます
キャンプでは少々味気ない光ですが
災害時には役立ちそうです

被害があった地域のみなさまには
心よりお見舞い申し上げます
おはようございます!

大きな台風が来ています
本州に影響は少ないようですが
伊豆諸島はたいへんなことになっているそうで
心配です

こういう時はライブカメラを見てみます
八丈島にはホエールウォッチングのライブカメラが
複数設置されているようですが
ほとんど機能していません

強風で倒れてしまったのかな…

日頃から見ているものではないので
確かなことはわかりませんが
島民のみなさんの無事を祈ります
おはようございます!

今日もAIの話です

最近は複数のAIを使い分けています
以前、ChatGPTの利用が多かったのですが
最近はGeminiを使うことが増えています

理由はスマホ教室でAndroid利用の方が多いこともありますが
信頼できる人が最近のGeminiはなかなかいいという評価をしていたことが大きな理由です

iPhoneにはSiriというアシスタントがいますが、SiriもChatGPTを使いますか?と言ってくることもあり、だんだん検索がAi検索になってきてるなという感じです
使い勝手を聞いてから
教室の生徒さんにもオススメしたいな、と思っています

#Chromebookはよさそう
おはようございます!

友人がパソコンを買いたい(買い替えたい)というので
何するためのパソコンが欲しいのか聞きました
すると、特になくて
ちょっと表計算くらいができたらいいというので
それならWindowsである必要がないし
Windowsは基本が価格高めなので
だったら!とタブレットでいいんじゃない?と提案すると
iPhoneユーザーの友は
iPadでもいいかと思う
というので、iPadだって安くはないぞ
ということでChromebookをお勧めしました

ちょうどAmazonがセール中で
なんと29,800円で12インチのものがありました
価格的に不安だけど
友は即買いしちゃった😲
おはようございます!

先日、スマホ教室で白黒写真をカラーにするという講座を行いました
生徒さんが七五三などの時の着物を着た時の写真をカラーにしたら、とてもいい感じになりました
生徒さんご自身は着物の色は記憶にないそうでしたが、それなりにそれっぽい色合いで、違和感はありませんでした

他の生徒さんはネットの西郷隆盛の肖像をカラーにしたら、いろいろ修正を重ねるうちにいかつい表情が優しい顔になってしまったとおっしゃっていて、それはそれで面白い結果となりました

いやー、役には立たないかもしれないけど
楽しいです

#Geminiに白黒写真をカラーにしてもらう
おはようございます!

今日も今日とてAIの話です

最近、ベランダにねこがやってきます
目的は不明ですが、毎日やってきます
かわいい顔していて、特にいたずらをすることもなく
我が家のベランダでリラックスしています

写真を撮りたいですが、いつも網戸越しです
先日、網戸ギリギリのところまで来てくれたので
アップの写真をとりました
でもあみあみは写っています

そこで!Geminiにお願いして
あみあみをとってもらいました!
すごい、Gemini
とてもクリアな写真にしてくれました

兵庫県知事の疑惑の黙とう写真の加工よりも上手にできていたので
Gemini偉いなーって思っています
こんにちは!

スマホが代わりになるので
電池交換のタイミングでキッチンタイマーを捨てました

最近、20分を4回くらいセットするパンつくりにはまっていて
スマホのタイマーは大活躍です

ある時、最初20分でセットしたあとに、10分に変更することにしたので
既にセットしていたスマホに
タイマーの時間を10分に変更して
と言ったら、スチャっと変更してくれました

ありがたいのぅ
前述したデータを探してきて、これでどうかな?とAIに知らせようとしたところで、質問の回数が上限に達したのでまた5時間後に!と言われてしまいました

ちょっとほっとしました

#AIが便利すぎる
だけど
#AIの知能はすごすぎてついていけない
おはようございます!

おかしなことを言う人が多い昨今
おかしいですよ、と指摘する材料(データ)を集めるのに、AIにお願いしています
今日もあることを相談したら
「それに関するデータが厚労省辺りにあるはずだから探してきて見せて」
と言われました

えー、AIともあろうひと(ひとじゃないけど)が自分で探さないのか…?
と驚きました

他方で、私は軽い気持ちで相談しているのですが
AIは言うまでもなく私の知力のはるかはるか遠くの上を行くので、説明されてもちょっと難解すぎてついていけないことも多くあります

私がダメなのか
AIがすごすぎるのか

<つづく>
おはようございます!

先日の授業の際、生徒さんがYahoo!のニュースをご覧になっていました
わたしも同じものを見ていました

ふと気になったので
ニュースの下に連なる部分がどうなっているか
確認してみました

要は、そこにアルゴリズム的なものがあるのかどうかの確認です

やはり生徒さんと私の内容は異なっていました
ちなみに私の画面には
ひとつおきに某市長のスキャンダルが表示されていました
やれやれです
おはようございます!

マウスが突然壊れました
ホイールが空回りするようになって
なおせそうもないので新規購入することに

で、Amazonを覗いてみたものの
それまで使っていたマウスは
Amazonで買ったものですが
ちょっと使い心地がよくなくて
やはり試着ではないけれど
実際に試してから買うことにして
家電量販店へ

マウスに求める機能は
1 小ぶりであること
2 ワイヤレス
3 充電式
4 価格が高くないこと
です

ちょうどいいものが見つかりましたが
3の充電式ではなく乾電池タイプだったことが残念でしたが
そのポイントを凌駕する価格だったので
💯でした

新しいマウス、作業もはかどる!
おはようございます!

ここ5年くらいで10キロくらい増量してしまったので
多くの服が着られなくなりました

最近、減量してほぼ元に戻したので
切られなくなった服も着られるようになりました

しかし、もう着られないと処分してしまった服もあり
ふと、皮のブルゾンが欲しいなーと思い立ち
思い立ったものの資金はなし

で、メルカリを除くと
ありました!
さらに、即買いせずにいいね♡を押して、考え中にしていると
「本日限定でディスカウントします」とのメッセージが✨

なので、即買いし、一部ポイントでディスカウント

本来は皮や毛皮は買わないようにしてますが
これはリサイクルなのでOKということで…
おはようございます!

今日も朝からAIのお世話になっています
いいのかな?って思うけど
便利だし
いちおう先生だから
知っておかないといけないし

先日、背中のぜい肉をとるエクササイズを教えてもらおうと尋ねたところ、タオルを使うエクササイズを紹介されたのですが、どう考えてもほとんどの人間には難しい動きをすすめてきました

これ、むりです
人間の動きで可能なやつにして

とさらといすると
そうでしたね!とか言いながらも、やっぱり無理難題を言ってきました

まだまだ学習が必要です
(お互いに)

#Geminiが無理なこと言ってきた
おはようございます!

涼しいです
っていうのを超えて
ちょっと寒いです

窓を閉めました
今朝のコーヒーはホットです

朝ごはんにフラットブレッドをつくりました
長い時間フライパンで焼くのですが
少し前に作ったときは汗だくでしたが
今日は1滴も汗が出ませんでした

スマホやパソコンは熱に弱いです
わたしも涼しくなったのはありがたいですが
デジタル機器も喜んでいるかもしれません

#よいお彼岸をおすごしください
(まだお彼岸じゃないのかな?)
おはようございます!

涼しいです
佐久に住む友達は気温が10度台で寒いと言っています

昨日はほぼ酷暑だったのに
今日はこんなです

こんな秋はイヤだ―
って思うのは私だけ?

OSは進化して変わっていくのは受け入れるけど
気候変動で暮らしにくくなるのは受け入れられないと
むりやりデジタルに関連付けて考えてみました
おはようございます!

AIの電力消費について
ずっと疑問だったのでAIに聞いてみました

結論から言えば
AIの答えは
電力消費のことは気にしないで使ってね♪
でした

これを鵜呑みにするのは違うのかもしれませんが
その点を踏まえて鵜呑みにしようと思います

今日も朝からいろいろ聞きました
言葉の使いかたを聞くことが多いです

頼りになるなぁ
おはようございます!

iPhoneの新しい機能を日々学習しています
新機能はたくさんあり、なかなか楽しいですが
中には必要ないものもあります💦

それでもスゴイものはスゴイ!

昨日知ったもののひとつは
同時翻訳です

例えば英語で話をする人が話をしていると
同時通訳のように文字と音声でほかの言語にしてくれる
そんな機能があるそうです

ただし、特定のイヤフォン(以前からあるもの)が必要で
現状対応している言語は少なく
日本語対応はこれから(年内には?)だそう

もう本格的に外国語学習はいらなくなるのかも
嬉しいけど、ちょっと悲しい😢