おゆ
@oyudaze.bsky.social
13 followers 12 following 170 posts
日常、版権や自探索者の落書きなど色々
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
今後どうするかは置いといて、今までの運用はこんな感じかな〜というメモ📝

Xメイン垢▶︎立ち絵や卓報告など
Xサブ垢▶︎作業進捗など卓関連が多めだけど、1番気軽に呟いてるので自我強め
ブルスカ▶︎緩めの日常呟き、版権と自探の落書きなど
誤字見つけたし結局何が言いたいのか分かんなくなっちゃった。見切り発車すぎた!解散!!
心配しなくても大丈夫ですよって直接言うのもなんか違うかと思って、とりあえず自分の思った事整理してたけど自分の事が分からん。この間、その会話した友達と「自分の芯が常にあるかどうか」という話してたからめっちゃ考えてしまう。芯がある人間ってすごい
この間も友達に「何があったら怒るの…?」みたいな事聞かれたけど自分でもマジで分からん。家族レベルの人間には怒るというかイラッとする時あるけど、友達に対しては特に思った事ないな……なんでだろう…
自分の遅刻と予定変更は気にするけど、他人の遅刻やドタキャンは本当に気にならならなさすぎて逆に気にした方が良いのか?と最近考えたりする。多分今後も気にしないけど
気にしたとしても予定無くなって寂しいなぁ〜か、相手気に病んでないかな大丈夫かなの2択。
先日出かけた時に食べたご飯達
調子悪い時に呟かないようにしたら元気な時もノリで呟きにくくなっちゃったから、緩やかに自我の発信が薄まりそうで怖い
よそのこと自陣に興味をなくしたと思われたくないので、定期的に好意や妄想を口に出すようにしたいです。私は変わらずみんなのことが好きだ
BL漫画読んでる時や、ジャンルで垢分けしてる絵師さん(?)を見つける事もある。
名義が違くても辿り着くので本当に好みの絵柄ハッキリしてるんだろうな……
漫画の整理をしてて、この人の絵柄好きだなぁ、今何してるんだろう〜Xのフォローしようかな〜と探しに行ったら既にサブ垢フォローしててびっくりした。10年前の漫画だったので、絵柄の好みがずっと変わってないことが判明した
マリオとカップヘッド、人と遊んでもらったことあるけどすぐ穴から落ちたりダメージ受けたりするので私の存在がデバフになる。横スクロールが下手すぎて久しくしてない
フォロワーとゲームで遊びたいな〜の気持ちあるけど、技術必要なタイプはあんま得意じゃないから引率してもらう前提になってしまうため、誘えず……
自探索者の落書き
時間があれば直したいんですけど……のクオリティで毎度切り上げてるので苦しい。でも続けるなら30分程度が丁度良さそう
モチベ維持の為に2枚ずつで刻む
自分の描く立ち絵は満足いくことが増えてきたけど、一枚絵は納得いかないことが多すぎる。最近の落書きで全体的に絵を描くスピードは上がった気はするが…
聴いてる曲の記録になってきた
無料公開や購入して読んだ本(ほぼ電子)を記録して一年位経ってたけど偏りがすごい。異世界とファンタジーと転生が好きすぎる
booklog.jp/users/oyusayu
はぁはぁ私はまたピッコマに課金してしまった。漫画購入の手が止まらない
暫く描いてなかったし暫く描けなさそうなので一枚だけ置く
30分に収められないし描く頻度が低くなってる。頑張りたい
サイレント・ウィッチの話です。今アニメやってるから良き時期にハマった
アウトプットがうまく出来ないタイミングだったので、漫画やweb小説に逃げ込んだら戻れなくなってた。めっちゃ好みのなろう小説にぶち当たり、なぜ今まで読んで無かったんだろうかと思っているところ
30分落書き、男より女の方が描きやすい気がする。自探索者だとそもそも私の絵柄だから困らないけど、版権だと難易度がかなり上がる
日記より続けやすいという発見
iPadのペーパーライクフィルムが結構前から禿げてツルツルになってたから、ようやっと新しいのに変えたんだけどザラザラすぎて逆に描きにくくなって悲しみ。まぁすぐ慣れるべ