黒猫将校
overjazztrio.bsky.social
黒猫将校
@overjazztrio.bsky.social
29 followers 23 following 360 posts
宇都宮♂31 職業は軍人です
Posts Media Videos Starter Packs
おっぱい学園マーチングバンド部! ~発情ハメ撮り活動日誌~
みなさんご存知の通り俺はマーチングバンド出身でトランペッターであり全国大会にも出てたということで、高校くらいの時このタイトルを知って感動した。古き良き抜きゲーって感じ。
#美少女ゲーム #エロゲー #マリン
GEORGIA カフェ・オ・レ
さて、この「レ」、LAITがフランス語で牛乳ということはみんな知ってる通りだけども、……え?知らんって?マジで?大学生からやり直せよお前……。あとこの缶に描かれてるのはパリである。え?知らんって?俺もさっき知った。
#珈琲 #コーヒー #coffee #ジョージア #georgia
ローマの休日
ヘップバーン好きなんですよ俺…マジで…。どシンプルなラブコメ。しかもお姫様と好奇心たっぷりな優しい良い男。やっぱラストが感動する。あの「ローマです」のセリフは映画史に残るよね…。残らないなら俺が残す。
#映画 #movie #audreyhepburn #hepburn #ローマの休日
鶏肉倶楽部
中村明日美子好きなんですよ俺…マジで…まぁそんなに読んでないんだけど。短編集で、俺はこの本で初めてドラァグクイーンという言葉を知った。楠本まきともまた違う、明日美子だけの官能がある。サーカスの青年とお嬢様の話が好き。
#漫画 #comics #asumiko #中村明日美子 #鶏肉倶楽部
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!
ワルキューレを対をなす「ヤミキューレ」なるもんが出てきて「プリキュアかよ」と思った。女児アニメ感が拭えない。ラストはマクロスヒロインとしては初の終わり方で「おー」となった。曲は覚えてない。
#アニメ #映画 #macross #マクロスデルタ #河森正治
WILD TURKEY スタンダード
七面鳥の狩りで振舞われたことから命名。蒸留責任者をマスターディスティラーといい、一代前のジミーは在職歴世界最長。現在は息子が継いでいる。大学の時に同期の下宿で飲んだ覚えがある。水で割ったな。もったいな。
#ウイスキー #whiskey #ワイルドターキー #wildturkey
君が望む永遠 〜special FanDisk〜
本編やった人はもうこの後ろ姿だけで泣けるよねマジで。基本短編集で、おなじみ謎パズルゲーム『マリーのおかたづけ。2』も入る。あと君のぞラジオ。大空寺ファンなので『大空寺降臨!!』が読めて嬉しかった。
#美少女ゲーム #エロゲー #君のぞ #アージュ #君が望む永遠
劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜
Δの劇場完結編と同時上映された短編。ミシェルが生きてる時点で「えー」ってなったけどまぁヨシ。ランカ狂の俺としては成長したランカを観れるだけでもう、もうね、何もありません。ゼントラーディ遺跡万能すぎだろ。
#アニメ #映画 #マクロス #macross #河森正治
orange
ファンタジー恋愛漫画。SFではない。エモい感じのイラストやら何やらに期待しちゃうけど、まぁ所詮少女漫画だなあ…と思った。JKまでだな鑑賞に堪えるのは。大切な人が!しんぢゃう!!みたいな王道を読みたい人はどうぞ。
#漫画 #comics #高野苺 #orange
JKとエロコンビニ店長 〜アルバイト娘の弱みを握ってヤりたい放題〜
ブルーゲイルの子ブランド、ブルゲLIGHTの抜きゲー。他作品にはKOTOKOやI’veも楽曲提供している。ていうかこれアニメ化されてるんですよ!!発見した時マジで感動した。しかも制作は俺の大好きなPoRO。
#美少女ゲーム #エロゲー
Glenfarclas 105/10年/12年
ミニボトルセットで3000円超える。150mlでこの値段だぞ、すげえな。ゲール語で『草が生い茂る谷間』の意味。Glenが谷なのね。105はイングリッシュプルーフといって0.571倍すると度数になるらしい。ややこしいわ。
#ウイスキー #whiskey #scotch #スコッチ #グレンファークラス
蝉の鳴く頃
ピッコマで無料だったので読了。叔父と姪のラブストーリーなんだけど、なんつーか漫画が平面的というか…見せ方が下手なのか…時々出るメタ発言もストレス。と思いきや同じ作者の新作『雪女と蟹を食う』がドラマ化してた。努力したんだろな…
#漫画 #comics #蝉の鳴く頃 #Gino0808
サムライ
アラン・ドロンのフィルム・ノワール。渋くて孤独な殺し屋だから『サムライ』。まぁ俺らからしたらちょっと面白いネーミングよな……ドロンは新日家らしく、サムライという香水も出してる。ふーん。映画はわりと嫌いじゃなかった。良き。
#映画 #movie #アランドロン #サムライ #AlainDelon
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
TVシリーズ再構築版前編。あまり内容覚えてないけど、メッサー生存ルートには希望を感じた。マキナ中島いいよな。ほぼデレステのきらりなんだよな、背も高いし乳もでかいし。マキナ出演時だけは気合い入れて観た。
#アニメ #映画 #マクロス #マクロスΔ #マクロスデルタ #macross
こなたよりかなたまで
好きな人は好きなんだろうけど俺はダメだった。不治の病とファンタジーは絶望的に相性が悪くて、わけのわからん奇跡で現実が解決されてしまうのは勿体無いと思う。命の重さはあくまでも地に足のついた描写であってほしい。
#美少女ゲーム #エロゲー #こなかな #健速
Casa Maestri レゼルヴァ・デ・MFM
メキシコの蒸留所がボトリングしたカナディアンウイスキー。MFMの意味はわからなかった。職業柄、同僚と野外で酒を飲むことが多いのだけど、これを持ってくと毎回間違いなくウケる。
#ウイスキー #whiskey #カナディアンウイスキー #casamaestri
坂本ですが?
ピッコマで1日だけ全巻無料の日があって一気読みした。というか一気読みさせられちゃった。面白かった。有名なネタばっかピックアップされるけどけっこうアツい話だし、なんかみんないいやつ。平和ないい話。魔王歌うの好き。
#漫画 #comics #坂本ですが #佐野菜見
アウトレイジ/アウトレイジ ビヨンド
最終章は観てない。やっぱ今までのと比べるとただただエグくて凄みあってる映画に観えちゃう。あくまでも怖い西田敏行を楽しむ映画として観た方が良い。せつなさとかは無い。祭りですこれは。
#映画 #movie #北野武 #ビートたけし #アウトレイジ #outrage
マクロスΔ
ちょっとしんどかった。軍事考証弱いし、ヒロイン好きになれるかは五分五分。けども。けども、第一話の出来と音楽のパワー、これはやっぱすごい。1話ラストなんか鳥肌立つよ。あと美雲の唄声。シリーズ最年少歌手らしい。パワフルすぎ。
#アニメ #anime #マクロス #マクロスΔ #マクロスデルタ #macross
ISLAND
ファンタジーSF。謎が多くて大体うまく回収してくれるけど、「え?これは?」みたいな取りこぼし感が多くてストレス。シュタゲくらいの爽快感が欲しい。同じライターの別作品とも繋がってるらしく「そこまでやれって⁉︎」ってちょっと萎えた。
#美少女ゲーム #エロゲー #ISLAND #フロントウイング
レイナ
サイコパスガール漫画。そこまで怖いか?って気はする。むしろ「めちゃくちゃ口が臭い」っていうその一点がこの美少女を不気味にしてるよな。特になんか謎が隠されてるわけでもなく「ふーん」って感じで終わった。全1巻。
#漫画 #comics #レイナ #楠本哲 #ホラー
菊次郎の夏
そこまでガッツリ感動作でもないので期待のしすぎは禁物。ただたけし一流の切なさと悲しさが胸をよぎる、そんな一作。後半とかマジで遊んでるだけだからな。何を見せられてるのかと思った。まぁ久石譲の『summer』聴けよ。
#映画 #movie #北野武 #ビートたけし #菊次郎の夏
マクロスFB7 オレノウタヲキケ!
マクロスFの登場人物によりマクロス7を紹介する90分の映画。全編MVみたいな感じ。どうやら河森氏が「もっと7を観てほしい」との思いから映画を作りたかったらしい。オズマとかボビーがバサラの声でテンション上がるの良かった。
#アニメ #anime #映画 #movie #マクロスFB7 #マクロスF #マクロス7 #macross #河森正治
ものべの -happy end-
田舎&妖怪&ロリ系ほのぼのADV。ほのぼのとしつつも結構シリアス展開にもなる。ミニシナリオ含め文量がめちゃ多くて確か唯一全部読めなかったゲーム。でも本編終わった時の充実感がすごくあって、「良いゲーム…」と思った。
#美少女ゲーム #エロゲー #ものべの #Lose
劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
TVシリーズ再構築版後編。河森氏が目指したのが「感覚洪水」であり、歌・セリフ・SE・映像の全ミックスと調和が生むエンタテイメント。確かにこのラストの感覚は今でも覚えてる。新しい歴史を生んだと思う。
#アニメ #映画 #マクロス #マクロスF #河森正治 #macross