おしの
banner
oshino118.bsky.social
おしの
@oshino118.bsky.social
1 followers 4 following 72 posts
20↑牛追い人やってます。ゲーム(ほぼ乙女ゲーム)アニメ漫画何でも垢。プロデューサーとマスターやってます 相方とほぼずっと行動してます。七種茨にずっとお熱 ただ今トラブル・マギアプレイ中
Posts Media Videos Starter Packs
Side Kicks!Beyond、無事完走しました
楽しかったぁ~
Side Kicks!のメンバーみんな大好き
バスタフェコラボもめっちゃ楽しかった
久しぶりにみんなに会えてバスタフェやり直しちゃおうかと思ったくらい。シュウとリコ仲良くなれそうよね

ポケモンZAはじめまーす。もう寝るけど
Side Kicks!Beyond残すところバスタフェコラボのみです。何回やっても面白いなぁ
面白いし続きが見たいと思ってしまうけどSide Kicks!はこれでいいような気もしている。
タテワキのルートが1番好きです。でもヒバリルートのヒバリも好きだよ。ひねくれてんのか素直じゃないのか、イノリの前ではへっぽこなのがね。酒に力を借りないとダメダメな所もね。

早くポケモンやりてー
西二兄弟が甘党とか諏訪部さんめっちゃ悪役だったとか、何か色々あったけど面白かったですね~。賢者の石とかちょっとコドリア思い出したけど。あー、でもやっぱり女子良かったなぁ~。あの3人はそのままでいてくれ。

次はSide Kicks!やります~。
Side Kicks!大好きなんですけどバスタフェとコラボしてるのでより楽しみ。
ハニブまだやんねぇのかよとか思わないでね
泡沫のユークロニアFD終わりました~。
前作での課題がかなり解決されたのでは?と思いました。特に帷が。玻璃病治るし貴族になって雛菊と結婚出来たし。松柏先生が死んでて且つ賢木様が死んでる中かなり厳しかったけどね。他ルートめっちゃ簡単に治療薬出たし。
あと淡雪。まさかお前が浮気を疑われるとは。氷雨男って…。膝の上にのっておねだりとかこれは効果てきめんだっだろう。試されてたね

依様は相変わらず傲岸不遜で最高でした。でも雛菊が死ぬかもって分かると泣いちゃうのめっちゃ可愛すぎやしない…?そりゃ石蕗も手を焼くよ…。あとお忍び服可愛いね、依様。
とりあえず途中経過として石蕗まで終わってます。めっちゃ試されてたね~~
前作で依様にふりまわされ、挙句殺人犯に仕立てあげられた石蕗が幸せになってよかった。君も雛菊の甘えに弱いようだねぇ。10も違えばそりゃそうなるよなぁ
柊も露草ばりになんも無かったなぁ。いやいいよ。御台様になった雛菊みてぇ~~

あとはアナザーやってSS読んで終わりだな。頑張りまーす
依、淡雪とトントンレベルで激重じゃない??心中とかしないでね…?幸せに結婚してよね??
依泣くの…?雛菊死ぬかもってなったら泣いちゃうの…?死ねないじゃん
いいねぇ~、依様開始3分で淡雪との嫁姑問題起こしてて草
依様攻略終わってから1ヶ月経ってるとか信じらんない…でも分かって。この歳になると集中してやらないと理解できないのよ。いや、1度攻略してんだけどね??
この間に乙女の祭典ことオトパにいってハニブやってねぇ事をひたすらに後悔してたり何か異様にイライラしてたり。
ともあれ、ユークロ無事完走してます。飯食ったらFDやります。みんな!!幸せに試されようね!!!!
ダイナー?そんなものはとうの昔に忘れた。
…うそです。普通に集中力切れて放棄してただけです。ユークロニアのFD(?)が出たもんで1年弱振りにユークロニアを最初っからやってるもんで。やはり私は変わらねぇ女ですわ。捻くれた依様だーいすき♡人嫌いが前に出過ぎてここまで好意が見えない人は初めてです。
あと、やっぱりみんな試されてたね。頑張ってね…。FD(?)では石蕗ルートあるみたいなんでちょっと楽しみなんですよ。良かったね…石蕗

ずっと彼の報われるルートを求めてたから普通に嬉しい。
とりあえず依様まで終わったので後半戦頑張る前に少し寝ます。3時間後には出勤ですので
乙女道士終わったー!!
いやぁーハオランとユーハンがまぁ進まなかったけど楽しかっですよ。後半戦はまじで風の速さで終わったし。
一応言っときますか?そうです、ロンレイが優勝しました。やはりロン毛しか勝たん。ロン毛+バチ強+物腰柔らかとか勝ちしか見えない。しかもアイツめっっちゃ激重だったね!!恋エンドはハッピーエンドだったのか?っていうね。他のルートはハッピーだったのにね。仄暗かったねー。そこも良し。
まぁいいんでないか?ロンレイが幸せなら
FD出そうだよなー。出たら買おう

次のやつ何にしよう…とりあえずダイナーでもやるか。徐々にエロくしてこか。
どうしよ…ツンデレすきだけど弟(みたいな立ち位置)に萌えない…。リアルに弟いるからだろうか??
年下好きなんだけどな…、弟に萌えない。
過去にもそうだったと思うのよ。十三支の張飛とか。近くに居すぎて恋愛対象に見られない~とかのシチュ大好きなのにマジで萌えない。あ~~、ユーハンきついぃぃ
ユーハン悪くないの。私の食指が動かねぇだけでぇえ~~
香月が大丈夫なのは攻略対象では無いからだと思うのよ
喧嘩番長乙女おわって残ってる積みゲー見てどうしようかホントに頭抱えた。ダイナー、OZ、ハニーヴァイブス、そして途中の乙女道士。このあとbyakkoとか出んのにさっさと積みゲー崩したい。が、なんか重たいゲームの気分じゃない。というのも喧嘩番長乙女がギャグ色強めだったからだと思うけど…。
てかやっぱり面白いよね。私偽って男子校入るとか好きなんよ。ジャックジャンヌとか花君とかね
いくらかポップ?な乙女道士戻ろうかな。この調子でOZとかやったら風邪引きそうww
もうちょいヘルシーに乙女ゲーしたいかな。というわけでユーハンからやってきます~
奏章IVクリアしました…。
我々はまた大切な友を喪ってしまった…。
まじで悲しすぎて大号泣。最後にアナスタシアに会えて良かったねと思うと同時に行かないでって。あの時私と立香は同じ心だった。あの最後の廊下を歩く時やっぱ一緒に寝ときゃ良かったって後悔しててほしい。
きっとまた会える時が来てまた友達になれるんだろうけどあの旅をしてきたカドックはもう居ないんだと思うとやっぱり寂しい

しばらく立ち直れなさそうだから楽しいゲームするとして喧嘩番長乙女やりますね。最悪英霊として戻ってこいとか思ったけどマスターのカドックが好きだからまた会える日を心待ちにして最終戦頑張るね。

またね、カドック・ゼムルプス
ダンガンロンパシリーズをいつの間にか初めて早くも2ヶ月が経過していた事に私は驚きを隠せない。2ヶ月て。てか乙女道士どこいったんだ??
そんな私は相変わらずSixTONESにハマり、SnowManの尊さにやられている毎日…。ゲームも進まねぇわ。方やコロシアイだもの。
そんな2ヶ月の間に積まれてたのは乙女道士だけじゃない。なんか5作品くらいあるし
あとFGOの奏章も始めちゃったからそっちも片付けないと。やることいっぱーい
とりあえず奏章やってから決めよかな。
まってろカドック。
乙女道士やってたはずなのにいつの間にかダンガンロンパシリーズやってる自分がいる…なんでだ??
と疑問を持ちつつ何やかんやV3に突入。CHAPTER1のことは覚えてるんだが2以降は結構忘れてたなー。あ、V3に関しては嫌なとこは覚えてるな。V3終わったら乙女道士に戻るか喧嘩番長乙女に行くかちょい悩み中。ちなみに今はSixTONESにもハマってたりする~音楽が好きです
お話的には王子様も好きだったですね。嫉妬してるのが良かったです。
あと制限のある興津さんって必ず一度は不幸になる定めなの??2度目からが本番なの??⋯なんでしょう、ちょっとだけあの絶望しかない乙女ゲーを思い出したのは私だけじゃないはずである。

とまぁ、なんか大分久しぶりに乙女ゲーしましたがやっぱりやめらんねぇ。
やっぱり耳から取る栄養もあるって事だよ。次は乙女道士やりまーす。ハニーヴァイブスもあるけど。喧嘩番長乙女とかもやりたいし、このあとダイナーも出るから積みゲー消してかないと
トラブル・マギアたった今終わりました。
まって、めっちゃ時間かかってて草
そもそもやり始めたのが4ヶ月前で再びやり始めたのが1月の頭。1度目は共通ルートで終わってたままだったんで諦めて最初からやりました。いやでも普通に楽しかったなぁ。なんか久しぶりにいい声を聞いた気がする。普段はSnowManの尊さにやられてるから仕方ない。

やはり逢坂良太に勝てるやつはなかった。逢坂良太ってだけで好き。素直になれない子めっっちゃ好き。あと結婚したら長髪になったのも好感度しかない。お前が優勝だ、りっくん。
SnowManにハマりすぎてトラブルマギア全然すすんでおりませーん
忘バを相方に無事布教し終えて、アニメも漫画も最新刊まで全部読み終わって余韻が治まってきた頃に花笑む彼とを初め、全ルートクリアしました。なんか久しぶりに普通の恋愛した気がする⋯。社会人の恋愛楽しい~~
ルート事にヒロイン違うのがまた良かった。みんな違ってみんないい。みんな可愛かったが私が好きなヒロインは亜未ちゃんでした。素直になれない子可愛かったしプレイボーイの銀ちゃんが振り回されてるのがたまらんかったです。東里くんは何か従妹が好きそうな子でしたね。木村良平氏だったし。
ちょっと最近までファンタジー寄りのをしてたので社会人の恋愛楽しかったです。次はトラブル・マギアを。またファンタジーですわ。
花笑む彼と、やる前に忘バハマってしまってしばらくはスイ子ちゃん離れるかも。FGOのドバイイベントと奏章Ⅲもあるので。
あんまり愚痴垢にしてないから言いたかないけど、質問してんのに無理なら良いとかなんなん?お話にならないのだけど。そういうとこまじで嫌い。意味わからんのやけど
蛇香のライラ終わりましたー
なんか5年振り?くらいにやってたみたいですけどちょいちょい覚えてたくらいでほとんど忘れてたな。あ。アイーシャのパンイチはずっと覚えてたし忘れられん。色んな国の話なだけあってシリーンが色んな服着てるの可愛いよねぇ。1番好きなのはルーガン風のニーハイブーツかなぁ。踊り子衣装も好きでした。
世界観はとてもすきなんだけどこの人が好きとかこのエンディングが好きとかは特別無いかなぁ。面白かったが私には刺さらないだけである。次は花笑む彼とをやってみようかと。
復讐ってとてもカロリー使うと思うんだよな。年月が経てば経つほど少なからず風化していく所はあるし、大事なものを奪われた悔しさとか恨みはきっとアプローズにしか理解できないし、直接の関係は無くとも関係者だって分かってしまえばどうしたって憎いだろうし。やめたのが正解なのか、復讐を遂げたのが正解なのか。それはきっとアプローズにしか分からない事なんだよなぁ。

とにかく、アプローズが笑っていられる未来があって良かった。黒髪も素敵だったけど、金髪のアプローズの方がそのままの君って感じで美しかったよ。

次のゲーム何しよ。蛇香のライラでもやるかな。スパイの色っペー姉さんに会いに行こうか。
ミストニアの翅望おわりました。今
いやぁ復讐物だと知ってたのですが乙女ゲーではこういうのなかったよね。すごく楽しかったです。私の好みストライク真ん中のアスコットがめっちゃ好きでした。500年遊んでた遊び人のくせに幼なじみと歩いてるだけで激重粘着嫉妬を向けられたのはたまらんかったなぁ。最高だよ、アスコット。
あと個人的にはルーカスとアルフレッドが好きでした。ルーカスの迷宮エンドめっちゃ好きでしたね。いいぞもっとやれ。あと悪役令嬢っぽくて好きだったアルフレッド道化エンド。あとルーカス、ライリーと再会出来て良かったね・・・。
獄スト終わってます。やはり邪淫パラダイス最高である。てか獄ストは好きな奴しかおらんなぁ。みんな違ってみんないい。
ミストニア始めてます。