おしまい
banner
おしまい
@oshimai.bsky.social
Twitter(現X)@oshimaininatta
直脳で喋るアカウント。スタジオカラーに貢いでいる。
中佐が真面目くさった立ち絵で佇んでるだけでおもろいのズルだしいま笑うと腰が痛むので勘弁してくれ
November 11, 2025 at 2:41 AM
はらへり虫いつもはらへりだからいっぱい食べな……
November 11, 2025 at 2:38 AM
シュウちゃんごはんいっぱい食べれてよかったねえ…………孫を見る目?
November 11, 2025 at 2:38 AM
腰痛 足上がらんし屈めんし声出る まずいのかも
November 10, 2025 at 1:25 PM
本国の敵対勢力と地球諸共潰したらキシリア派一強になる武力的なことの戦略は正しいんだけどその先のことを考えると空気と水が汚染されてしまったら天下も上手くいかんだろうなあ……と思うし、そういう治世よりも前にどうにかしなくてはいけないこととして彼女が一番恐れていたものってギレンと地球連邦だったのかなあ
November 10, 2025 at 12:14 PM
大きな謎として残されているからわりと閣下のことを考えちゃうんですけど、ちゃんとGQでの彼女の背景は設計されてると思うけど一切語らないのでスゲーキャラメイクだよ。あまりにメチャクチャすぎて整合性が取りづらいんだけど追い詰められてる人間はまともな思考が持てないとすごく思うからなあ
November 10, 2025 at 12:00 PM
人類に絶望しきって親を兄貴に殺され誰も何も信じられなくなってる状態でお前ならわかるだろって類似の思考を持つシャアを同志を誘うの、過去を考えればいまの状態での信頼値でその誘いは受けるはずがないって普通ならわかることだから本当に追い詰められて心を閉ざして絶望していたのかな……
November 10, 2025 at 11:56 AM
CCAでアムロが「貴様ほど急ぎすぎもしなければ人類に絶望もしちゃいない」ってシャアに言ったようにその類似として描かれたGQキシリアもやっぱり人類に絶望していたのかな……
November 10, 2025 at 11:51 AM
せめて焼肉とか行っててほしいよな…………
November 10, 2025 at 10:39 AM
オンラインカジノで儲けた女学生たちの「ワンダラーでパーっと」のワンダラーって金持ちのお嬢様が行くからなんかおいそれとは行けない店なのかと思ったら普通にマック的なファストフード店だったのおい!!!!!!ってなったポイント。もっと良いもん食ってるしパーっとできるだろ……!
November 10, 2025 at 10:28 AM
なんかもうずっとめちゃくちゃで……いろいろ無理があったのかもしれません……コロニーで自足自給できるならまだしもこんなにテクノロジーが発達してても空気と水の精製はできてないっぽいからなあ
November 10, 2025 at 10:17 AM
閣下のニャアンの口説き文句の大学のスカラシップ、そんなしょっぺえ報酬やめてくださいよ!!って思ったけどゼクノヴァを地球でも起こして一掃したあとの地球って水とか空気の環境汚染が深刻化してスペースノイドも死に絶えるコースに行きそうだからお勉強とかしてる暇もなくなると思うけど閣下……??
November 10, 2025 at 10:15 AM
シュウジ、物を食うし風邪もひくから生命ではありそうだけど向こう側のララァと同じく本体は向こう側にあってGQ世界では実体としてはあっても本体ではなく時を止めてる存在ということでいいのかな
November 10, 2025 at 9:54 AM
そういえばシュウジ初めて物を食べる描写があるな。めっちゃ食う設定なのにヨモツヘグイをクリアするために描写をスルーされ続けてきた……
November 10, 2025 at 9:50 AM
なんだか飲食がコラボめいてきたな……
November 10, 2025 at 9:31 AM
すき家くん……!!
November 10, 2025 at 9:30 AM
どこを動かしても痛い……腰と首は負傷したら何をしててもどこを動かしても痛いのでとてもつらい
November 10, 2025 at 8:32 AM
戦場を知らない素人がって言ってた黒い二連星が意味なくコクピット内の素人をなぶるお遊びをしてるとこがああもう彼らは戦場から遠のき戦場を忘れ戦士でなくなってしまったんだな……というのが良い
November 10, 2025 at 7:03 AM
大抵コクピットが胸部にあるけど正直胴体狙うほうがまと的には楽なんだよな
November 10, 2025 at 6:56 AM
クラバの「首を刎ねたらおしまい」ってルール、まず動き回るMSの頭部を狙うことがそもそも難しいから正直人死に6、7割くらいなんじゃなかろうか。殺したほうがたぶん早い……殺す気はなくとも外れてコクピットに当たったり誘爆して機体もろともなくなるほうが多いかもしれない。人死ににとくに思うことがないポメズの反応といい
November 10, 2025 at 6:55 AM
メチャクチャ良かったからもう一回行きたいな……11月は序とロシャオヘイ戦記を見るだけだと思ってたのに……
November 10, 2025 at 5:28 AM
もののけは終末の空気が満ちていても生命力に溢れてるんだけどEOEは……EOEのどん詰まりが好きだけど同じ時代にやってたとは思えないほど正反対で宮崎さんが庵野休めって言ったのそりゃそうだよね……
November 10, 2025 at 5:19 AM
それぞれみんなまんべんなく傲慢であったのもすごくよかったな……驕り高ぶっているからぶつかり合う。でも傲慢さと同時に高い矜持がありそれがまた美しかった。神々やサン、エボシ、ジコ坊ら天朝、アシタカすらも傲慢で、だから持つ矜持が輝き生きることの苛烈さ力強さを感じる。
November 10, 2025 at 5:17 AM
結局恨みは永遠に続いてしまうし呪いは国を超えてどこまでも撒き散らされていくからどこかで止めないといけないし、でも共存の道なんて綺麗事関係ないやつには言えるだろってのもしっかりこのたたら場とシシ神の森を巡るゴタゴタに無関係だったのに突然不条理な不幸を食らって呪いの恐怖や不条理への怒りはあるし葛藤していた塩梅が上手いっすねえ……
November 10, 2025 at 4:57 AM
まじでもののけよかったな……作中アシタカだけが巡る争いのアウトサイダーで曇りなきまなこで見届けるものなんだけど、最初はたたら場からシシ神の神々の二つの対立構造で、海を渡ってきた乙事主と道中に接触したたたら場の鉄と銃を狙う侍たち、ジコ坊たち朝廷とどんどんアシタカの世界が広がって勢力が多角的で複雑化していくのがものすごくおもしろかったな……複雑化しても争う理由が本当に明確だし、傲慢さや矜持、そこに生きるものの苛烈な生存競争で潰し合い止まらない恨みと呪いの連鎖しているところにアウトサイダーのアシタカが共存の道を模索する
November 10, 2025 at 4:46 AM