oJO
banner
ojosh.bsky.social
oJO
@ojosh.bsky.social
200 followers 65 following 13K posts
20↑エルフとおじさんと老人の里。BLしかない。 無差別フォロー・宣伝目的の無差別いいねはブロックします。 TES•ESO Twitter→josholbra Oldman/Elf/TES series/Eldenring bg3は撤退しました
Posts Media Videos Starter Packs
ファリネスティが出るならそれを盗んだラジーンもでるし……
ボズマーは原典の妖精としてのエルフらしさがあるなーと思う。いまだに謎多い。はやくファリネスティ実装してくれーい
今回のソルスティスではっきりわかったけど、サマーセットのあの排外主義はあくまでサマーセットという土地が養った特性であって、アルトマー自身の特性ではないかもしれないんだよな。ソルスティスのアルトマーは全然そういうことなくて、むしろ外から来た種族だし色々やらかしたから謙虚に償いをしてるし、現地民とも仲良くしてるんよ
結局アンカノもこうだよな。アルトマーの特性としてマグナスの目の強力すぎるマジカに影響されてしまっただけで、本質的には生真面目で使命感の強いアルトマーらしいアルトマーに過ぎないんだと思う。だとしたら哀れな男である
物凄い自信家で高慢なヴァヌスが元々は農奴の子だったの良いし、ただ高慢なだけでタムリエルのために身を粉にして努力してるのがめっちゃ良い。ある意味、アルトマーらしさを表してる(高慢で不遜だが正義感や使命感が強くて生真面目
ヴァヌスも結構テンプレエルフ様顔かも。性格も調子こき高慢エルフ様だし(悪人じゃ絶対ないんだけどエルフ様なんだよな〜
ESOマニマルコ顔に傷あるのかなり良い
このくらいテンプレエルフ様の見た目してるのはESOマニマルコとかくらいじゃないか?もっと出していいぞ。お高貴エルフ様
アンカノってエルフとして最適解の見た目してるのに物置に住んでるしみんなから無視されててかわいい
ちなみに手に入れるまでかなり長くて大変だけど、ブラボも魔術マンみたいにもなれるよ。強い。ただし魔法(神秘)が手に入るまでが長いから、ビルドがしんどい(手に入ったらこっちのもんだが
ブラボ盾あるにはあるけどこんなもんなんの役にも立たんわカスって説明ついてるくらいだからな
ブラボは盾使わないで高速ステップで回避だから盾使う発想なくて、ダクソは苦手だったな。エルデンdlcまで盾使わなかったもん
夜渡りマンならブラボせきろはゲームスピード速いからすぐ慣れられるんでないかな。私はブラボ卒だからせきろは楽だったし、ナイトレインはレディ隠者てちのめ使いや
ビジュ最高曲最高で非の打ち所がない。
マジで良すぎて何回も見てる
THE SCIENCE OF STYLE | Official Style Theory Song! youtu.be/xuT_7DnDG0k?...
ほんまにすきすぎる。こんなにムチムチなのにこんなにセクシーでいいのか
THE SCIENCE OF STYLE | Official Style Theory Song!
YouTube video by The Stupendium
youtu.be
スタバレmodはいいぞ(自作までしつつある…
やっぱ気のせいじゃなかったんか。私が下手くそなだけかと思った
🫨←ガンサー
Reposted by oJO
『モンハンワイルズ』“ガンランスでオメガ・プラネテスのロケットパンチを破壊できない”不具合を修正へ。「ネルスキュラ・クローンを討伐しても、オメガ・プラネテスが強化されることがある」なども対象
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251017o
板タブに移行したので線ガタガタなんですけどベクターレイヤーで全部解決した
ようやく最近本物の限界オタクとしての自分取り戻したし、取り戻すまでにこんなに時間がかかったのか…と怖くなる。やっぱキャラアンチが活発なジャンルはよくないし、そういうファンダムからは徹底的に離れるべきだな
ちなオブラディンで出てきた東洋の王族、台湾だとか聞いた
うんこしてたら怪物に喰われた人かわいそうですき