「未定」mitei
banner
oisan.bsky.social
「未定」mitei
@oisan.bsky.social
9 followers 10 following 360 posts
あっちこっちそっちどっちいいとも オタク垢、ツイート量が多いのでフォローつけ外しはお気軽に。ゲ謎(生産右水読むのはなんでも)が今は多いと思うよ。文、絵、仮装、フィールドワークなんでもするよ。嫁さんがいるよ。 https://www.pixiv.net/users/179684
Posts Media Videos Starter Packs
子供おる人間に矢面にたたせらんねぇよ。
わしが矢面じゃ!子供おる男も女も守ったるけんの!
インボイス反対!(わしはサラリーマンだけど)増税反対!(金はあるけど)扶養控除復活!(わしには1ミリも関係ないけど)それが!わしの育児なんじゃよ!
わしんとこは、赤子授かることが望めないんだけど、その分社会で働いて還元したいんだよな。それを阻害するデッカキギョウからお金もらって一族計画立ててるところにはもう容赦無くですね、こらっていいますんで
肩掛け虫籠に長い虫取り網を装備した蛍光オレンジのランニングシャツ着た声変わりもまだしてない子がおかんとおとんに俺の考えた最強の虫取り計画を話していて最高だし、妹だか弟を背負ってたのはおとんだったのちゃんと令和で昭和と令和のハイブリッドってなんだかもうえもいわれねぇな!ってなった。
漫画描く人がAIをなげきながら、AIに推しカプ小説かかせるとか言い出して、それは漫画を描く人全般が頭悪いと言われてしまうからやめたまえと思う。チャットジーピーテーちゃんもね、違法性のある文章の収集されてるからね。わしの文章も持っていかれてるのよ。
政治の話をすると、急に政治棒もちだして殴り始める人がいるから、主張のありなし関係なく怖いよね。カルト宗教も出張ってるから余計に怖いよ。
相手の宗教は否定したくないんだよ。でも勝手にわしの生活にズカズカ土足でくるのも怖いんだよ。だから口は閉じたくないんだよ。でも棒はもちたくないんだよ。フラットに話したいんだよ。
「氷河期世代が仕事辞めてスキルチェンジして再就職する話」とか需要ありそうじゃない?
「就職氷河期世代のリスキリングからの新卒としての未経験職就職活動について」の体験談、お出しできます。
お能の話、高確率で安田さんの名前を見る。小学生から大学生の頃に教えてもらったのでなんだかすごいひとだったんだなぁと思う。(こなみかん)
フツーに寝過ごして一万円以上かけてタクシーをとばしてもらうもフェリーを逃し、ホテルに宿泊するということをやらかして嗚咽をあげて泣いて嫁さんに慰められました。お安く帰りながら観光もするぜの計画が無駄に金を支払い時間もかかってて結構凹んでるぜ。
メンタルが色々と限界なので、楽しい予定を入れたい
Twitterくん、カプリング名で検索がすげー難しくなっててほんと改悪がひどい
わしにだって好みくらいあるわい!
建築系の人の「こんな世の中だから大きな建築物をやるチャンスがない」という嘆きをみて、自分のやりたいことを押し付けるなんて気持ち悪いなと思いました。
わしがコンセプチュアルで死ぬほど使いづらい建築の大学のキャンパスが大っ嫌いなせいもあると思う
技術の発展でできるようになったことを自分のオナニーに使うな。使いづらくすな。
建築って、課題解決だと思ってるから、アートだ!新規性やアーティスティックな表現が課題解決より優先するんだ!という派閥とは多分メンタリティが異なるんだろうなぁと思ってる。
いんだよ。アートはアートなんだ。クソデカアートがしたくて建築を目指してるならそれはそれでいいんだ。でも、見てると課題解決能力のない人がそれを直視できず(させてもらえず)、アート以外の方向を考えられずに走らされているような気がして、なんだか不思議な感覚がするんだ。
企業ぐるみの女衒の話、ど直球の人権問題であり、案件を正しく評価できなくても女性さえあてがえて太鼓持ちになれば出世するルートがあるというキャリアパス構築の前提を壊す話であり、案件を正しく評価できない人が上長になり得る為生じる正当な評価がなくて働きづらくなる職場環境の原因の話であり、女性をあてがうという人権無視の後ろめたさとNG行為がバレないように女性を管理職につけないでおこう→経験を積ませなくてよい→給与が延々と上がらないという話の根幹であるため、一人の元芸能人の進退の話ではなく、日本の産業構造の一部の大腐敗による生産性ガタ落ちの話なのだと思っている。
理系すげー論者が絶えない理由
Fランク大学にすら行けなかった自称理系の人が、理系は文系よりすごいから理論を元に東大文系学科の人にも「でも文系でしょw」とマウントがとれるから。

いや取れねーよと思うんだけど、取ってくるんだよ。理系にどうしたって必要な論理的思考力すらない自分をそんな形で表現しなくてもいいのにね。
ごっちんは「おそろにできないなら全部対比にするから問題ない問題ない!」って感じのデザインでめたんこわろてる。BLにしがちなわしですが直江ムーブだと全くBLぽくないのすごいよな。あそこ夫婦で景勝様推しだからさぁ。なんなら夫婦入ってんもんな。そしてそれが当たり前なんだよな。いいよな。こう、夫婦+よくわかんないけど関係の深いオッサン単身からしか得られない栄養がある。
建築学んでしまったがゆえに、玄関先でことにおよぼうとするえっちな場面で廊下が十分横になっても大丈夫なスペース以上にあいており、目検討でも大体4〜6メートルはあったため「家ン中に公道走っとる」とツッコミいれられたの、自分の成長を感じられてよかった。玄関先の性急な感じと、天下の往来ど真ん中でえっちなことしようとするスリル感を同時に感じられるなんてお得すぎる。
基本歴史は人のドラマではなく、経済と地形と天候と経済となどで捉える人なので、いわゆる英雄モノ好きな人とは笑っちゃうくらい話が合わないのですが(熱弁する人をあらーすごいねぇって聞く側に回る)、ステークホルダーが多くて群像劇状態になると元々好きなタイプの歴史の話に近くなるのでどうしたって関ヶ原まわりは好きなんですよ。雷切実装してくれんか。当時の九州マジ本州と動き違いすぎて好き。そんなこといったら新発田まわりで手を焼いた上杉もそうだし、やはりこう、上杉と立花はいいですね好きなんですよ
そうそう、和装楽しくてとうとうトンビを手に入れましたありがてぇ・・・。裏地死んでるのですこし手直しはしますが、匂いもキツくなく、生地も傷んでないので大事に着ようと思います。このクソ温暖化のせいで着る日がなくなる予感はある。
社会人を一旦辞めて学生を再度やってるんですが、全く知らんジャンルの学校なので世界の解像度がバーっと広がってる気がする。脳みそ毎回キャパオーバーで気持ちいい。カロリーオーバーの至る、もあるけど脳みそ好きなことでいっぱいで詰め込まれて疲労状態の至るもあるよね。どっちも健康に悪い。
ようやく刀剣乱舞くんでごっちんが来たので地味に大変嬉しく思って放置してたのをちょこちょこ触ってるんですが、どっちかと言うと米沢旅行気やらそこからのこんな感じかな資料を出したい気持ちであります。おお、旗を、総攻撃の旗を・・・!ってなってるのマン。
しかし しかし試験が 試験が 資格試験と定期試験が オオ オオオオオ
湿度アホのようにあげると咳が出ないぞ・・・!!