oioao
@oioao.bsky.social
レートマッチのあるPvP、感覚的にいけそうだと判断したランクに辿り着けるまで夢中で回してしまう
April 4, 2025 at 6:11 PM
レートマッチのあるPvP、感覚的にいけそうだと判断したランクに辿り着けるまで夢中で回してしまう
金曜から水曜の朝まで、映画3本とその他日課をこなす以外ポケポケのランクマを回し続けてマスターボールまで50ポイント届かず。木曜帰ってから1,2時間でどうにか上がれた。今日は溜まったラジオを聴きながらアプデで実績バグの直ったDRGサバイバーの実績コンプした。明日は花見
April 4, 2025 at 6:05 PM
金曜から水曜の朝まで、映画3本とその他日課をこなす以外ポケポケのランクマを回し続けてマスターボールまで50ポイント届かず。木曜帰ってから1,2時間でどうにか上がれた。今日は溜まったラジオを聴きながらアプデで実績バグの直ったDRGサバイバーの実績コンプした。明日は花見
レッチリのトップ10を作り終わった。
今月ノルマのヘルツォークがなかなか手強い。
今月ノルマのヘルツォークがなかなか手強い。
March 16, 2025 at 11:37 AM
レッチリのトップ10を作り終わった。
今月ノルマのヘルツォークがなかなか手強い。
今月ノルマのヘルツォークがなかなか手強い。
溜まったラジオを消化しながらゲームのタスクをこなして生活リズムを戻す日だった
March 8, 2025 at 12:55 PM
溜まったラジオを消化しながらゲームのタスクをこなして生活リズムを戻す日だった
ヘッドシェルの持ち手に腕をぶつけて久しぶりにレコード針の引っ掻き傷を作ってしまった。HMVのクリアランスで激安だった工藤順子で助かったがまあまあ良い曲のA2にがっつり周回ノイズが入ってしまって残念
March 1, 2025 at 8:01 AM
ヘッドシェルの持ち手に腕をぶつけて久しぶりにレコード針の引っ掻き傷を作ってしまった。HMVのクリアランスで激安だった工藤順子で助かったがまあまあ良い曲のA2にがっつり周回ノイズが入ってしまって残念
カリフォルニケーションまで聴き終わりレッチリのバラード曲を良いと感じるのは、怖そうな人に優しくされると好印象を抱いてしまうメカニズムに似ているという話をした
February 26, 2025 at 2:45 PM
カリフォルニケーションまで聴き終わりレッチリのバラード曲を良いと感じるのは、怖そうな人に優しくされると好印象を抱いてしまうメカニズムに似ているという話をした
先日リンキンの1枚目と2枚目を初めて聴いたら有名な曲のサビ以外ほとんど同じ曲のように聴こえたのだけど、今日はレッチリの1〜4枚目を初めて聴いてほとんど同じような感覚になった。スライのカバーとBehind The Sunが良かった
February 15, 2025 at 10:08 AM
先日リンキンの1枚目と2枚目を初めて聴いたら有名な曲のサビ以外ほとんど同じ曲のように聴こえたのだけど、今日はレッチリの1〜4枚目を初めて聴いてほとんど同じような感覚になった。スライのカバーとBehind The Sunが良かった
バレンタインで頂いたピエールエルメのマカロンが美味すぎる
February 13, 2025 at 5:02 PM
バレンタインで頂いたピエールエルメのマカロンが美味すぎる
サブスクに無いのでサボっていた山下達郎をシュガーベイブからCozyまでめぼしいものを聴いた。Come Along、Pocket Music、僕の中の少年の3枚は買っておきたい。Ride On TimeとMelodiesは手元のFor Youで事足りる気がするけど価格と状態次第で。
February 11, 2025 at 4:56 PM
サブスクに無いのでサボっていた山下達郎をシュガーベイブからCozyまでめぼしいものを聴いた。Come Along、Pocket Music、僕の中の少年の3枚は買っておきたい。Ride On TimeとMelodiesは手元のFor Youで事足りる気がするけど価格と状態次第で。
豊田道倫の良さが分かるのは嬉しいが、豊田道倫の良さが分かる人生が幸せなのかは疑問だな
February 9, 2025 at 2:32 AM
豊田道倫の良さが分かるのは嬉しいが、豊田道倫の良さが分かる人生が幸せなのかは疑問だな
オーテクのヘアワックスみたいたスタイラスクリーナー、実物はヘアワックスよりだいぶ小さかったけど使ってみたら針の汚れが取れて音が戻ったような気がする。これでもし次に音が気になった時は躊躇なく針先を買い替えられる
February 9, 2025 at 12:52 AM
オーテクのヘアワックスみたいたスタイラスクリーナー、実物はヘアワックスよりだいぶ小さかったけど使ってみたら針の汚れが取れて音が戻ったような気がする。これでもし次に音が気になった時は躊躇なく針先を買い替えられる
22時23時頃寝て6時に起きるというゴールデンリズムに戻せたかもしれない
February 9, 2025 at 12:46 AM
22時23時頃寝て6時に起きるというゴールデンリズムに戻せたかもしれない
RSD2025、軽くチェックした感じだと海外も国内も並んでまで欲しい物は無いのでありがたい。少し気になるのはAirとノエルギャラガー、ミニモニプッチモニくらい
February 8, 2025 at 1:24 AM
RSD2025、軽くチェックした感じだと海外も国内も並んでまで欲しい物は無いのでありがたい。少し気になるのはAirとノエルギャラガー、ミニモニプッチモニくらい
ミッシェルガンエレファントのcult grass starsを初めてちゃんと聴いているのだけど、世界の終わりの1曲前のキングという曲がTBSラジオの24時台の番宣に使われている曲で、JUNKのような誰もが知る番組になってほしいという制作者の願いを読み取ってしまった
February 7, 2025 at 6:39 PM
ミッシェルガンエレファントのcult grass starsを初めてちゃんと聴いているのだけど、世界の終わりの1曲前のキングという曲がTBSラジオの24時台の番宣に使われている曲で、JUNKのような誰もが知る番組になってほしいという制作者の願いを読み取ってしまった
きのこ帝国の「君に借りた紙ジャケのCANのアルバムを破いちゃったことがずっとどうしても言えなかった」という歌詞を聴いて、そんなことすんなよと思ったし、CANかKANか文字で確認しないと分からないからそんな歌詞にすんなよと思った。音楽的には後者のほうが近そうだし…
February 2, 2025 at 10:50 PM
きのこ帝国の「君に借りた紙ジャケのCANのアルバムを破いちゃったことがずっとどうしても言えなかった」という歌詞を聴いて、そんなことすんなよと思ったし、CANかKANか文字で確認しないと分からないからそんな歌詞にすんなよと思った。音楽的には後者のほうが近そうだし…
12時間以上寝てしまいリズムを戻せず
最近リプレスで手に入れた柴田聡子『ぼちぼち銀河』を聴いていたらレコード針の状態が気になった。先日何かのレコードに粘着性の汚れが付いていたのが原因だと思い急いでオーテクのヘアワックスみたいな見た目のクリーナーを注文したがノンアルコールの除菌ペーパーで軽く拭いたら少しマシになったような気もする
最近リプレスで手に入れた柴田聡子『ぼちぼち銀河』を聴いていたらレコード針の状態が気になった。先日何かのレコードに粘着性の汚れが付いていたのが原因だと思い急いでオーテクのヘアワックスみたいな見た目のクリーナーを注文したがノンアルコールの除菌ペーパーで軽く拭いたら少しマシになったような気もする
February 2, 2025 at 12:26 PM
12時間以上寝てしまいリズムを戻せず
最近リプレスで手に入れた柴田聡子『ぼちぼち銀河』を聴いていたらレコード針の状態が気になった。先日何かのレコードに粘着性の汚れが付いていたのが原因だと思い急いでオーテクのヘアワックスみたいな見た目のクリーナーを注文したがノンアルコールの除菌ペーパーで軽く拭いたら少しマシになったような気もする
最近リプレスで手に入れた柴田聡子『ぼちぼち銀河』を聴いていたらレコード針の状態が気になった。先日何かのレコードに粘着性の汚れが付いていたのが原因だと思い急いでオーテクのヘアワックスみたいな見た目のクリーナーを注文したがノンアルコールの除菌ペーパーで軽く拭いたら少しマシになったような気もする
1/31-2/1
恋人の祖父が亡くなった報告を受けて半分上の空で溜まっていたラジオを消化した。メジャーアルバム3枚がアナログ化されるきのこ帝国のインディーズ時代の作品を聴いた。フェイクワールドワンダーランドのアルバム後半がとても良かった。たまーに安く鰻重テイクアウトをやってくれている近所の鰻屋の鰻重を美味しくいただいた。ピロウズ解散のニュースを見て、近頃の作品は全く聴いていないのにやっぱりなんだか寂しくて、この寂しさを忘れたくなくてBlueskyを再開した
恋人の祖父が亡くなった報告を受けて半分上の空で溜まっていたラジオを消化した。メジャーアルバム3枚がアナログ化されるきのこ帝国のインディーズ時代の作品を聴いた。フェイクワールドワンダーランドのアルバム後半がとても良かった。たまーに安く鰻重テイクアウトをやってくれている近所の鰻屋の鰻重を美味しくいただいた。ピロウズ解散のニュースを見て、近頃の作品は全く聴いていないのにやっぱりなんだか寂しくて、この寂しさを忘れたくなくてBlueskyを再開した
February 1, 2025 at 6:42 PM
1/31-2/1
恋人の祖父が亡くなった報告を受けて半分上の空で溜まっていたラジオを消化した。メジャーアルバム3枚がアナログ化されるきのこ帝国のインディーズ時代の作品を聴いた。フェイクワールドワンダーランドのアルバム後半がとても良かった。たまーに安く鰻重テイクアウトをやってくれている近所の鰻屋の鰻重を美味しくいただいた。ピロウズ解散のニュースを見て、近頃の作品は全く聴いていないのにやっぱりなんだか寂しくて、この寂しさを忘れたくなくてBlueskyを再開した
恋人の祖父が亡くなった報告を受けて半分上の空で溜まっていたラジオを消化した。メジャーアルバム3枚がアナログ化されるきのこ帝国のインディーズ時代の作品を聴いた。フェイクワールドワンダーランドのアルバム後半がとても良かった。たまーに安く鰻重テイクアウトをやってくれている近所の鰻屋の鰻重を美味しくいただいた。ピロウズ解散のニュースを見て、近頃の作品は全く聴いていないのにやっぱりなんだか寂しくて、この寂しさを忘れたくなくてBlueskyを再開した
去年の初めにデビューしてから半年間で見事に飽きてしまったが再開してみる。今年は2月からどのくらい続けられるか
February 1, 2025 at 8:20 AM
去年の初めにデビューしてから半年間で見事に飽きてしまったが再開してみる。今年は2月からどのくらい続けられるか
先日北浦和のユニオンで安かったから試聴もせずに初見でジャケ買いしたModesty Blaise『modern guitars with amplication』、想像よりビートルズ要素が少し強かったけどとてもポップで聴きやすい。1997年リリースなので売れなかっただろうなとは思う
June 18, 2024 at 7:14 AM
先日北浦和のユニオンで安かったから試聴もせずに初見でジャケ買いしたModesty Blaise『modern guitars with amplication』、想像よりビートルズ要素が少し強かったけどとてもポップで聴きやすい。1997年リリースなので売れなかっただろうなとは思う
おとぎ話『まじ、HELL!』@神田明神ホール、キャパに対するチケットの売れ行きが微妙だったのか椅子が用意されていて、立ち見エリアはかなり狭いスペースだったので、開演後は立ち上がる読みで空いてる席に座ったが、1曲目で有馬さんが「立ちなよ」みたいなジェスチャーをしたものの誰も応えず結局アンコールまで着席で観た。意外と女性ファンの割合が高かった。体感2:8か3:7くらい。『HELL』の曲は全曲良かったけどスタンディングで酒が入っていればもっと良かっただろうと思う
June 15, 2024 at 11:21 AM
おとぎ話『まじ、HELL!』@神田明神ホール、キャパに対するチケットの売れ行きが微妙だったのか椅子が用意されていて、立ち見エリアはかなり狭いスペースだったので、開演後は立ち上がる読みで空いてる席に座ったが、1曲目で有馬さんが「立ちなよ」みたいなジェスチャーをしたものの誰も応えず結局アンコールまで着席で観た。意外と女性ファンの割合が高かった。体感2:8か3:7くらい。『HELL』の曲は全曲良かったけどスタンディングで酒が入っていればもっと良かっただろうと思う
ドリンクがペットボトルのソフトドリンクのみでびっくり。無理やり3缶キメてきて良かった
June 15, 2024 at 8:25 AM
ドリンクがペットボトルのソフトドリンクのみでびっくり。無理やり3缶キメてきて良かった
トイレのタイミングを考慮した上で家出てすぐコンビニで酒買って飲みながら神田明神向かってる
June 15, 2024 at 7:33 AM
トイレのタイミングを考慮した上で家出てすぐコンビニで酒買って飲みながら神田明神向かってる
おとぎ話のアルバムを一通り聴き直し、やはり今回の『HELL』は『HOKORI』以来の傑作なことを確信して今週末のワンマンのチケットを買った。楽しみだ
June 11, 2024 at 12:40 PM
おとぎ話のアルバムを一通り聴き直し、やはり今回の『HELL』は『HOKORI』以来の傑作なことを確信して今週末のワンマンのチケットを買った。楽しみだ
先日ネットで注文したSammy『Debut Album』もちょうど今日届いたので聴いてるがPavementと初期のSilver Jewsを混ぜたような雰囲気がとても良い。その辺が好きじゃない人には一蹴されそうな感じだけど。
June 8, 2024 at 9:09 AM
先日ネットで注文したSammy『Debut Album』もちょうど今日届いたので聴いてるがPavementと初期のSilver Jewsを混ぜたような雰囲気がとても良い。その辺が好きじゃない人には一蹴されそうな感じだけど。