Nozomu
banner
nozomuccpef.bsky.social
Nozomu
@nozomuccpef.bsky.social
41 followers 22 following 1.7K posts
( 𝄞´=ω=)やあ。 音が好き。
Posts Media Videos Starter Packs
こいつ「買い占め」の字義分かっとらんがんねえけ?
青空のフォロワーとかじゃないけど東京に住んどる人が会いに来てくれて、連休中はオフ満喫できますた(0゚・∀・)
ひがし茶屋街に行って国指定重要文化財の茶屋「志摩」に入ったり、一緒にご飯行ったり。

遠くから来てくれたのは相手のほうねんに、殆ど相手がお金出してくれた希ガス(´;ω;`)
次は東京行って僕が東京タワー買い占めて贈るか。
PS5みたいな建物ワロタ。すごいなあ(*゚Д゚)
ちなみに『Between Five Columns』の日本語訳『五つの柱の狭間』は、僕自身の翻訳によるさけ悪しからず。一応作曲者自身による注記とかを読んで吟味した上で訳した_(:3」∠)_
O・アダーメク作曲の『五つの柱の狭間』(2025年作曲)の編成で、ブージー・アンド・ホークス社による作品紹介ページ(上)とブージー・アンド・ホークス社の標準編成表記法(下)は以下の通り。

•Boosey & Hawkes:Between Five Columns
www.boosey.com/cr/music/Ond...
•Boosey & Hawkes Standard Scoring and Language Abbreviations
www.boosey.com/downloads/BH...
この管絃楽編成の書き方、どんな編成になっとるんかイマイチ理解できんげんけど(´・ω・`)
多分アラビア数字がいくつ扱うかを示しとると思うげんけど、ローマ数字が何を表しとるんかよく分からん。分かる人おる?(´;ω;`)

3(II=picc,III=bfl).3(III=corA,3(II=Ebcl,III=dbcl).3(III=dbn)-4.3(=picc.tpt).2.btrbn1-timp-perc(4)-harp-pft-strings(14.12.10.8.6)
いっちばん最初の青空。
ワロタwwwwwwwwwwww

3 名無しどんぶらこ sage 2025/10/28(火) 23:30:37.75 ID:gErhoAuQ0
>>1
この人が日本の総理で誇らしい
[画像]

16 名無しどんぶらこ sage 2025/10/28(火) 23:34:22.46 ID:YJaFfjgN0
>>3
腕長っが!!
と思たら違った

高市首相、トランプ大統領とのツーショットをXに投稿…「マリーン・ワン」内で撮影 [どどん★]
asahi.5ch.net/test/read.cg...
Reposted by Nozomu
ブルースカイのアイコンが変わった🦋
「これはAUTO」と「痛風しますた」はよくやるノリ。
アリエクで封蝋の道具一式を買ってみた。アリエクでものを買ってみるっていう目的があって買ってんに、初めて踏み込む(良し悪しが分からん)ものを買う香具師(`・ω・´)

ヘッドの模様は木と蝉。
蝉のやつはおーぷんVIPで安価で色を決めてもらったwwただちょっと蝋の混ぜ方と押す位置が悪かったなあ( ̄▽ ̄;)

これでいつか手紙出すは。
最近VIPとおーぷんVIPに篭りすぎて、青空でする投稿じゃない投稿ばっかしてしまっとるなあ。削除しますたごめんね(´・ω・`)
最低でもファミコンソフトを作れるぐらいのうんちはせんとだちゃかん(`・ω・´)
すっごお( ̄▽ ̄;)
僕はお酒はあんま好きじゃないけど、お酒飲んどる姿とかを見るのは好きやわあ、カッコイイ(*゚▽゚*)
DPの金野火織とかムズそう( ̄▽ ̄;)
おめでとお。
サトシくんってご飯食べるげんね。
身体全体が二進数で構築されとっておならもうんちもせんと思っとった。
男の人(決めつけ)がお酒飲んどる様子は、例えスパークリング☆彡ハイパーチューン!!穴で落ちとっても芸術的で美しい(*゚▽゚*)
こばやしさん!もう!ステキ!オトナ!スキ!
C・A・ドビュッシーの海とかИ・Ф・ストラヴィンスキーの火の鳥とか、いろいろ語られとる!
馴染みある音楽の世界から美術の世界に入り込めるのが面白そうで買った(ノ∀≦。)ノ
オトシューやれ。
気になっとった本買ったは(ノ*>∀<)ノ♡
自分の惚れやすさが異常すぎて、なんて言うか頭悪い(確信)。
聞きたいことあってフォロワーにDM送るがんにも、よく分からん緊張が走る。お前らとうまく話せんよ(´・ω・`)
おーぷんVIPで、ダメ元でぬとらじスレ立ててパソコン作業しとったら、なんとおーぷんVIPにへばり付いとる人らが結構来てくれて、僕と話しに上がってきてくれた人もおって、たった楽しかったは(0゚・∀・)
上がってくれた人は僕と同じく音楽とか言語学好きやったり、視聴者も大分濃ゆい面子が集まって賑やかやった。

この初演は成功を収めたっつってもいいでしょう* ᴗ ᴗ)⁾⁾