浅黄幻影
banner
novelist.bsky.social
浅黄幻影
@novelist.bsky.social
92 followers 70 following 1.6K posts
山形で小説を書いています。Kindle(キンドル)で小説を販売していたり、noteで公開したりしています。愛とその周辺にある感情や考え、思いを書いていこうとしています。 短歌・独楽吟もときおり。その他、ラーメン、家庭での料理、セルパブパンガシウス部など。いろいろやっているアカウントです。自分の小さな枠を超えて多ジャンルフォロー志向。 最新は小説「愛する人が遺した言葉の真実」 https://www.amazon.co.jp/dp/B0FH5T1XZK
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【お知らせ】
小説「愛する人が遺した言葉の真実」がKindleで販売開始です。

出会った二人は惹かれ合うが、それぞれ故人への思いが障壁になる。逸話の新解釈"真説"と"異説"、遺された言葉とふたりの未来の物語。
読み放題対応。画像に紹介文あります。ぜひご利用ください。
www.amazon.co.jp/dp/B0FH5T1XZK
メルルは出てないけど、鍵で検索したら、雑な写真で何の鍵かわからない、つまりロックされる方の錠前がなく、差し込む方のキーだけを売ってるのが出てきて……それ、どこの鍵と一致するの?
あと、ティンブルキーのナンバーにあわせた鍵を売ってるのもあって、「それ、誰のキーのナンバーといっしょなの?」と思ったりして。

さあ、今日も小説をがんばろう。
「アドラー売るのもったいない!」
それ以後、アドラーを開いた形跡はない――。
ありがとうございます^^
てきすとぽい っていう競作サイトで約2000字のお話を書きました。
75分制限、お題は「おどろおどろしい」。言葉を使わなくてもOK!
私の作、タイトルは「死神の子」

text-poi.net/vote/217/2/
死神の子(浅黄幻影) : てきすとぽい
text-poi.net
Reposted by 浅黄幻影
◆第78回 てきすとぽい杯
ただいまより開催です!
制限時間1時間+推敲15分で小説を投稿してください(23:45締切)。
text-poi.net/vote/217/sum... #てきすとぽい

今回のお題:「おどろおどろしい」
おどろおどろしい物や場面が登場する小説を書いてください。
※お題の言葉は直接使用しなくても構いません。
第78回 てきすとぽい杯 : てきすとぽい
text-poi.net
Reposted by 浅黄幻影
第78回 てきすとぽい杯は、
いよいよ明日 10月18日(土) 22:30~ 開催です!
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
【てきすとぽい杯 次回開催日のお知らせ】
第78回 てきすとぽい杯は、来週土曜日の
  ・2025年10月18日(土) 22:30~
を予定しております。「1時間制限+推敲15分」での開催となります。

てきすとぽい杯は、制限時間内に、お題に沿った小説を即興競作するイベントです。
お題は、開始時刻に会場ページなどで発表予定。
投稿締切後には、読者投票・感想期間、感想チャット会も開催予定です。
ぜひお気軽にご参加ください! #てきすとぽい

これまでの てきすとぽい杯:
text-poi.net/profile/text...

※ご参加には、X(旧Twitter)のアカウントが必要です。
いわゆるネタ出しの一部として、こういう話の流れが含まれるよね~というエピソードを重ねていく作業をしばらくしていました。やっていると次第に少しずつ、次第に全体の流れへと見えていくようになってきて、昨日から全体の構成の形で一つのラインにまとめています。エピソードを重ねていくときは、まだ「この展開の可能性もある」が多くあるんですが、そこから探していくのです。

今日もがんばる(๑•̀ㅂ•́)و
Reposted by 浅黄幻影
ル子ちゃん!見てきたよ!!!
すごかった!
生で見れてよかった!写真より迫力マシマシ!
行ってよかった~
小さいブタさんたちの描き込みやばいね!(≧∇≦)
なんかわかんないけどすごすぎて嬉しくて、ずっとにまにましながら見ちゃった!マスクしててよかった笑 うっかり怪しいおばちゃんになるとこだった!
描き込みすごくてなんぼでも見ていられそうだったよ~
あらためて、おめでとう~!!!
それじゃあここで一発、現在無料キャンペーンのやつの紹介いってみよう!

【おしらせ】無料キャンペーン
ご紹介しておりました小説の無料キャンペーンを行います。無料の機会が少ないものもあります、ぜひご利用ください。

目眩する世界と笑うウエイトレス
amazon.co.jp/dp/B07K8P4WF4
三日目に生まれる愛
amazon.co.jp/dp/B086BLM3KN
小説家の居場所
amazon.co.jp/dp/B09CDWH6J1
「アドラーを売る前にもう一度読むか」と思ったら、ハマってしまって売れない。まあ、売ってもいいんだけど……という微妙なライン。付箋貼ったところだけざっくり読み返してそう思っています。私の小説の書き方の原型
正確には心理学ではないけど生い立ちや設定を考えるのに役立つポイントいっぱいだからねぇ……。
たぶんこれは「講演会の方は記録がなくて、お弟子さんがまとめた」の誤解だと思いますが、違うかもしれない。もうなにもわからない……。
朝方気になって本棚を調べたら、アドラーがちゃんと自筆で最低7冊は出版していた事実に当たり、先日の話は大嘘でごめんなさい、という謝罪の投稿です!
んー、もうちょっとオブラート…皮に包んだ感じでお願いします(笑
昨日、餃子を130個包んだのだが、70個くらい焼いたところで、やっとのことで「いや、作りすぎだろ!」と気づいて、昨夜の夜から今日の昼、今日の夜までギョーザーです。ギョーザー・ムジーク!
なお、家族には「どうせ夜に食べなきゃいけないから(義務感)」ということで、朝と昼に摘まむことを拒絶されています。
Reposted by 浅黄幻影
◆hiyatQ6h0cと勝負だー祭り2025秋
text-poi.net/vote/218/sum... #てきすとぽい
新たに文章競作イベントが始まりました!

主催者の ひやといさん x.com/hiyatoi と、同じお題&条件で競作勝負するイベントが、1年強ぶりに復活です。
今回のお題は『秋の珍しい味覚』
募集締切の11/3(月)までに、原稿用紙20~30枚程度でご応募ください。

評価基準は、とにかく面白さ!
主催者・参加者どちらの作品であるかに関わらず、読者投票で勝敗が決まります。

主催者や他の参加者と、文章創作で対決してみたい……という方、奮ってご参加ください!
◆hiyatQ6h0cと勝負だー祭り2025秋 : てきすとぽい
text-poi.net
先日、フレンチプレスコーヒーの道具を買ったのでコーヒーがうまい。
このお高い時代に800ml飲んじゃう、たまにね。
なりますねー、それと単純に一年前にあったことも忘れつつあるので、自分を引きとどめておくためにも役立っています(笑
私も日記こつこつ書いてます。献立を記録するのがメインで、過去のおかげで現在の私が助かることが多々あります^^
ギリギリ書き込まれていたようだ。
ここ数日、この時間になるとちゅいったーが落ちるんだ。
せっかく「そろそろ通信障害の時間だ、みんな用意はいィ」なんて書き込もうと思ったら、途端に落ちて書き込めなかったよトホホ。
残りの小説は、今に比較して拙くテイストは違ってるとしても「こんなの読まれたくない!」なんてことはないし、ここまで歩いた証しを消したいとも思わないので、続行。

「絶版」に迷うのは、作者が不満だと思って消したとして、「えー、俺好きだったのにー、あれダメなの?ダメだと思ってるものを俺は好きなの?」と、暗に言っているから。よくないでしょう、これは。なので、絶版は……悩んだ末のことでして。以上。
結局、予告をして絶版にすることに。浅黄幻影に興味を持ってくれた人が「本当は気に入らないんだよねー」なんて作者が思ってる本を読んだら……。読んだ人がどんな風に思っても「これじゃないのかよ」となるし、私は「それじゃないんです」で、不幸!

このあたりの小説は性描写を無理に入れていたのが気に入りません。「書くべき」と騙されて書いたから、そのことも不満。
人の言いなりになって書いた……そのツケを払います、やむなし!

ある種、試行錯誤ともいえる。
そして、読んでくれた方々には感謝しきれない。
あの頃の私を支えてくれた。ありがとうございます。

なお、まだ駆け込み買えるので(ちらっ
1クールでは深み足りないですよね、幅があった方がおもしろいですからね。うん。
ミラービルがないからあんまりわからないけど、私も似たようなことで最近のダイエットをね……^^;