のぎと
banner
nogi10r.bsky.social
のぎと
@nogi10r.bsky.social
20 followers 27 following 810 posts
⚠️腐人 ネタバレします とーけんらんぶ10周年! ハズビンを見てください ヘッダーはアニ名イトの展示んば アニメ漫画映画ゲームバラエティ等の実況&感想。雑多。CPも左右も固定が多い。病み、闇、不穏フィクション好き。 ろ🐯る👒/くり🌰みつ🍯 /ス🚬ゼ✖️/dnkb/飼育🐹メカ🛠/杉🐻‍尾🐱‎/ 昨年パバソを膝に受けた。 🌊 https://wavebox.me/wave/dktrdcvv5vkks2z6/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
パーバソのセ◯ピスパロが見たいからみんなかいて…言い出しっぺは書いてるよ
パロ、特殊設定大丈夫な方はyesでどうぞ
fse.tw/WfKaEwjM#wat...
② fse.tw/tKd4R6Mc#wat...
③ fse.tw/40Jw3cvx#wat...
④ fse.tw/ZOzus6V5#wat...
fse.tw/cSl5LN4S#wat...
これは無事しゅっさんまでたどり着いた場合のギャグ
○○○○○○○ fse.tw/JRuFlgz2#all
公開範囲:合言葉を知っている人 | @2_haganさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)
ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)
fse.tw
ビュッフェは全制覇してから2周目行くもんですから
おじ「俺より食べてない?」
ワシ「えっ何周目ですか?」
食いしん坊だから…
社員旅行北海道の朝食ビュッフェで米と芋とトウモロコシが美味すぎるって穀類モリモリ食べておじ社員たちをニコニコさせていたOL(死語)なので……
昼飯の流儀で唐揚げ10個山盛りで食べ切れない…!てなってたけどケンタッキー6個と米味噌汁で食べるから「味変なくても食べきるよな?」と思ってダメだった
中越地震から21年経ったのか
自分は下越だったし小学生で被害ないけど、人生初の大きめの揺れで、お店で母待ってるときだった。とりあえず妹をカートの下に詰めて屈んでた。何事もなく帰れて翌日学校行ったらみんなとめっちゃ揺れたよね?とか家のもの落ちてたと話したし、余震かな?学校でも揺れて、ちゃんと訓練通り机の下入れて、校庭に避難した。全部初めてだった。
忍者と極道のネタ画像しか見たことなかったから1話普通にバトルモノの出会いって感じで面白かった
こっからあのネタ画像たくさん出てくると思うと原作先に読もうかいな
グノーシア アマプラで2話見た!
セツ、体格が男っぽくてすごい!うぉ〜!!ハン!!
元気=健康ではないから…
首がとんでもない音した
元気です
カートマンの!
サウスパークのカートマンよ「むーしむーしお疲れ様でした〜」の言葉をよく口ずさんで思考から排除する、したい
パルチザン香るフレンチフライがだいぶ元気くれてる
まだ笑える
やっぱ自分に自信がないんだよな
自分のこと優しいと思ってないし、真面目だとも思ってないからそう言われるとなんか傷つく
あとスケールバカでかいけど世の中ってこれがスタンダードじゃないんですか??とショック受ける
自分の人生で得た認識を常に疑っているのも疲れる
寝な
グノーシアのアニメ良さそう!!楽しみ〜
ゲーム実況しか見てなかったから自分でもやろうかな
ゴかむをみんな可愛い💕と思って見てたから友達におっさんしかいないくじおもしろい言われてアッ!?ホントだ!?と思った
パーバソ同人誌(漫画)案
自分のパバソ観を出力した漫画
X、🦋の投稿をイラスト化したショートまとめ
固定にしてるパロを終わらせる

どどどどどーすんの?どーーすんの??
自分がマックスに太ってたときが高校卒業間際で一人暮らし初めてどかっと不健康に落ち、徐々に戻り社会人になって早うんねん、健康診断で体重減ってて「なにか病気してないですか?」と言われる体験が2回目
親に愛されたから杉はああなったし親に愛されなかったから尾はああなったから…
私sgoが好き
ゴールデンカムイの特典をゴールデンカムイ知らないけど居酒屋経験のある母に見せたら思わぬ知識を得た
ひょんなことからパーバソの同人誌作るかもしれないんですが需要ってあるんかいな
正確には別ジャンルの友達にとても後援いただく形になりますが…
ミルキーサブウェイ3週目(中国語)している
ミルキーサブウェイ面白かったので英語版で2週目してる
🐹🔧乗り物酔いするから遠出できないそーだくん、覇王が「馬は…どうですか…?」と言うから乗馬でも行くのかと思ったら馬で迎えに来るし恐怖でガッチリホールドしてるから酔わないとかない??
一人では当然無理
馬は申請すれば公道走れるからね…
アメリカ館入る前に甥っ子(3歳)に何がある?なにする?と聞かれまくってお月さまの石あるよ、ロケット見に行くよって言ってもよくわかってなかったけど「星くんが案内してくれるよ!星探そう!」てスパーク探しにシフトしてから外のモニターも出てきた!て喜んでたしポールに貼ってあるステッカーもあった!て教えてくれたからスパークは偉大。