yuta/nishinon
@nishinon.asterism.in
IT系. 写真とXR、道具関係で色々するのが好き。
VRC向けの3Dアセットを作ってBoothに出すのが趣味の一つ。
青い鳥のアカウントと違って内面的な話が多いのでご承知おきください。
Discord:nishinon
VRC向けの3Dアセットを作ってBoothに出すのが趣味の一つ。
青い鳥のアカウントと違って内面的な話が多いのでご承知おきください。
Discord:nishinon
Gemini2.5Pro/DeepResearch 簡潔にまとめてと指示をしてもクドクド長文で書き連ねた上に誤答率が高いんだけどなんか工夫しないといけないのかね
PerplexityやChatGPTに投げて綺麗に帰ってくるものがちゃんと帰ってこない めんどう
PerplexityやChatGPTに投げて綺麗に帰ってくるものがちゃんと帰ってこない めんどう
May 29, 2025 at 12:43 AM
Gemini2.5Pro/DeepResearch 簡潔にまとめてと指示をしてもクドクド長文で書き連ねた上に誤答率が高いんだけどなんか工夫しないといけないのかね
PerplexityやChatGPTに投げて綺麗に帰ってくるものがちゃんと帰ってこない めんどう
PerplexityやChatGPTに投げて綺麗に帰ってくるものがちゃんと帰ってこない めんどう
907X 50Cの中古がまぁまぁ落ち着いてきたので来年くらいには欲しい
May 28, 2025 at 6:44 AM
907X 50Cの中古がまぁまぁ落ち着いてきたので来年くらいには欲しい
横須賀美術館行きたいんだけど2時間超電車にのる気力がない
May 28, 2025 at 6:16 AM
横須賀美術館行きたいんだけど2時間超電車にのる気力がない
気温と関係なく体感体温が上がったり下がったりしてて大分自律神経が死んでいる気がする
May 28, 2025 at 6:14 AM
気温と関係なく体感体温が上がったり下がったりしてて大分自律神経が死んでいる気がする
心理的安全が人生レベルで用意出来てる人には勝てんな
親なり、パートナーなり、健康な身体なり、今の何かが失敗しても詰まないと言う安心を持っている人たちと一緒の土俵で戦ってても苦しいだけだ
親なり、パートナーなり、健康な身体なり、今の何かが失敗しても詰まないと言う安心を持っている人たちと一緒の土俵で戦ってても苦しいだけだ
December 22, 2024 at 3:28 PM
心理的安全が人生レベルで用意出来てる人には勝てんな
親なり、パートナーなり、健康な身体なり、今の何かが失敗しても詰まないと言う安心を持っている人たちと一緒の土俵で戦ってても苦しいだけだ
親なり、パートナーなり、健康な身体なり、今の何かが失敗しても詰まないと言う安心を持っている人たちと一緒の土俵で戦ってても苦しいだけだ
やっぱwebクライアントあるのいいなぁ
スマホで入力、片手だから面倒なのよ
スマホで入力、片手だから面倒なのよ
December 18, 2024 at 7:43 AM
やっぱwebクライアントあるのいいなぁ
スマホで入力、片手だから面倒なのよ
スマホで入力、片手だから面倒なのよ
あんまりネットでプライベート開示してないので仕方ないんだけど、何か相談した時に家族に頼ればいいじゃん、とか実家帰ればいいじゃんとかが割と言われるの、その二つが壊滅的な人間としては勝手にダメージを食らう
それが出来ていたら今こんな追い込まれてない
それが出来ていたら今こんな追い込まれてない
October 27, 2024 at 6:57 PM
あんまりネットでプライベート開示してないので仕方ないんだけど、何か相談した時に家族に頼ればいいじゃん、とか実家帰ればいいじゃんとかが割と言われるの、その二つが壊滅的な人間としては勝手にダメージを食らう
それが出来ていたら今こんな追い込まれてない
それが出来ていたら今こんな追い込まれてない
前回身体壊した時にも産休で人が減って無理難題が降ってきて助けてもらえなくて身体を壊したんだけど、来月からその状態になるのでどうやって退けようか考えている
二度も潰される気はないから、無理だったら突っ返して退職まで考えておくかなぁ、ぐらいの感じだけど
二度も潰される気はないから、無理だったら突っ返して退職まで考えておくかなぁ、ぐらいの感じだけど
October 27, 2024 at 6:55 PM
前回身体壊した時にも産休で人が減って無理難題が降ってきて助けてもらえなくて身体を壊したんだけど、来月からその状態になるのでどうやって退けようか考えている
二度も潰される気はないから、無理だったら突っ返して退職まで考えておくかなぁ、ぐらいの感じだけど
二度も潰される気はないから、無理だったら突っ返して退職まで考えておくかなぁ、ぐらいの感じだけど
あとなんかChatGPTだと答えにくい問題をぼかすんだけど、こいつは出典を示した上ではっきりと現状を回答してくれるので判断材料にしやすい 特に公的な統計データをソースに持ってくるのはいい
October 27, 2024 at 6:52 PM
あとなんかChatGPTだと答えにくい問題をぼかすんだけど、こいつは出典を示した上ではっきりと現状を回答してくれるので判断材料にしやすい 特に公的な統計データをソースに持ってくるのはいい
自分で調べて多分この回答であってるよな、というときにPerplexity使うと自分の認識範囲外のちゃんとしたソースを入れてあってますよって言ってくれるの楽
October 27, 2024 at 6:51 PM
自分で調べて多分この回答であってるよな、というときにPerplexity使うと自分の認識範囲外のちゃんとしたソースを入れてあってますよって言ってくれるの楽
PerplexityがProだといかがでしたBlogとかのけて出典元もちゃんと表示してくれる上にChatGPTよりも表現が柔らかい感じになるので最近こればっかり使っている
October 27, 2024 at 6:50 PM
PerplexityがProだといかがでしたBlogとかのけて出典元もちゃんと表示してくれる上にChatGPTよりも表現が柔らかい感じになるので最近こればっかり使っている
M11は3年前のカメラ、M11-Pももう1年前のカメラだけどこのFirmware品質に耐えて使ってるユーザすごいね
October 17, 2024 at 8:33 AM
M11は3年前のカメラ、M11-Pももう1年前のカメラだけどこのFirmware品質に耐えて使ってるユーザすごいね
M11-P、最近のFirmwareUpdateで暴れていたAEがようやくまともになった気がする 突然2段露出上げたりしなくなった
October 17, 2024 at 8:32 AM
M11-P、最近のFirmwareUpdateで暴れていたAEがようやくまともになった気がする 突然2段露出上げたりしなくなった
結構頑張ったけど手に入らなかったものをずっと見せ続けられるのはMPがゴリゴリ減っていくのよ
October 5, 2024 at 3:22 AM
結構頑張ったけど手に入らなかったものをずっと見せ続けられるのはMPがゴリゴリ減っていくのよ
わりとMPが尽きかけてるけど在宅勤務のいいところは尽きても出勤できる所です
October 5, 2024 at 3:20 AM
わりとMPが尽きかけてるけど在宅勤務のいいところは尽きても出勤できる所です
VRCのぷらね邸ワールドが良すぎてずっと居る
好きなMV流しながらぼーっとしてから寝るのがよい
好きなMV流しながらぼーっとしてから寝るのがよい
September 29, 2024 at 3:29 PM
VRCのぷらね邸ワールドが良すぎてずっと居る
好きなMV流しながらぼーっとしてから寝るのがよい
好きなMV流しながらぼーっとしてから寝るのがよい
心が悲鳴を上げている時は睡眠をとるに限る
September 26, 2024 at 3:03 PM
心が悲鳴を上げている時は睡眠をとるに限る
今の所予定はないけれど、いろいろ頑張ってもう無理だなって思った時は選択できる手段であってほしい、みたいな事は思う
自殺ほう助カプセル「サルコ」スイスで初の死者
物議を醸す自殺カプセル「サルコ」の利用に、スイス連邦政府がついにノーを突きつけた。しかし奇しくも同じ日に、サルコによる第1号の死者が出た。
www.swissinfo.ch
September 25, 2024 at 3:49 PM
今の所予定はないけれど、いろいろ頑張ってもう無理だなって思った時は選択できる手段であってほしい、みたいな事は思う
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #213,236 番目でした。
招待いただいたの最近だと思っていたけどそれでも最初の10%とか入っているんだ.......
招待いただいたの最近だと思っていたけどそれでも最初の10%とか入っているんだ.......
September 25, 2024 at 3:45 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #213,236 番目でした。
招待いただいたの最近だと思っていたけどそれでも最初の10%とか入っているんだ.......
招待いただいたの最近だと思っていたけどそれでも最初の10%とか入っているんだ.......