忍耐
ninntai.bsky.social
忍耐
@ninntai.bsky.social
本と映画とゲーム、自作PCとガジェット、電子書籍。
https://twitter.com/ninntai/
先日iPhone SE3からiPhone 17に移行したんだけど、eSIMの引き継ぎは結構楽だったな。povoはクイック転送でそのまま、日本通信は公式サイトからeSIM再発行して数時間後に開通した。
November 16, 2025 at 6:09 AM
Amazonで買った素煎り大豆(1kg)をボリボリかじっている。子供の頃、節分の豆をもっと食べたいと思ってたんだけど、ちょうどそういう感じ。
November 15, 2025 at 2:08 PM
今の最寄図書館、正直言って死に体というか、ここに未来はないだろうなーという感じなんだけど、田舎の図書館というのはどこもこんなものなのだろうか。
November 15, 2025 at 12:58 PM
マネーがないので国会図書館デジタルコレクションとBOOK WALKER読み放題と地元図書館に助けてもらおうかな。
November 15, 2025 at 12:54 PM
紙の本がどんどん高くなってきてつらいけど、参考書とか工具書の類は今でもコストパフォーマンスに優れるものが多いよなぁ。
November 15, 2025 at 12:43 PM
「泥のように眠る」の「泥」が水の混じった土ではなく中国の伝承に登場する怪生物に由来するの、いつ思い出しても感動する。
November 15, 2025 at 11:58 AM
ヤクザって手を伸ばせば届く距離にいるからさぁ…。
November 15, 2025 at 11:32 AM
フィクションに登場する反社、殺し屋よりもヤクザの方が現代日本に近しい分だけ好きになり難いというか、ちょっと抵抗あるんだよな。
November 15, 2025 at 11:25 AM
お金が…ない!
November 15, 2025 at 10:28 AM
インフルワクチンは打ったけど、なんかコロナワクチンも打ちたい気分になってきたな。
November 15, 2025 at 4:27 AM
人の善性とかモラルに頼ったシステムって、人数が少ない時とかみんなに余裕がある時しか成立しないんじゃなかろうか。
November 15, 2025 at 4:11 AM
iPhone 17、外出中にはケーブルレスのMagSafeモバイルバッテリーが欲しくなるかも…と思っていたのだが、ケーブルでの急速充電が優秀なので不要そうだな。
November 15, 2025 at 1:38 AM
1956年の『ボディ・スナッチャー/恐怖の街』も好きなんだけど、こっちは今VODで見られるところがなさそうだな。
November 14, 2025 at 4:35 PM
新型のPS5が5.5万、ディスクドライブが1.2万か…。
November 14, 2025 at 4:05 PM
面白くなさそうだなと思って読んだ本が予想通りにつまらなかったので、俺は一体何をやってるんだ…となった。
November 14, 2025 at 2:48 PM
DRAMとNANDフラッシュの価格高騰によってまた(自作)PC冬の時代が来てしまった。
November 14, 2025 at 1:41 PM
やはり最近のスマートフォンはストラップが欲しくなる大きさだな。
November 13, 2025 at 1:36 PM
『暗殺のオペラ』一時期色んなところで配信してた気がするけど、今はVODだとみられなくなってるっぽいな。
November 13, 2025 at 12:51 PM
Steam Machine preview: a powerful, customisable mini PC for couch gaming
www.eurogamer.net/tech-steam-m...
Steam Machine preview: a powerful, customisable mini PC for couch gaming
The Steam Machine looks promising, with some unique TV-focused features, powerful discrete graphics and thoughtful customisation options. Here's the EG preview.
www.eurogamer.net
November 12, 2025 at 10:14 PM
ドル円のおっさん!!
November 12, 2025 at 2:32 PM
大きめの4Kディスプレイが欲しいなーと思っていたけど、デュアルモード対応機が増えてきたので、今使ってる4K27インチ + デュアルモード対応4K27インチという選択肢が新たに出てきた。
November 12, 2025 at 1:33 PM
去年平凡社ライブラリーから『モンテ・クリスト伯』の新訳が出てたけど、今年は光文社の古典新訳文庫からも出てるんだな。
November 12, 2025 at 12:42 PM
【今日の10ページ】喪服の女が好きだ - 箕田海道 / 今日の10ページ「喪服の女が好きだ」箕田海道 | マグコミ [ magcomi.com/episode/2551... ]

箕田海道先生の描く女の子は…かわいい。
【今日の10ページ】喪服の女が好きだ - 箕田海道 / 今日の10ページ「喪服の女が好きだ」箕田海道 | マグコミ
10Pの短編マンガがパッと楽しめるコーナー、作家の個性とアイディアが迸るショートショート部門! 飼っていた金魚の死に引きずられたままの文香。彼女に寄り添おうとする琉生の提案は「きちんと墓参りをする」こと。思い立ったが命日。さあ、喪服を引っ張り出して。
magcomi.com
November 12, 2025 at 12:00 PM
あんま値段見てなかったけど、ゲッサンっていま810円もするのか。小学館のマンガ誌は全体的に高い気がするな。
November 12, 2025 at 11:54 AM