おばけのスタンプ屋さん
banner
nijiiroobakeya.bsky.social
おばけのスタンプ屋さん
@nijiiroobakeya.bsky.social
28 followers 43 following 21 posts
虹色おばけちゃんのハンコやシール、グッズを作ったりして楽しく遊ぶLGBTQA+のサークルです。 https://sites.google.com/view/nijiiroobake/
Posts Media Videos Starter Packs
今日9/13、14はさっぽろレインボープライドですね!!
李琴峰さんを支える会のチラシを、虹色のはこぶねさんのご協力でお配りしています。場所はセントラルの向かいだよ! 確認してみてね!!
虹色のはこぶねのブース。冊子など自由に持ち帰れます
今日だった…!
8/24(日)、文学フリマ札幌にて「トランスジェンダーを知るためのブックガイド ミニ」を配布します。
場所はコンベンションセンター、I-21のブースで『呪詛』という素敵なzineを販売する、ゆとり世代フェミニズムさんに預けます。新刊たのしみ!!
文学フリマ東京(12/1)で、「ゆとり世代フェミニズム」さんのブースにて、Obakaheadの1号・2号が少しですが頒布されます!
ブースでは呪詛やポイズン通信のバックナンバーなど見逃せないZineが勢揃い!おばけのスタンプ屋さんは「たのしんぶんまとめ号」が楽しみでしかたないよ〜!
c.bunfree.net/c/tokyo39/w/...
[文学フリマ東京39・評論・研究|ジェンダー・LGBTQ] ゆとり世代フェミニズム
文学フリマ東京39(2024/12/1(日) 12:00〜)の【ゆとり世代フェミニズム】(評論・研究|ジェンダー・LGBTQ)をチェックしてみよう!
c.bunfree.net
ええっ…、びっくり! 特設コーナーを作っていただいている…。
MoMoBooksさんでヘイト本を考えるzine を取り扱っていただけるなんて、特別嬉しいです!!
x.com/MoMoBooks321...
x.com
x.com
北大で開催の「トランスジェンダーと医療」の講演会場に来ました!受付では私たちが作った「トランスジェンダーを知るためのブックガイド」を配布してもらっています。
Reposted by おばけのスタンプ屋さん
日本は最初からその様な状況
性別肯定医療に公的医療保険が利用できず自己負担になるということは定期的な血液検査も自己負担となるので検査を受けなくなる人たちが当然増え、副作用による疾患に気づかぬ人たちも出てくるだろう。人々の健康を守る為にあるはずの公的医療がマイノリティを排除し更に健康被害を招くような事態をあえて産み出すなんてとんでもないことだ。「あなたの為」という建前で医療を奪っておきながら健康被害を招く欺瞞は許しがたい。
イギリスNHSは成人に対する性ホルモンの処方も打ち切りにするというニュース、これは全員に該当するのだろうか?結構な人数が「自分も拒否された」と言っているが。

これが本当ならば、アメリカの反トランス州と同じく「子どもを守るため」というのは完全に建前であったということになる。

ただ、イギリスはアメリカと違って医師の処方なしでも性ホルモンを購入することは可能らしい。どれくらい値段が上がるのだろう。アメリカはオンライン診療があるけれど、テストステロンは規制薬に該当するため他州からの購入はできないかも。

x.com/boymoderolog...
Reposted by おばけのスタンプ屋さん
性別肯定医療に公的医療保険が利用できず自己負担になるということは定期的な血液検査も自己負担となるので検査を受けなくなる人たちが当然増え、副作用による疾患に気づかぬ人たちも出てくるだろう。人々の健康を守る為にあるはずの公的医療がマイノリティを排除し更に健康被害を招くような事態をあえて産み出すなんてとんでもないことだ。「あなたの為」という建前で医療を奪っておきながら健康被害を招く欺瞞は許しがたい。
イギリスNHSは成人に対する性ホルモンの処方も打ち切りにするというニュース、これは全員に該当するのだろうか?結構な人数が「自分も拒否された」と言っているが。

これが本当ならば、アメリカの反トランス州と同じく「子どもを守るため」というのは完全に建前であったということになる。

ただ、イギリスはアメリカと違って医師の処方なしでも性ホルモンを購入することは可能らしい。どれくらい値段が上がるのだろう。アメリカはオンライン診療があるけれど、テストステロンは規制薬に該当するため他州からの購入はできないかも。

x.com/boymoderolog...
x.com
x.com
Reposted by おばけのスタンプ屋さん
イギリスNHSは成人に対する性ホルモンの処方も打ち切りにするというニュース、これは全員に該当するのだろうか?結構な人数が「自分も拒否された」と言っているが。

これが本当ならば、アメリカの反トランス州と同じく「子どもを守るため」というのは完全に建前であったということになる。

ただ、イギリスはアメリカと違って医師の処方なしでも性ホルモンを購入することは可能らしい。どれくらい値段が上がるのだろう。アメリカはオンライン診療があるけれど、テストステロンは規制薬に該当するため他州からの購入はできないかも。

x.com/boymoderolog...
x.com
x.com

いよいよ明日!!🎉✨
北海道大学で「トランスジェンダーと医療」のシンポジウムがあります!
大好きな高井ゆと里さんが札幌に来るなんて…そわそわそわそわそわそわそわそわ…
x.com/caep_hu/stat...
x.com
x.com
10月5日、札幌で行われたパレスチナのための全国アクションに参加してきました。赤い涙を描き、医療奉仕団や「パレスチナに涙を」の皆さんのお話を聴き、市役所までFREE FREE PALESTINEと声を上げました!
zineの売上も合わせてカンパしてきたよ!
🍉 FREE PALESTINE 🇵🇸 #STOPGENOCIDE #FREEPALESTINE
トランスヘイト本に文句を言うzine Obakehead 2号が本屋lighthouse さんで販売開始しています。今回のテーマは、差別本も本屋に置くべきだとする「アリーナ論」。
寄稿「クラシックバレエをクィアする」では『美とミソジニー』について考察します。

Obakehead 第2号 books-lighthouse.stores.jp/items/66f8c5...
Obakehead 第2号
トランスジェンダーヘイト本に抗うzine 特集 アリーナ論 インタビュー Seesawbooksとの対話 寄稿 共に闘う仲間として クラシックバレエをクィアする
books-lighthouse.stores.jp
例年、札幌LGBTQ映画祭で配布しているフリーペーパー「トランスジェンダーを知るためのブックガイド」の2024年版をイベントなどで地道に手渡し配布中です。
札幌ではシーソーブックスさんに置かせていただいています。お近くの方はぜひよろしくお願いします!!
ふと気づいたら、本屋lighthouseさんでの通信販売、あと一冊になっていました。
反トランス医療本に文句を言うzine Obakehead 第1号 500円です。
2号も近日販売開始されると思うので、よろしくお願いします。 books-lighthouse.stores.jp/items/66652b... #storesjp
Obakehead 第1号
読者の立場からトランスヘイト本に抗うZINE、創刊号です。 制作:おばけのスタンプ屋さん
books-lighthouse.stores.jp
Reposted by おばけのスタンプ屋さん
しつこいほどにトランスフォビアであることが知られている億万長者イーロン・マスクが所有するSNS「X」のレポートによれば、今年にヘイト行為を理由に停止されたXアカウントはわずか2361件で、2021年に停止された件数より99.7%減少していることが判明。いかにイーロン・マスク体制のXは差別的な投稿に無頓着で、それを放置しているかを示しています。Xには「差別をする言論の自由」がありますが、「差別の被害を受けている人の言論」は常に脅かされている状況です。
www.lgbtqnation.com/2024/09/x-is...
X suspends “hateful” users 99% less often than Twitter used to - LGBTQ Nation
The social media site's first transparency report shows it takes significantly fewer actions against hate speech than it did before Eloin Musk's takeover.
www.lgbtqnation.com
Reposted by おばけのスタンプ屋さん
全文お読みいただけるURLを発行しました。有効期限は9月23日 14:11まで。

digital.asahi.com/articles/ASS...

「経産省は取材に『最高裁判決の補足意見で経産省の理解醸成活動が不十分だったと指摘された点を踏まえ、管理職へのLGBT研修など理解醸成を進めている』。

 人事院は、最高裁判決の趣旨に従い対応を検討するよう同省に依頼したとし、『今年8月に再判定に向けた職員の意向を確認するなど対応している』とコメント。

 いずれもトイレ制限を見直すかどうかは回答しなかった。」
出店準備を整えました。
なんだか他のブースに比べて雑多感がすごいね……
本日22日、【文学フリマ札幌】に出店します!
「トランスジェンダーを知るためのブックガイド 2024年版」「MagazineF カレー味のうんこ うんこ味のカレー号 」、トランス差別本とアリーナ論を考える「Obakehead 2号」「つんどく通信」を出品!
11:00〜16:00 入場無料!
札幌コンベンションセンターお-02
文学フリマで配布するObakehead vol.2は、全48ページにパワーアップしてお届けする予定です。頒価は据え置きの500円。よりクオリティを上げるために今もコツコツ直しています!ひとまず現状のサンプルを公開します。
Reposted by おばけのスタンプ屋さん
2羽のオス同士のペンギンの恋愛模様が描かれている児童向け絵本『And Tango Makes Three』はフロリダ州にて「性的で、わいせつ」であるとして禁止対象とされていましたが、ナッソー郡学区でその禁止は不当だと訴訟が起き、このたび禁止理由は無しとして学校の棚に戻すことになったとのニュース。LGBTQをターゲットとする「保守勢力による表現の自由の侵害」に対するひとつの勝利となりました。 #LGBT
www.themarysue.com/nassau-count...
Nassau County forced to admit children's picture book pulled from schools was not ‘obscene’ in lawsuit settlement
Nassau County recently settled a book-banning lawsuit, which included acknowledging that 'And Tango Makes Three' is not 'obscene.'
www.themarysue.com
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #6,134,642 番目でした。

……1ヶ月で400万人も増えたって事?すごいな。
【文学フリマ札幌9】に出店します!
「トランスジェンダーを知るためのブックガイド 2024年版」「MagazineF 」「Obakehead 2号」「つんどく通信」を出品します。
9/22(日) 11:00〜開催 (入場無料!)
札幌コンベンションセンター 大ホール
ブース: お-02
イベント詳細:
bunfree.net/event/sappor...
文学フリマ札幌9 - 2024/9/22(日)
開催 2024年9月22日(日) 時間 11:00〜16:00(最終入場15:55) 入場料 無料 出店 246出店(289ブース)予定 会場 札幌コンベンションセンター 大ホール  会場アクセス 目次 文学フ ...
bunfree.net
おばけのスタンプ屋さんも応援しているヤジポイの会が開催したイベントの本が、ラジオのアフタートーク(ややこしい)で紹介されるんだって。
なんか楽しみ!
x.com/jurousha/sta...
x.com
x.com