にに
@niebshka.bsky.social
14 followers 60 following 900 posts
https://x.com/niebshka
Posts Media Videos Starter Packs
(でもファッション専門じゃない人にWISHコアとかバレエコアとかも書いといてほしいとか期待するのはこちらが間違ってるのはわかってるんだよね)
ないよりはましを22000円で手に入れるのはちょっとハードル高いな……という気分
音楽だけの本にしたって語るにしてもそれは浅くない?と思ったし……でもないよりはいいとは思ったけど……
あとは当たり前なんだけどK-POPの音楽について専門的な人が書いてる本は音楽についてしかわからないし歴史についてしか調べてない人が書いた本は歴史についてしか触れないし「そこだけ触れたってK-POPのひとかけらすぎん?」みたいなことが多くて全部を追ってる人間としては物足りなさしかない
K-POPについて適当な本が多すぎてまじで日本語原語者の著者のやつ読む気なくなっている
22000円するけどどの章を誰が担当してどれだけ正確なものが出せるんだろう……と思っている……(K-POPについての日本語原語者の著者の書籍でさんざんな思いをしてきたため)
Reposted by にに
"「音楽史」といえば,「西洋音楽史」のことを意味してしまいがちなこれまでの通念を排し,本事典は異なるスタンスで企画されたものだからである"

"そもそも「西洋音楽」自体が周辺地域や遠く離れた地域の音楽文化との接触の過程で,それらからの影響を伴いながら歴史的な変遷を経てきており,「西洋音楽」という枠組みで「歴史」を語ること自体が今日では意味をなさなくなってきているという事情もある"

日本音楽学会 編『音楽史事典』
comingbook.honzuki.jp?detail=97846...
『音楽史事典』
「音楽史」といえば,「西洋音楽史」のことを意味してしまいがちなこれまでの通念を排し,本事典は異な...
comingbook.honzuki.jp
nia全員できた!やったー
『ふつつかな悪女ではございますが』11巻よかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おいしいアイスクリームが食べたいみたいです!
わたし修学旅行で行った〜〜
同い年の大事な友人から病気が発見された話を聞いてから気持ちが塞いでいる。なにもできないんだからせめて元気でいなくちゃと思うのに
選んだやつ
忘れるよね🥲
昨日リンスしてないっぽい
昨日読んだ。アリシア〜〜
わたしはどの言語も日本語と同じで発話が苦手なので自分は発音もそんなに得意じゃないくて発音の……判別?区別?が好きなのでめっちゃいろんな人の発音聞くのが好きでよく聞く
マンガは割と読んでるから上半期ベストとか作ろうとしたら作れるかもしれない コミカライズ抜きだと厳しいけど
6月は全体的に死んでたので7月はもしかしたら生きてるかもぐらいにはしたいですね