ネ!
banner
neyyu.bsky.social
ネ!
@neyyu.bsky.social
オタク 生活
好きなアーティストとか作家と一緒に歳を取れるっていうのはいいことだな
November 9, 2025 at 11:15 PM
というかもくりの後続?のmerciをこないだ入れたけどなかなか使えてないわ。Discordのより機能が少ないからまだハードルが低い(らくらくスマホ的な)
November 8, 2025 at 3:46 AM
町中華とかラーメン屋ならわかるけど、ちょっと綺麗なレストラン行った時床がべたべたしてて純粋に「?」だった。外晴れてたし油が飛びまくるわけでもないのに…
November 8, 2025 at 3:27 AM
スパコミday2に友達の売り子として参加するわよ〜💋💋💋楽しみすぎる!寄稿もさせてもらったしでな
November 6, 2025 at 8:14 AM
こないだ登山用のザックを探しにいったらめちゃくちゃかわいいザックがあった。cotopaxi知りませんでした。企業理念も貧困問題への解決ってのがいいな。
November 5, 2025 at 11:13 AM
でっかいねこちゃんだっこしてえ〜
November 5, 2025 at 10:44 AM
Reposted by ネ!
移民排斥とか性差別とか「過激」なこと言ってマイノリティをスケープゴートにして、大衆の心の暗い部分を刺激して、ワッと盛り上げて選挙をハックするやり方はお手軽で「コスパ」も良いし、世界中の極右/右翼ポピュリストの常套手段なわけだが、はっきり言って瞬間最大風速を出して「勝つ」ことなんかそんなに難しくないんだよ。
難しいのは「勝ち続ける」ことで、そのためには異なる意見と妥協することも含めて「持続」という概念について真面目に考えることが必要になるし、嘘と差別と憎悪扇動の他に得意なことがない極右ポピュリストの最も苦手なことでもある。
そこが付け入る隙になる
bsky.app/profile/numa...
いま極右がアツい!これからはファシズム!みたいな人、ナチスの末路をちゃんと思い出したほうがいいのと、冷静に考えると(バックラッシュ全盛みたく言われてるけど)少なくとも先進国でマジでちゃんと持続可能かつ安定的な「成功」を収めた極右/ネオナチ政権とかまだないわけで、そこんとこもよく考えたほうがいいと思うぞ(アメリカも派手だけど不安定ではあるし)
しょせん持続可能性とかバカにしてる連中だから持続を可能にするのが苦手なんだよな
bsky.app/profile/numa...
やっぱりファシズムが一番!みたいな人をよく見かけるようになってしまったが、1944年くらいより後の出来事を全部忘れてしまったのかとたまに心配になる
こんな大失敗したイズムもそうはないだろ
October 30, 2025 at 4:38 AM
Reposted by ネ!
オランダの選挙で中道政党が最多議席を獲得し、極右ポピュリスト政権が終焉へ。
いま世界で極右が絶好調!これからはファシズム!みたいなニュースサイクルに飲み込まれるのは簡単だが、負ける時は普通に負けている。
日本やアメリカも間違いなくひどい状況ではあるが、過激なものは飽きられるのも早い、という鉄の法則は分野や場所を問わないとも思う。過激なばかりで無能、となれば尚の事。
www.theguardian.com/world/2025/o...
Centrist D66 party projected to win most seats in Dutch election
Result would pave the way for the Netherlands’ first out gay prime minister and end far-right populist Geert Wilders’ time in power
www.theguardian.com
October 30, 2025 at 4:29 AM
やってられんわ
October 29, 2025 at 10:18 AM
Reposted by ネ!
絵日記14日目 更にアルゴリズムが変わるらしい
October 28, 2025 at 12:24 PM
というかキノシネマがマッツ祭りやってるらしい。ライダーズオブジャスティスやってたら見たかったな
October 27, 2025 at 10:37 PM
ファーストデーが土曜ってのありがたすぎる、デルトロのフランケンシュタイン見にいきたい
October 27, 2025 at 10:32 PM
てかこれが「聖地巡礼」ってコンセプトの展示だから、横に実際の風景の写真が飾られてるんよな。見比べる面白さはあった。
October 25, 2025 at 3:56 AM
わからんけど、抽象的に描かれた風景にはそういうスタンプラリー的なセンサーが反応しにくくなる(絵単体に集中できる)気がする。
October 25, 2025 at 3:54 AM
絵的な面白さが同じぐらいの二作品があったとして、馴染みのない風景より個人的な親近感がある景色の方に脳が勝てない。学級委員決めで、結局得票数が友達多い順になってしまうあの感じのやるせなさを感じる。
October 25, 2025 at 3:51 AM
山種美術館行ったけど展示よかったな〜。風景画見てて、絵的な面白さに惹かれる気持ちと同じかそれ以上に「ここ行ったことある!」のセンサーが反応してしまい、お前絵に集中しろよと思う
October 25, 2025 at 3:46 AM
まあ人だれか来てくれたらラッキーってことで、週末は仕事しつつ粛々とゲームやるぜよ
October 23, 2025 at 1:08 PM
というかスパコミに参加したらエアブー参加費無料のクーポンもらってて、今週末参加するのよね。とはいえ宣伝して人来るものか…?ジャンルのオンリーでもないし、新しい絵もあまりあげてないのに即売会系の宣伝ツイートばっかりになってるのもなんだか悩ましいわ
October 23, 2025 at 1:07 PM
普通に本物見たいな。4月かいな
October 23, 2025 at 1:05 PM
男性8割って言われてるそちらに出て手に取ってもらえるか…?って懸念があったけど、先日のイベントじゃ(女性が大半占める赤ブーのやつで)男女半々くらいだったし…けもケ初参戦やってみるにはいいタイミングかもしれない
October 22, 2025 at 11:04 AM
こないだのイベントでは135spが参加してて、原型メインは自分含めて3spくらいらしかった。だから次のけもケエントリーしてみようと思う。抽選になるかもしれないけど、当たれば嬉しいぐらいで…
October 22, 2025 at 10:57 AM
家帰って疲れて何もする気が起きず、風呂入って地面師のモノマネをしてる
October 19, 2025 at 11:09 AM
すでに投稿してたお品書きまた投稿しててヤバかった、物忘れが激しすぎる
October 18, 2025 at 10:42 PM
てかセブンイレブンでメガシンカのネタバレくらいそうだったわ。ポップの絵がめちゃくちゃ小さかったから難を逃れたけども…ZAのメガシンカクリアファイル、クリア後にほしいな〜
October 18, 2025 at 3:37 AM