ソフ
@nekrasov.bsky.social
96 followers 81 following 1.6K posts
まんざらでもありません 🍞🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
Posts Media Videos Starter Packs
アプリのgoghとってもたのしいね〜!アバター作成の幅が広いしお部屋がかわいく、タイマーセットして集中できるという、時間食い虫なのか、なんなのか……たのしい。勉強するとき使うぞ
カフェでおやつを選んでて、チーズケーキかシナモンロールか二つにひとつ!ここはチーズケーキとする!と注文したら、サービスデーでシナモンロールをプレゼントされた。
こんな事があってたまるか。
照明のせいでめちゃシワシワに見える。照明のせいで!
今年の着物はじめ
ネトフリはダークなサスペンスが充実してて、ホーム画面が真っ黒だよ。Disney+はあんなにカラフルだったのに
『第10客室の女』とってもおもしろかった!アウトサイダーだけど、ずかずか必要な場所に立ち入っていく気骨のあるキーラ・ナイトレイがかっこよかった。
豪華ヨットの特殊な構造や、プロの乗組員たちとか、わくわくだった。やっぱクローズド・サークルもののミステリは良いのよ
Reposted by ソフ
“同志”を求める孤独な中年男たち描いた「ベ・ラ・ミ 気になるあなた」予告
https://natalie.mu/eiga/news/644587?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#ベ・ラ・ミ
今日はこちらをこしらえた。押しつぶしながら焼いて、皮パリパリ、お肉ふっくら〜〜
おいしいけど、おいしいからこそ帝国ホテルのディナーにはとても行きたい
youtu.be/F36hGQ7dOv8?...
【帝国ホテル料理長 直伝】スーパーの鶏もも肉をパリパリジューシーにする焼き方【帝国ホテル 東京・杉本雄 料理長】|クラシル #シェフのレシピ帖
YouTube video by Kurashiru [クラシル]
youtu.be
うー、さすがに両のてのひらをあわせてもはみ出る大きさのステーキを焼いて食べると気力がわいてくるぜ!牛さんに申し訳が立たないから!
こちらのレシピでステーキをいただいた。とてもおいしい。お手頃価格のお肉でも噛み切れるし、ニンニクが……🥰
シェフはマジョラムという高貴なハーブを使っているけど、当然スーパーになかった。
youtu.be/zMCmgvcEfvs?...
【肉の塊をガツンと喰らう】スーパーのお肉で美味しいステーキ焼き方。名店シェフ直伝の安い肉だからこそ旨いステーキ&つけ合わせレシピ|簡単レシピ【アロマフレスカ・原田慎次】|#クラシル #シェフのレシピ帖
YouTube video by Kurashiru [クラシル]
youtu.be
Reposted by ソフ
朝日新聞でこの記事を読みながら思ったけど
ていうか常々思っているけど
あらゆるモノやサービスが「終わり」を想定してデザインされてないことにけっこう苛立っている
リチウムイオン電池やパソコン処分するときとかも、めちゃくちゃ思う 売る場所はたくさんあるのに回収場所少なっ!とか
てかそもそも賃貸物件自体 心身共に健康な人向けのサービスという感じがする
モノは最後使えなくなって
ヒトは最後死ぬ
ってことを忘れてるんでは

digital.asahi.com/sp/articles/...
大家の7割「拒否感」 単身高齢者の部屋探し 住まい確保へ新制度:朝日新聞
超高齢化や未婚化などを背景に、一人暮らしの高齢者が増えている。しかし、単身の高齢者が民間の賃貸住宅を探そうとすると、孤独死や家賃滞納などの懸念から入居を拒まれることも多い。貸す側の懸念を減らし、住ま…
digital.asahi.com
食肉の生産には大きな環境負荷があり動物愛護の点で問題が……と思いながら自分への励ましについ牛肉を選んでしまう。ありがとう牛さん、農家さん……
メンタルガ・シンドレーエフなのでステーキ肉とニンニクやローズマリーなどを買ってきた。うまく焼けるといいな
朝ドラは朝に見ないと落ち込んでしまう
今日のばけばけつらいな〜。お見合いって家同士の取引だから、当事者の銀二郎には松野家に莫大な借金があることは伝えられてないんだ。個人がどう思うかは関係がない😭婿が来たことで松野家の家父長制がもっと可視化されてつらく、八雲さんとおときちゃんが結婚するならこの銀二郎という好青年は……ということも考えてしまい😭
ギレルモ・デル・トロのフランケンシュタインさ、うっかり手が滑って博士が怪物にめっちゃ愛されてしまう話にならないかな〜
しずるのラブファントムを見て、見たくなる映画ってやっぱ『ソナチネ』『アウトレイジ』じゃなくて『新しき世界』かなあ
いらない♪何も♪捨ててしまおう♪(断捨離しながら
世田谷美術館で「利根山光人の旅 異文化にみた畏敬と創造」を見た🐮
マヤ・アステカ文明やインド、中国、日本の遺跡から影響を受けて描かれたビビッドな抽象画がかっこよくて好きだった。異文化へのあこがれが色と形を持って光っていた!点数が多めで、画家が収集した雑貨や拓本もおもしろくおすすめ。同時開催の女性画家特集もよかった。
11/9まで
昨日のキングオブコントは、や団の1本目外食で絶対に金を払わない男がすごく良かった。もう一度見たい、あのシーン、このシーン……特にラーメンをシャツから食べるあのシーン
ロコディめでたい👮✌️今年は審査員に合わせてネタを作ってきたという感じがあり、もう後はなんでも好きに作れるからよかった……ロコディってもっと摩訶不思議世界だもんね
もうダメ……しずるのラブファントムが観たい……!
青色1号には共感してしまってすごく面白く感じた。や団としずるも良かったな〜〜!
や団が食堂コントで着てる作業着がとても似合ってて良い!
小島よしおのテアラウィ〜のCMが大好きで毎回しかと見届けてしまう。とてもセクシーで素敵……😭