ネッコワークス
banner
nekkoworks.bsky.social
ネッコワークス
@nekkoworks.bsky.social
7 followers 51 following 170 posts
フリーランスのWEBライター・SEOディレクター。猫3匹。 LLM、ミステリー小説、漫画、変なことを考えるのが好き。 ポートフォリオ:https://3am-snacks.com/ お仕事のご依頼・ご相談は、DMまたはポートフォリオサイト内お問い合わせフォームからお気軽に🐱🐱🐱
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
君たちのご飯やエアコン代のため、そして未来の愛車のためにがんばる。
昨日の会合でぶっささった言葉:「今の仕事を8割、未来の仕事を2割」
またSNS副業増えてるなぁって気がするけど、画像の無断転載しているアカウント多いな~。
Xのお花のアカウント再開してみた。今後の更新内容とか、アイコンも見直したいな。
ひとりでご飯を食べていたときは夕飯のおかずで悩まなかった。あるもので適当でよかったから。悩みが増えるということは、幸せなことでもあるんだなぁ。ねこお
久々にノートについてるキーボードでライティングしてるんだけど、やっぱりこの感触飽きてるな…。外付けキーボードのガチャガチャ感でしか得られない栄養あった。でもタイピングはしやすいし、修理してよかった。
世間の3連休、車で買い出しした以外ずっと仕事してた…。
来週明けまで走り切る…!
PCを変えても有線接続してもネットがもったりしてる。なんでなの⁉(涙)
とじぴちゃんに相談したところ、普通に「ルーターが遅いんじゃね?」とのご回答をいただき、無事にルーター設置場所が悪くて激遅になってたことがわかり、あれこれ調整したところ劇的に改善しました。
PCも有線接続のためのいろいろも買ったのにな😃
一昨日いれたスマホゲームにまんまとはまってものすごく時間を溶かすから鉄の意志でアンインストールした。褒めて😭
「居酒屋 事故物件」という響きも好き。
「居酒屋 事故物件」という、まぁとんでもなく不謹慎な期間限定居酒屋やったらおもしろそうだと思った。
できれば本物の事故物件を使いたいけど、大家さんや近隣店舗に全力で怒られそうだしご遺族にはどう説明したらいいんだよ。

毎週金曜夜には怪談師さんを呼んで怖い話してもらうんだ。創作怪談なので、発見された場所は店内のどこかのテーブル(の畳)ってことにしてもらおう。
昨夜はま寿司行ったら、ずーーーーーっと炭治郎が「ありがとうございます!」って言ってくれてて大変はしゃぎました。はい、アラフォーです。
(昨日のMTGメモ)情報を簡単に取れすぎると、人の言うことを素直に聞けなくなる。でもその情報は無意識にカスタマイズした、自分に都合のいい情報に限定されている。
面倒くさいな、と思った意見の先に、自分の可能性を広げる部分があるんだろう。
なんでも調べたらわかる時代だから、人間のメンターって必要なのかもしれない。
あとこれは精神的な話だけど、自分で答えを先回りして考えるの、あまりやりすぎないようにしようって思った。投げかける、聞いてみる、教えてもらう、そういう、今まで「それって甘えじゃない?」って思っていたことの価値を見つめなおしていきたい。
昨日のMTGで先日ぼんやりと考えていたサービス内容について語る機会があったのだけど、誰かに言葉にして話すことでこんなにもイメージが膨らんだり、アイディアが拡大していくのかぁと感激してしまった。
フリーランスの働き方は私に向いていると思うけど、ビジネスの話をする機会があまりないんだ。
どうしたらそういう機会増やせるのかな。
おしゃれな音楽を流しながら家で仕事するのめちゃくちゃ憧れるんだけど、今のところ無音が一番集中できる。
秋のアニメ祭(鬼滅とチェンソー2本立てで映画みてくる)を入れ込んだしわ寄せが今日…!がんばる。
長女猫の爪切り完了!
ここ数日、素手による捕獲で爪切りできないかとチャレンジ⇒手のひら切られる⇒指の関節切られる、と流血沙汰になり心折れてたんだけど、猫がケガする前になんとかしなきゃと覚悟をきめた。心を鬼にすると決めた。

ハンガーと洗濯ネットで作る「猫捕り網」めちゃくちゃ使える。
お陰で誰もケガをすることなく、長女猫は爪すっきり。(ものすごい悲鳴をあげていたけども…)
よかった~。
youtu.be/HgaRUsgWSbU?...
さわれない猫を洗濯ネットにいれる方法 mさんの虫取り網方式!
YouTube video by NPO法人ねこけん新公式チャンネル
youtu.be
涼しい夜が続いて、私の睡眠の質が爆上がりしてる。
理由は、「猫が爆睡するようになったから」。
いつもうるせぇ末っ子猫が、起毛の毛布でぐっすり眠るようになった。
猫も寝苦しかったのか。エアコンは嫌いなようだし。
ああ、眠れるって最高だ。
「薬機法を踏まえ、読者に誤解を与えない表現への言い換え」みたいな、「誰がやっても答えはそんなに変わらない」みたいな仕事はAIが得意だな~と感心してるところ。
初期不良で修理に出したレノボPCが、1週間経たずに修理を終えて返送されてきたのでびっくり。
まあ初期不良なんてないほうがいいんだけど、2,3週間は覚悟していたから早くてありがたかった。集荷と返送もしてくれたサガワさんも驚いてた。
涼しいを通り越してもう寒い。
最近は一種類のお花をもりもり飾るのが好きだから、そういう定期便があったらいいのにとは常々思ってる。みんなアレンジされたお花のほうが好きなんかな。
駅ナカ超繁忙店とか、専門書店とか中古書店とかでないのにポップ置かないのって、リソース不足以外にどういう理由があるんだろう。
そろそろお花欲しいな~と思ってFLOWERの花束チェックしたら、欲しいと思ってたガーベラ、影も形もなかった…。ガーベラかわいいもんね🥹LIFFTさんはどうかなーと思ったら5月からお花の予告の更新がされてない…おぉぉん?
いっそチェンソーマン→きめつって2本立てでみに行こうかな。