夏目 羽七海
banner
natsumehanami.bsky.social
夏目 羽七海
@natsumehanami.bsky.social
退廃的でメランコリー 人形 少年 少女

3月の日は、白い靄。花の匂いがする風。ひんやりした空気に優しさがある。狂気だけ置いてけぼりで。終わりの季節。透き通る空気、純真、寂しさ、一人の世界でも誰も咎めない。誰もが距離を保ち。風だけが、花の匂い。
ここのツイートをいったん整理したい気もしている
とりあえず人形画像以外消して整えるか
わたしSNS下手くそすぎんか?
November 25, 2024 at 10:53 AM
木漏れ日のように寄り添ってくれる

ぬいぐるみのウサギさんができました
November 15, 2024 at 12:10 AM
シエルくん
うさぎ耳です♪
July 28, 2024 at 12:40 AM
Reposted by 夏目 羽七海
メランコリーな少女たち🦢🐇
March 4, 2024 at 3:08 PM
人形は楽しいよ
April 17, 2024 at 1:55 PM
Reposted by 夏目 羽七海
夏目羽七海様のお人形
『月に誘われる少女』
大好きなお人形✨
April 7, 2024 at 8:47 AM
メランコリーな少女たち🦢🐇
March 4, 2024 at 3:08 PM
■人形は人形として

人間の肉体的な部分を引きずってしまう。そこに命がなく、感情もない。独特のモノの質感を持ってる。
モノになってしまうか、人間の力(人間臭さ)が強くなってしまうか。

人形をどう見せたいか。

どう見せたいかは、作っているうちに出てくるかもしれないが、ある程度コントロール出来るようになりたい。

頭の中のイメージと、実際に出てきたものとの落差がある。
March 2, 2024 at 1:55 AM
1年以上前に綴ったメモを、需要があれば置いておく(時間が経ったから)
March 1, 2024 at 4:43 AM
■モチーフ デザイン

モチーフの勝利
デザインの勝利
配色の勝利

あるあるだと思う
March 1, 2024 at 4:41 AM
■主観的な解釈

誰かの為や何かの為にした脚色ではなく、自分の感情、経験、テーマ、常に私の主観的な解釈をする。
March 1, 2024 at 4:37 AM
■白鳥
白鳥は最期に美しい声で鳴く。
鳥は神様の使い。
スピリチュアルでは白鳥は「悲しみの浄化」という意味がある。
白鳥は日本で冬を過ごす。春先にシベリアへ帰っていく。
小説「銀河鉄道の夜」には「白鳥の停車場」という駅があり、ジョバンニとカムパネルラは駅を降りてプリオシン海岸へ行き、クルミの化石を拾う。
ギリシア神話で神が変身する動物。
白鳥座は十字架の形。

このことから白鳥のモチーフには、白、神に近いもの、死、悲しみ、冬、気高さ、美しさ、などを感じる。
鳥モチーフも似たイメージがある。
March 1, 2024 at 4:23 AM
🐇
February 27, 2024 at 3:33 PM
昔の人形
February 26, 2024 at 4:58 PM
〜海王星(ネプチューン)〜(2023年)

撮影📸 田中流様
February 26, 2024 at 4:56 PM
『海王星(ネプチューン)』(2023年)ができるまで
February 26, 2024 at 4:52 PM
鳥籠あたま
のドール
February 26, 2024 at 4:44 PM
鳥籠あたまの子と腕がない子
February 26, 2024 at 4:33 PM
こんにちは おばけちゃん たまごちゃん
February 26, 2024 at 10:27 AM
February 26, 2024 at 9:05 AM
球体関節人形の臍から足先が可愛い
February 22, 2024 at 6:36 AM
たぶんあまり出してない写真たち

お腹がくっついているシャム双生児

『ヴァニラ色の夜』(2023年)
February 17, 2024 at 4:48 AM
ヴァニラ色の夜(2023年)
February 16, 2024 at 5:42 PM
月に誘われる少女(2022年)

撮影📸 田中流様
February 16, 2024 at 12:48 PM
Reposted by 夏目 羽七海
鼻から下はどうなっているんだろう?襞襟に隠されているのかスッパリ無かったりするんだろうか?何にしても素敵
February 12, 2024 at 3:06 PM