なるみ
banner
naruminarumia.bsky.social
なるみ
@naruminarumia.bsky.social
39 followers 41 following 60 posts
若い頃の川端康成先生とその周辺人物(「少年」の清野とか第六次新思潮の石濱とか)の個人情報を収集している腐女子です。 BL風味の文学作品をこよなく愛し、ブログで色々語っています。 ブログやXアカウントを含めたリンクはこちら↓ https://linkat.blue/naruminarumia.bsky.social
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
文学フリマ東京41新刊の通販予約を開始しました。
「日本近現代同性愛文学 感想文 一 」
A5サイズ、本文96ページ。
通販価格680円+匿名配送料370円。
イベント後に発送予定です。

同性愛要素のある7作品の感想をまとめています。
また、堀辰雄「燃ゆる頬」初出バージョンを全文収録しています。

品切れだった「川端康成「少年」調査報告書」も予約開始しましたので、同梱も可能です。

naruminarumia.booth.pm/items/7601465
日本近現代同性愛文学 感想文 一 - 海の家 - BOOTH
(2025年11月23日文学フリマ東京41の後に発送いたします。) A5サイズ 本文96ページ 2025年11月23日文学フリマ東京41にて初頒布。 同性愛要素のある日本近現代文学作品(以下の7作品)の感想をまとめました。 堀辰雄「燃ゆる頬」 福永武彦「草の花」 大江健三郎「下降生活者」 吉行淳之介「寝台の舟」 筒井康隆「恋とは何でしょう」 村上政彦「純愛」 伏見憲明「魔女の息子」
naruminarumia.booth.pm
Reposted by なるみ
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
文学フリマ東京41新刊の通販予約を開始しました。
「日本近現代同性愛文学 感想文 一 」
A5サイズ、本文96ページ。
通販価格680円+匿名配送料370円。
イベント後に発送予定です。

同性愛要素のある7作品の感想をまとめています。
また、堀辰雄「燃ゆる頬」初出バージョンを全文収録しています。

品切れだった「川端康成「少年」調査報告書」も予約開始しましたので、同梱も可能です。

naruminarumia.booth.pm/items/7601465
日本近現代同性愛文学 感想文 一 - 海の家 - BOOTH
(2025年11月23日文学フリマ東京41の後に発送いたします。) A5サイズ 本文96ページ 2025年11月23日文学フリマ東京41にて初頒布。 同性愛要素のある日本近現代文学作品(以下の7作品)の感想をまとめました。 堀辰雄「燃ゆる頬」 福永武彦「草の花」 大江健三郎「下降生活者」 吉行淳之介「寝台の舟」 筒井康隆「恋とは何でしょう」 村上政彦「純愛」 伏見憲明「魔女の息子」
naruminarumia.booth.pm
2025年11月23日 文学フリマ東京41
「し-02/海の家」で参加します。

新刊無事に入稿完了いたしました。
このような本になります。
文フリ東京の新刊に載せる「燃ゆる頬」初出バージョン全文、初出誌のコピーを見ながら改頁改行位置とタイトル上の謎イラストを頑張って真似したので見て欲しい。
見 つ か り ま し た
来嶋就信の写真って何処にも無いのですか…?
探したくなってきちゃった
Reposted by なるみ
少年を題材にした合同誌に参加させていただきました🌷
素敵な作品たちと共に私の絵も本に載っている感覚が新鮮で、じわじわと嬉しさが込み上げてきています☺️
じっくり読もう…🥰
参加させていただいた、少年への愛が溢れる合同誌が届きました🙏✨
装丁が本当に豪華で、素敵イラスト&小説が満載です😭✨
私は「文学作品に登場する気になる少年達」というタイトルで、場違い感溢れる読書感想文を載せていただいています…😂
とりあえずXでの希望者様への取り置き分以外に残部が出ましたら、11/23の文学フリマ東京で頒布したいと思います💪✨
永久保存版確定の素敵な本なので、色々な人に手に取って貰えたら嬉しいです💪✨
もしブルースカイでしか繋がっていない方で欲しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい🙇‍♀️✨
反応ありがとうございます🤣🤣🤣
グループには関係ない個人間の約束もグループLINEで済ませようとしている所もポイントです🤣🤣🤣
お遊びで作った架空のグループLINE
Reposted by なるみ
遅くなったけど
とんちゃんお誕生日おめでとう🎂🎉
sgtn
Reposted by なるみ
おっ、7月14日!

今日は明治生まれの作家、里見弴(さとみ・とん)の誕生日です。

学生のときに同人誌「白樺」の立ち上げメンバーの一人として文壇に登場。
卓越した小説の技巧で「小説の名人」とも呼ばれた弴は、大正文壇の花形作家の一人でした。

特に芸者との恋愛物で有名ですが、上流階級から下町まで、幅広い層の人々を生き生きと描いています。
心理をこまかく分析して掘り下げる筆致と、ユーモラスな切り口、生き生きした会話などが特徴で、生涯、自分の心に正直に向き合う「まごころ」という考え方を大切にしました。

近年、文庫で復刊が続いてますので、「椿」などの短編からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
来たぞ岩谷堂。
ちよちゃんのお父さんが働いていた小学校と川端文学碑。

校舎はめっちゃ新しかった。
盛岡、めっちゃ良かったです。
こっちは普段殆ど稼働させてないですが、あると安心ですね。

とりあえず7月に東北、11月に東京に行くのを楽しみに生きています。
楽しみにしています…🙏✨
Xの具合が悪いので退避
チ。アニメ再放送で続きが気になって原作を最後まで読みましたが、めっちゃ良かったです。
「少年」後の宮本・清野の再会を描いた小説(松林佳実さん著)が予約開始しました!

ご厚意で先に読ませて戴きましたが、届かなかった清野宛の31枚の手紙の内容も再現していたりと興味深い内容で、しっかりと資料に当たられていて違和感なく読める、とても素敵な作品でした✨

amzn.to/4m06u0d
清野のいた頃 ——「少年」の続き
Amazon.co.jp: 清野のいた頃 ——「少年」の続き : 松林 佳実: Japanese Books
amzn.to
Reposted by なるみ
川端康成の少年を読んだ
清野少年に対して書いている時の若い頃の手記の情熱と、五十歳になって淡々と当時の手記を抜き出す冷ややかな視線の差がなんとも不思議な感じだ。
清野に対する純粋なだけではない、一筋縄ではいかない感情が、精緻に描写されているのがとても良かった。清野が滝行をしている時に崇高な精神が見えて妬ましさを覚えるのが何とも人間らしくて良かった。
室長だった事、二十代の頃、五十歳の時の清野への想いの変遷に、人の心の移ろいやすさを感じた。
初めて川端康成の本を読んだのだが、細かい心情描写や風景描写が美しくとても好みだったので、川端康成の他の作品も読んでみたい。
色々調べたが、「山口県出身で府立六中出身」の情報しか増えていない…😂
史実を元に書かれたBL文学作品で、モデルの顔を見てみたい人物として清野少年と二大巨頭なんじゃないかと思うんですよ…来嶋=藤木忍…
来嶋就信の写真って何処にも無いのですか…?
探したくなってきちゃった
少年について色々語って良い合同誌に参加させて貰う予定なので文学作品に出てくる少年についてアレコレ好き勝手書いている最中だが、河津の工場主の息子(「伊豆の踊子」ラストに出てくる学生)→作中に少年と書かれているから少年で行けそうだが、大正11年頃の石濱がモデルの永見(「霰」)は少年として語っても良いのか…??
さりげなく里見先生もいるのですが、需要ありますか…?😂