きらり〜な。
banner
narirakino1.bsky.social
きらり〜な。
@narirakino1.bsky.social
2 followers 1 following 880 posts
愛の手帳4度🌟IQ65💕広汎性発達障害🌟絵本作家💕紙もの作家💕シール作家が憧れ💕精神科で犯罪しそうな精神状態と言われる🌟8階から飛び降りて自殺未遂🌟コフートおじさん、 フランスドゥヴァールおじさん大好き🩷共感大好き。共感は芸術の中だけにあるもの🌟提唱者、理想家🌟月星座は獅子座💕
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
なまえ🌟きらり。

夢は🌟お嫁さんになること💕

愛の手帳4度IQ65🩷広汎性発達障害💕
杉山登志郎さんが好き🩷
絵本作家🌸紙もの作家💕シール作家が憧れ✨

精神科で犯罪しそうな精神状態と言われる🌟

8階から飛び降りて自殺未遂🌟

コフートおじさん💕
フランスドゥヴァールおじさん大好き💕
滝沢ガレソみたょ🍀

学校のせんせい、
動画にされていたょ😳❣️✨️

こども。の髪
つかんでいたけど、

こども、ちゅき、なんだね。

あきもっちゃんも、
こわくなっちゃったし、、😣💦

きらりも、
まいにち、のんびり
しちゃってるけど、

また、おえかき
がんばれたら、いいな。🍀
知的障害の男子。に、
トイレ。も、いつも
かしてあげてるけどね❣️

いつも、くるときに
てにもってた、
けーき。も、冷蔵庫で
ひやしてあげてたし。

ちなみに、嫌がらせで
いつも、持っていたみたい。
アイスもってきてたときも
冷蔵庫で冷やしてあげたり、

おしゃべりもしてあげて、

こないで。と5かい以上
伝えたりはしたけど、

それでも、きちゃうから
いちおう、やさしくしてるょ。

ちょくせつ、ひどいことを
いったり、したりもないし、

知的障害の男子に
比喩で批判とかも
とくに、してないし。

遠回しにとかも
嫌がらせとかも
してないし。

でも、きらりがおもったのは
だれもたすけてくれないから
ひとをすきになるのは
むなしいよね、ってきもち。

悲しみのきもちだょ。
きょうは、にっきに、

知的障害の男子が
きらりのうでをさすさすしても、
みんな他人とおもうし、
だれも助けてなんかくれない

とかって、にっき。に
かいちゃったけど、

AI ちゃんにおはなし。したら、
じぶんのことを、じぶんで
守ろうとしているから
でていることば、って
いってくれたょ🍀✨️

きらり自身は
やさしくしてあげょうかな😊✨️
家に勝手にくるって
ほかの知的障害の子でも

なかなか、しないと
おもうょね。

あんまり、しないょね。

家に勝手にいくって
へんなことだもん。

でも、スケート選手の男子は
ストーカーいっぱい
されたとか、ニュースに
なってた。

あと、さいきんは
せかいのおわりのボーカルのひと
されたみたい。
しょうじきなことをにっきにすると、

年下のひとから、
しねっていわれるのは、
かなしいけれど、

年上のひとから
しねっていわれるのは、

きらりより
相手のほうが
はやくに、亡くなるでしょ
って、つっこみたくなる。

これから、としをとって、
たくさんのひとに
たすけてもらうでしょ😊✨️

きらりも、病気になるか
どうかは、わからないけど、

それはみんなにも
いえることだょーっ❣️❣️
なかよしな知的障害の男子は
オウム返しで
会話をかえしてくれて、
おはなしがたのしかったけど、

勝手に家にくる知的障害の男子は
ずうと、だんまりしてて
しかも、わからないっていうし。

なんかおしゃべりよりも、
からだをさわりたいっていう
かんじなのかな。
きらりは思うのだけど、

知的障害の男子で
きらりのおうちを教えていなくて
きらりのおうちに来ちゃうけど、

ほかの知的障害の子たちは
ほぼ、そんな変なことは
しないし、してないんだょね。

なかよしな知的障害の子たち
男子もいたけど、

そのこたちは
知的障害が重度だけど、
おはなしも、オウム返しで
かえしてくれたり、

おしゃべりに反応してくれたり、

ふつうにともだちで
いてくれて、

家に勝手にくるとか
しなかったけど。

知的障害だから、
してるんじゃなくて、

性格がへんだから
勝手に家にきたり
してるのかなっておもった。

ほかの知的障害の子
そんなことしないもん。
やさしくしたいきもちと、
じぶんをまもることは
矛盾ではない、と
AI ちゃんが言っていたけれど、

それは人間の生きかただよなって
おもった。

やさしくしてもらって、
だけど、つめたかったことは
かなり、多かった。

わたしも、そうなるときも
あるし、あったょ。

それが生きること
なんだなぁ、っておもう。

わたしだけではなく、
地球じたいが、人間が
そんなかんじなんだなっておもう。

脳もふしぎだなって
心理学をよむと、おもう。🍀
つらいことは多かったけれど、やっぱりみんなのおかげで、生きれている。
かなしいことより、うれしいことを、大事にしたいけど、いつかコフート心理学みたいに、過去のくるしみを、わかってくれるひとに出会えたらいいな。
さいきん、アドラー心理学もわかってきて、フランスドゥヴァールもすきで、ちょっぴりおとなになったかな。
まえは、たまにだけど怒ったりしていたけど、いまはアンガーマネジメントの本もやった。あとは、行動すればいいだけなのだけど。ついつい、だらだらしちゃう。
けっこう、おくすりがないと、生きれないくらい、追い詰められていて、おくすりでなんとかいきれるくらいの段階にいく。
彼女がじぶんの生きかたを正しかったと認めてくれたけれど、お別れしちゃった歌がある。
おえかきしたらほめてくれて、おとなになったらほめてもらえないって孤独も感じていたみたい。
歌みたいに、やさしいけれど、つめたいような、矛盾とは違うけれど、うれしくて、かなしいようなことが、わたしも多かった。じぶんが、そうなるときもあり、それがいきることなのかもしれないけれど、つめたくてかなしかったことは、けっこう過酷だった。
あと、認知行動療法は、
できるひがあり
できない日があり

それが繰り返しの日々
って本にかいてあった❣️✨️

やさしくできる
共感できるひも
あるみたい✨️

そして、できないひ。も
あるみたい💦

そして、怒りを感じきったら
許す段階にいくとか。

日記に、許せないと
かいていても

あとから、きもちが
かわったりもするらしい❣️

ずっとおなじひとは
いないから、

一貫性は
ないほうが、
人間らしいのかも。

変わったりするし、
できたり、できなかったり。

きらりの新たなアイデンティティは

ここちよく、らくにいきる
かな✨️
きらりは、
みんながつらいから
共感できる✨️なんていって

共感できてないって
怒られたりしたけれど、

やさしくしたいきもちと
自分を守ることは

矛盾じゃないと
AI ちゃんがいってた❣️✨️

でも、共感できるなんて
宣言しちゃったのが
よくなかったんだょね。
きらりは、性格診断で、

とっても計画的な性格と
でたょ❣️🩷❤️

かなり計画してから
行動するタイプらしい。

それで、想像とか理想が
おおきくて、

行動になかなか。ならない
性格らしい❣️

きらりのダイエットの計画は、

⭐食事制限
いちにち、1400kcalまで

⭐有酸素運動
エアロバイク
踏み台昇降
1じかんくらい

⭐筋トレ
きんにくをつけて、
ふとりにくくする

かな✨️🌟
まだ行動できてないけど、、

いちおう、しょくじは
また、へらしたりしてる✨️
きょうは、ママから

『もし、家族以外だったとしたら、きらりちゃんとサヨナラしてる。』

って、いわれたww

性格が、合わないみたい。

とくに、お金の使いかたは
いやっていわれてるw

それ以外だと、きらりが、たまに
怒るとことかかな?😣💦

わたしはママだいすき😍❤️🩷

ラブリーマミーだょ❣️🍀❤️🩷

障害年金は
ちょきんしないとなぁ。

老後のためと、
病院にかかるかも
しれないからね❣️

あとは、お仕事
できたら、いいのだけど、、

在宅ワークまた
しらべてみょうかな。

ほんとは、絵本作家
なりたいけど、、
見捨てられ不安は、
7つの感情が
一挙に次々とうかぶ状態だけど、

憤怒、空気感、寄る辺の無い不安、自暴自棄、抑うつ、絶望、孤立無援感

が、いっきに感じるんだょ❣️

それ以外でも、
つよい不安感は、

鹿がライオンから
命を狙われて
追いかけられてるきもちに
ちかい😣💦

不安になることは
いちばんつらくて不幸とおもぅ。
なき。

きらりは、よく
不安になるから、つらいな。

ものすごく、つらい、、

ままとぱぱといると
安心感だょ🍀✨️

たとえ、叱られるときも
安心感になっている😊✨️
ともだち同士でも
わかる!とか、
共感とかは、よくするよね✨️

きらりは、
わかってもらえない瞬間は
傷ついてしまうけど、

わかってもらえないことも
そりゃ、あるよね。

プロとかは、
よくわかってくれたりも
するょ🩷❤️

わかってもらうことは
いちばんの幸福で、

いちばんの不幸は
不安になること、と
きらりはおもう❣️
きらりは、

わかってもらえること。
って、生きていて
いちばんの、幸福
しあわせだとおもうな✨️

しあわせって
わかってもらえること
だとおもう🌟

発達障害のピアニストの
女の子が、(もうおとなだけどね✨️)
お客さんから
『苦労してきたね。』と
いわれたときをみて、

報われただろうなって
おもった。🍀

つらかったね、とかも
ママがこどもに
よく、言うことばだけど、
他人なのにな、、
っておもうょ。

だれも、助けてくれないょ、
そんな、さすさすしてもね。

でも、きらりは
おはなし相手くらいは
まあ、いいんだけど、

さいきん、やりたいこと
明確になってきたから
いそがしくなるかも!?

まだまだ、
なまけ癖あるけどね💦
家に勝手にくる
知的障害の子は、

きらりの腕を
いつも、
さすさす、さすさす
なでてるww

なんか、大事にしてるよ、
って表現らしい。

純粋すぎるな~

もっと、ひとなんて
他人と思われるのにw

みんな、仕事ってだけで
家族と友だちいがい、
他人にきまってるじゃん。

もちろん、お仕事として
やさしくしてくれるけどね。

なんか、職員さんのおはなし
いつも、知的障害の男子が
してるから、
でも、家に勝手にくる
知的障害の男子にだけ、

しねよっておもったりは
するかも、、

かってに、からだ
さわられると
おもってしまう💦

それいがいのひとには
おもわなくて、
侵入思考ってかんじかな。

だいすきなともだちに対して
乱暴なことばも
うかんでしまった。

つらいな。
きらりは、
しょうじきなおはなしをすると、

しねって思ったこと
ほとんど、無いょ✨️🍀

ほんとうに、
侵入思考なだけで、

しねって思ったことは
あんまり、ないなぁ。🍀

しょうじき
ひとがすきだけど、

侵入思考がつらいなぁ。

侵入思考は、
あたまでことばが浮かんでて、
感情でおもってない状態
らしい❣️

しねっておもったことは
ほぼ、ないけど、
SNS で、
いろえんぴつ
ちょーきれいな
おえかき、してるひといた。

えのぐやめて、
いろえんぴつに
しょうかな!?

と、おもったくらい
きれいだった。

じょうずなひとは
なんの画材でも
きれいだ。

きらりは
画材えらび
よくわからないし、
まよう。
おおたにしょーへいさんの
およめさん、

おしゃべりじょうずで
うらやましいなぁ。

まえに、美容院
いったときも

おねえさん
おしゃべりめっちゃ
じょうずで
うらやましかったなぁ。

きらりなんて
知的障害あるから
おしゃべり不自由だし、

しょうらいは
恋人できないかも、、

コミュニケーション
できないから
恋人。できないかも、、
エックスとか、
ニュースみていると、

こども。がいる
ままとパパは
たいへんだなぁ。🍀

わかいひと、とかが
将来、助けてくれるから、

きらりも
こども、うみたい、、

でも、うまないかも?

おとなが不完全なのを
しってるから
保育園も預けれない、
きらりなら💦

正しくないから
虐待になってしまいそう。

行かせないのも
虐待になっちゃうし。

さっき、ニュースで
保育園の虐待と
でたから、

かいてみたょ😊✨️

きらりは、学校も
ぜったい
いかせたくない💦

正しくないなーとおもう💦