nanoyo
@nanoyo.bsky.social
100 followers 52 following 1.9K posts
スクスク育って40代最終コーナー突入( ˘ω˘ )
Posts Media Videos Starter Packs
この間、父が神田の話を振ってきて(なんで神田?と思ったが)よく分からんので神田駅周辺のことをいろいろ話した。
もしかしたら、神田神保町の話がしたかったのかな🤔学生の頃よく行っていたようだし。潔癖症のわりに古書はOKなんだよね。
神保町をフラフラしてきたよ。
雨が降ったり止んだりでイマイチな散策になってしまった(雨の日に本を持ち歩きたくないから)まあ、こういう日もあるか。
神保町のすずらん通り。角地に建つ湘南堂書店。様々な古本が店から溢れ出るように陳列されている。 神保町のさくら通りと雉子橋通りとの角地に立つ中華料理屋。赤いひさしが目を惹く。ラーメン、チャーハン、餃子といったオーソドックスなメニューが人気らしい。支払いは現金のみ。 見事な看板建築の篠崎運送店と、洋風モルタル塗りの矢口書店の並びは、昭和初期のこの街の様子を今に伝える。 万世橋から秋葉原電気街を撮影。様々な看板が輝いて、電気街の名前にふさわしい景観をみせている。
done‼︎ (´Д`
うまい先生だった‼︎
主人誕なのでケーキを買って帰る・・・その前にインフルエンザの予防接種を受けるよ。・*・:≡( ε:)
主人誕なのでケーキを買って帰る・・・その前にインフルエンザの予防接種を受けるよ。・*・:≡( ε:)
(メモ:ケーキ)
去年は実父にインフルエンザの予防接種を受けてもらうまでひと苦労あり、今年もまた同じことをやるのかな?と構えていたら開幕マッハで接種済みだったコノヤロー健やかに長生きしてください。
上野で雑誌を買ったら大絶滅展の割引券が付いてきた。No.4 レドンダサウルス🐊ワニの祖先らしい。トレカっぽいデザインなので、つい集めたくなってしまうね。
横浜ラブウォーカー。秋の特集エリアは野毛。表紙と巻頭グラビアは髙地優吾さん。
日比谷公園にて山野草展を鑑賞。酷暑を越えた作品の数々の展示と、株分け頒布会。受付ではカレンダーや缶バッジも販売されていた。会場のスタッフさんは山草会の会員さんで、素人の質問にも分かりやすく応えてくださる。晴れた公園で朗らかなひと時を過ごすなど🪴
むさしの山草会主催の山野草展。会場となる陳列場の入口に大きな看板が立っている。春と秋の年2回の開催。いずれも入場無料。
混雑具合はまあまあ。土日祝は入場時間枠の予約優先なので、それが効いているのかも。すし詰めではない。作品の前に2列くらい+隙あらばみたいな感じで、いずれも少し待てば見られる。
ただ、物販レジは自分比で超長蛇でムリだった。アイテムは多かったので、魂に余裕があれば参戦したかった…
タイトルのとおり、ゴッホの作品の魅力とそれを損なうことなく価値を世に知らしめた家族についてスポットライトをあてた企画。付帯資料の掲出も多く、理解の一助どころか百助になった(そのために頻繁に人垣が発生することになる諸刃)展示のラストにイマーシブ・シアターがあり、鑑賞を総括するに相応しい設えだと思った。
イマーシブシアターの一部。幅14メートルのスクリーンにゴッホの自画像が映る。すべての展示の中で、ここだけは撮影可能。床面にも映像が反射する作りで、没入感は高い。
東京都美術館にて「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」を鑑賞。実父がすごいねぇすばらしいbotになってしまった!
グッモー⛅️今日は個人的に父の日🎨
SixTONESのお仕事で私がいちばん好きなのはラジオでこれが週末にあることがありがたい。祝杯感つよい🍻
Reposted by nanoyo
カワイイをイメージして作るトマトのファルシ・プレート。

#青空ごはん部#台所の小さなお話したち#自炊班
白い皿に盛られた肉詰めトマト、焼きかぼちゃ、蓮根、オリーブ、クスクスサラダ。
昭和100年10月10日🌞
やけに静かな晩。
浅草寺から六区のあたりを散策。
浅草寺の本堂から境内を臨む。 浅草寺の境内からスカイツリーがみえた。 伝法院通り。まだ観光客はたくさん歩いているが、すでに営業時間を終えた店もある。下りたシャッターには浮世絵や錦絵が描かれている。 浅草六区界隈。古くからの飲食店が多く残る。
鎌倉の長谷のあたり。長谷寺の見晴台から見えたあたりを歩いて海へ。住宅地の内側をたどる細い道は静かで、音のない空気に包まれているよう。30年前の私が知っている鎌倉の気配がまだあった。
江ノ電の長谷駅。小さな駅舎にたくさんの観光客が吸い込まれていく。 江ノ電バスの長谷駅停留所。せまい歩道スペースにぎりぎり存在する。次の停留所は七里ヶ浜。 海へと至る路地。 路地を抜けた先に大通りがある。それを渡ると海。
Reposted by nanoyo
お昼ごはんはお月見トースト🌕
食べるときはバジルソースを少し加えてサンドにしました #😋
トーストに目玉焼き、細く切ったウインナーときゅうりが乗っている
Reposted by nanoyo
今晩(10/6)は中秋の名月です。
夕暮れ時に東の空、夜中には南の空に輝きます。
写真は以前撮影した中秋の名月です。