世代ではないけれど大好きなバンド。たまを知ったのは解散後…一度は生で聴いてみたかったなぁ。
世代ではないけれど大好きなバンド。たまを知ったのは解散後…一度は生で聴いてみたかったなぁ。
天井が高くて東京の銭湯と似ていると思いました。
6月いっぱいでの閉店を惜しむ声が多いというのも納得。浴室は改装されてとてもキレイ。跡継ぎの方が見つかるといいな。
天井が高くて東京の銭湯と似ていると思いました。
6月いっぱいでの閉店を惜しむ声が多いというのも納得。浴室は改装されてとてもキレイ。跡継ぎの方が見つかるといいな。
コンクリ造りに見えますが、裏からみると、どうやら木造みたい。とっても味のある銭湯です。
元気な常連のおじいさんにお声掛けいただき、松本のあれこれを教えてもらいました!
コンクリ造りに見えますが、裏からみると、どうやら木造みたい。とっても味のある銭湯です。
元気な常連のおじいさんにお声掛けいただき、松本のあれこれを教えてもらいました!
温泉にしてはぬるめの湯。じっくり入っていられるので、これくらいの温度がよいかも…。
温泉にしてはぬるめの湯。じっくり入っていられるので、これくらいの温度がよいかも…。
とってもコンパクトにまとまっていて、かわいい銭湯でした。
カウンターから脱衣所までログハウス調なのも面白い!
とってもコンパクトにまとまっていて、かわいい銭湯でした。
カウンターから脱衣所までログハウス調なのも面白い!
松本は街中に井戸水があるのが面白い。
松本は街中に井戸水があるのが面白い。
浜名湖に近いだけあり、常連さんの会話を聞いていると漁師さんが多そう。
湯船は浴室の真ん中、壁側にカランのレイアウトは名古屋に近いものを感じました。
100℃のサウナに入ったあとは、水風呂がないので、カランの水でクールダウン🎐
浜名湖に近いだけあり、常連さんの会話を聞いていると漁師さんが多そう。
湯船は浴室の真ん中、壁側にカランのレイアウトは名古屋に近いものを感じました。
100℃のサウナに入ったあとは、水風呂がないので、カランの水でクールダウン🎐
休日のランチに食べるあんかけスパが良いのです。忙しい日常のプチ贅沢という感じが好き。
休日のランチに食べるあんかけスパが良いのです。忙しい日常のプチ贅沢という感じが好き。
とてもモダンな作りで、黒湯もあり。ほどよい湯加減で、一日中歩き回った疲れもスッキリ✨
とてもモダンな作りで、黒湯もあり。ほどよい湯加減で、一日中歩き回った疲れもスッキリ✨
迫力ある佇まい、宮造りと富士山のペンキ絵が立派。営業中を示す「わ」の札もかわいい😊
常連さんが声をかけてくださり、燕湯の魅力を語ってくれました✨
迫力ある佇まい、宮造りと富士山のペンキ絵が立派。営業中を示す「わ」の札もかわいい😊
常連さんが声をかけてくださり、燕湯の魅力を語ってくれました✨