Twitter(X)のワンドロワンライ企画で上げたものに、少し手直しを入れました。
メリークリスマス🎄
Twitter(X)のワンドロワンライ企画で上げたものに、少し手直しを入れました。
メリークリスマス🎄
素晴らしい作品にすっかり魅了され、とても楽しかったです。
ありがとうございました!🙇✨
素晴らしい作品にすっかり魅了され、とても楽しかったです。
ありがとうございました!🙇✨
誰が見てもわかるくらいまひろLOVEだった道長くん…
関係はいつからと聞かれて9つに出会ったはカウンターすぎて
約束の日に母が殺されてしまい…犯人は道兼と呼ばれ…山楽の親しい友が殺されて互いしか慰めあえず…
情報量が多いね…!
漢詩覚えてた
彰子様のそばにどういう気持ちでいたの、と責めるしか出来ないんだな。絆を見せつけられてしまって、太刀打ちできない
隠し子もいます!
貴女の娘の女房やってます!
藤式部と何を話してた、とわざわざ聞く。そういうとこよ道長くん
でも倫子様の様子がおかしいのもわかる。本当そういうとこだよ道長くん…
これは顕光殿お目覚めを!案件😂
誰が見てもわかるくらいまひろLOVEだった道長くん…
関係はいつからと聞かれて9つに出会ったはカウンターすぎて
約束の日に母が殺されてしまい…犯人は道兼と呼ばれ…山楽の親しい友が殺されて互いしか慰めあえず…
情報量が多いね…!
漢詩覚えてた
彰子様のそばにどういう気持ちでいたの、と責めるしか出来ないんだな。絆を見せつけられてしまって、太刀打ちできない
隠し子もいます!
貴女の娘の女房やってます!
藤式部と何を話してた、とわざわざ聞く。そういうとこよ道長くん
でも倫子様の様子がおかしいのもわかる。本当そういうとこだよ道長くん…
これは顕光殿お目覚めを!案件😂
うわーん周明ー!😭
隆家が朝廷と実資の両方に急使を送ってるの、力関係を分かってる振舞いでデキる
まひろちゃんの安否の不安を必死に押し隠してた道長くん…
顕光殿やる気皆無〜!
行成くんたちが及び腰なのは貴族ムーブかと思いきや、政敵を持ち上げたくないムーブでもあったんだね。にしても、攻められてるかもと焦る側にはたまったものではない。
対応難しいよね、情報伝達が遅い時代。結果的には隆家たちが抑えたから、武士派遣まではやり過ぎで、様子見が良策にはなったけど、本当に攻められてたら対応遅いとなる。情報は力…
息子の背中をそっと支えながら押してやる倫子様、本当に格が高い。素敵
うわーん周明ー!😭
隆家が朝廷と実資の両方に急使を送ってるの、力関係を分かってる振舞いでデキる
まひろちゃんの安否の不安を必死に押し隠してた道長くん…
顕光殿やる気皆無〜!
行成くんたちが及び腰なのは貴族ムーブかと思いきや、政敵を持ち上げたくないムーブでもあったんだね。にしても、攻められてるかもと焦る側にはたまったものではない。
対応難しいよね、情報伝達が遅い時代。結果的には隆家たちが抑えたから、武士派遣まではやり過ぎで、様子見が良策にはなったけど、本当に攻められてたら対応遅いとなる。情報は力…
息子の背中をそっと支えながら押してやる倫子様、本当に格が高い。素敵
周明!展開を知ってると、最初からクライマックス感😅
妻はいないの、て聞くの意味深すぎん?
妻を持たなかったのか、まひろちゃんを引き摺って持てなかったのか…
双寿丸びっくりだよね、京都で別れた元カノの母親に会うんだもん
隆家、大器晩成すぎる
部下の気持ちを掴んで慕われて、都より楽しそうで良かった
ちょいちょい周明とまひろちゃんの仲をからかうの鋭いな
周明はまひろちゃんを良く見てるから気付くんだよ…
また月を見てるなこの二人
乙丸が紅を買ってたとき、これフラグじゃない?大丈夫?って思ってたなあ
隆家格好良いな!
戦える人が赴任する天の采配…
首桶じゃないんだ…
周明!展開を知ってると、最初からクライマックス感😅
妻はいないの、て聞くの意味深すぎん?
妻を持たなかったのか、まひろちゃんを引き摺って持てなかったのか…
双寿丸びっくりだよね、京都で別れた元カノの母親に会うんだもん
隆家、大器晩成すぎる
部下の気持ちを掴んで慕われて、都より楽しそうで良かった
ちょいちょい周明とまひろちゃんの仲をからかうの鋭いな
周明はまひろちゃんを良く見てるから気付くんだよ…
また月を見てるなこの二人
乙丸が紅を買ってたとき、これフラグじゃない?大丈夫?って思ってたなあ
隆家格好良いな!
戦える人が赴任する天の采配…
首桶じゃないんだ…
ディアミリ+アスカガ
マーク付けるならとことんやれ!
ディアミリ+アスカガ
マーク付けるならとことんやれ!
道綱の顔おもしろ、道長くん堂々と譲位を迫りすぎ
咄嗟にはいと言うの、道綱くんぽくて良いけどダメw
声が小さい、聞こえぬ、で本当に聞こえてないパターン
平安ギター&胡乱BGMきたー!w
ご譲位願い奉るに笑ってしまう
奉れば良い訳じゃないぜ!
太宰府希望、道長くんの「私の側を離れたいということか」で俄にBL味を…
財を増やしたいと悪ぶっちゃう行成くんの不慣れ感もあってムダに栄養価高い
儚い貴女を守りたかったが、今の貴女は太い芯を持つ国母になられたと、恋の熱は無く憧れだけ滲むお顔で伝える親王…
それはお褒めの言葉?もちろんです、と返して笑い合う穏やかな初恋の終わり良かった
道綱の顔おもしろ、道長くん堂々と譲位を迫りすぎ
咄嗟にはいと言うの、道綱くんぽくて良いけどダメw
声が小さい、聞こえぬ、で本当に聞こえてないパターン
平安ギター&胡乱BGMきたー!w
ご譲位願い奉るに笑ってしまう
奉れば良い訳じゃないぜ!
太宰府希望、道長くんの「私の側を離れたいということか」で俄にBL味を…
財を増やしたいと悪ぶっちゃう行成くんの不慣れ感もあってムダに栄養価高い
儚い貴女を守りたかったが、今の貴女は太い芯を持つ国母になられたと、恋の熱は無く憧れだけ滲むお顔で伝える親王…
それはお褒めの言葉?もちろんです、と返して笑い合う穏やかな初恋の終わり良かった
官職に就けずというか、父親への諦めよね…長男は出世するのが救いか
ガラガラの宴席キツぅ…
道長くんの方は賑やかなのも…
間接的な呪いが道長くんを襲う!
晴明も言ってたけど、ひかきみ世界の呪は人の心であり、自覚することで成り立つと。三条天皇、自分では手を下さずダメージ与えるの上手すぎ
役に立たないとか作者に言うなよ!お前が書かせたんだろ!
道長くん、まひろちゃんとこに遊びに来すぎな件
賢子ちゃんたらお手々繋いで❤
あんたの飯がうまいからで絆される、いとさんw
看病シーン、まひろちゃんの名前を譫言で呟かないか不安になる
辞表を返す様式美あるんだ…
官職に就けずというか、父親への諦めよね…長男は出世するのが救いか
ガラガラの宴席キツぅ…
道長くんの方は賑やかなのも…
間接的な呪いが道長くんを襲う!
晴明も言ってたけど、ひかきみ世界の呪は人の心であり、自覚することで成り立つと。三条天皇、自分では手を下さずダメージ与えるの上手すぎ
役に立たないとか作者に言うなよ!お前が書かせたんだろ!
道長くん、まひろちゃんとこに遊びに来すぎな件
賢子ちゃんたらお手々繋いで❤
あんたの飯がうまいからで絆される、いとさんw
看病シーン、まひろちゃんの名前を譫言で呟かないか不安になる
辞表を返す様式美あるんだ…
作者に意図を聞けるの皇族の強み、しかし回答するかは作者の自由なの強い
不実の罪は己に返ってくる(意味深)
罪のない恋などつまらない、に才女たちはともかく道長くんもニヤリしてる…自分のことやで?
新楽府読んでると知った時の帝のお顔、本当に嬉しそう。良かったね彰子様😭
崩御とか口に出しちゃう?
本人寝てるとこの横ぞ?
行成くんは情に厚いから板挟みなのかな、と思わせてからの正論パンチで帝を沈める手際…
敦康親王を諦める=敦平親王を東宮にと実質言ったことになるの?先走りにも見えてしまうけど、そういうもの…?
作者に意図を聞けるの皇族の強み、しかし回答するかは作者の自由なの強い
不実の罪は己に返ってくる(意味深)
罪のない恋などつまらない、に才女たちはともかく道長くんもニヤリしてる…自分のことやで?
新楽府読んでると知った時の帝のお顔、本当に嬉しそう。良かったね彰子様😭
崩御とか口に出しちゃう?
本人寝てるとこの横ぞ?
行成くんは情に厚いから板挟みなのかな、と思わせてからの正論パンチで帝を沈める手際…
敦康親王を諦める=敦平親王を東宮にと実質言ったことになるの?先走りにも見えてしまうけど、そういうもの…?
キラは名前はたくさん出てきますが本人は出てきません
1-4/9
キラは名前はたくさん出てきますが本人は出てきません
1-4/9
種自由映画の少し前くらい、な時間軸を想定しています。ラストに少しミリィも。
1-4/7
種自由映画の少し前くらい、な時間軸を想定しています。ラストに少しミリィも。
1-4/7
(最近こちらには投稿できてなかった)
読んでくださってありがとうございます🙇✨
(最近こちらには投稿できてなかった)
読んでくださってありがとうございます🙇✨
開幕VSききょう様
その言葉選び褒めてるか?
まひろちゃんも、藤壺にいてくれたら、は空気凍るから…
定子様=枕草子、彰子様=源氏物語の構図なのね…
敦康親王がゆくゆくは帝という彰子様の言葉で明らか気まずい行成くん
呪詛は死罪なの重い
彰子様の人を慮る優しさが、帝に寄り添う形で発揮されてる
宮の宣旨さん、実は見守ってくれてる良い上司
伊周くんの呪詛クッキー怖い!
道長くんと息子頼通の会話、兼家パパと同じだ…孫を東宮にそして早く帝にするとはつまり、今上帝を引きずり降ろし奉るというやつ…
帝は誰でも良いが自分たちを信じてくれないと政が乱れるは、贔屓目に見ても私欲だよ
開幕VSききょう様
その言葉選び褒めてるか?
まひろちゃんも、藤壺にいてくれたら、は空気凍るから…
定子様=枕草子、彰子様=源氏物語の構図なのね…
敦康親王がゆくゆくは帝という彰子様の言葉で明らか気まずい行成くん
呪詛は死罪なの重い
彰子様の人を慮る優しさが、帝に寄り添う形で発揮されてる
宮の宣旨さん、実は見守ってくれてる良い上司
伊周くんの呪詛クッキー怖い!
道長くんと息子頼通の会話、兼家パパと同じだ…孫を東宮にそして早く帝にするとはつまり、今上帝を引きずり降ろし奉るというやつ…
帝は誰でも良いが自分たちを信じてくれないと政が乱れるは、贔屓目に見ても私欲だよ
彰子様ご懐妊!おめでと〜!
まひろちゃん以外は下がれ、周りはまあイヤよね…
内緒で漢文を勉強したい、帝を驚かせたいと、瞳をキラキラさせてお願いする彰子様可愛い…!(胸キュン)
F4の集いによる後継問題匂わせ…
真の子の方が愛しいのは道理、親王様の聞き分けの良さが哀しい。ずっと一緒に生きて、貴方だけが傍にいてくれたから、私は貴方の心を裏切らない。彰子様のその気持ちには偽りはないのだろうけれど…
倫子様はもうまひろさんとは呼ばず雇用主の態度だけど、真心と気遣い感じる…
疵は大切な宝でその人たらしめるもの。疵を作るのも探されるのも恐れないで、という素敵な助言でしたね
彰子様ご懐妊!おめでと〜!
まひろちゃん以外は下がれ、周りはまあイヤよね…
内緒で漢文を勉強したい、帝を驚かせたいと、瞳をキラキラさせてお願いする彰子様可愛い…!(胸キュン)
F4の集いによる後継問題匂わせ…
真の子の方が愛しいのは道理、親王様の聞き分けの良さが哀しい。ずっと一緒に生きて、貴方だけが傍にいてくれたから、私は貴方の心を裏切らない。彰子様のその気持ちには偽りはないのだろうけれど…
倫子様はもうまひろさんとは呼ばず雇用主の態度だけど、真心と気遣い感じる…
疵は大切な宝でその人たらしめるもの。疵を作るのも探されるのも恐れないで、という素敵な助言でしたね
白一色の御嶽詣で真っ黄色だったらしい宣孝様の度胸
帝、本当にまた来てる…作者にシーンの意図を聞けるの贅沢
道長くんの行動は親心ゆえだと、まひろちゃんの誠実な回答が帝に響く
崖の厳しさと謎BGM
ファイト一発だ!
ここで埋められたのがあの金文字で書かれた経典…
伊周くん自ら暗殺現場に来るんだ?
隆家くん、何回見ても弓を射る顔がヒャッハーすぎるよ
兄を大切に思うから阻んだ、射たことは悪かったと思ってる、憎まれても止めねばと思った、これが俺に出来るあの過ちの詫び…。
誠意を込めて謝ったの初めてでは…?
道長くんおかえり!
親王様と彰子様のにこにこ可愛い!
白一色の御嶽詣で真っ黄色だったらしい宣孝様の度胸
帝、本当にまた来てる…作者にシーンの意図を聞けるの贅沢
道長くんの行動は親心ゆえだと、まひろちゃんの誠実な回答が帝に響く
崖の厳しさと謎BGM
ファイト一発だ!
ここで埋められたのがあの金文字で書かれた経典…
伊周くん自ら暗殺現場に来るんだ?
隆家くん、何回見ても弓を射る顔がヒャッハーすぎるよ
兄を大切に思うから阻んだ、射たことは悪かったと思ってる、憎まれても止めねばと思った、これが俺に出来るあの過ちの詫び…。
誠意を込めて謝ったの初めてでは…?
道長くんおかえり!
親王様と彰子様のにこにこ可愛い!
興福寺って阿修羅像あるとこでしたか
奉るつけたら良い訳じゃないのよ、焼き払い奉る…
テロには屈しない道長くん
彰子様と親王様仲良し〜
彰子様の笑顔、皆に見せて!
まひろちゃんが彰子様と帝とのぎこちなさに気付く
寺からの手紙を受け取らないし開けもしない、そういうアピールと戦い方が出来るようになった道長くんだけど、頼みを耳にしたこと自体がダメだった?
疲れてる?と聞いてくれるまひろちゃん流石。なんかオフィスラブ感ある
早速「ひたひたしてる」と噂に…まあニュアンス分かるわ
屋敷が焼けて灰になってる金田😂
道長くん、コネねじ込んだ!
伊周の息子は反抗期というか逆襲か…
興福寺って阿修羅像あるとこでしたか
奉るつけたら良い訳じゃないのよ、焼き払い奉る…
テロには屈しない道長くん
彰子様と親王様仲良し〜
彰子様の笑顔、皆に見せて!
まひろちゃんが彰子様と帝とのぎこちなさに気付く
寺からの手紙を受け取らないし開けもしない、そういうアピールと戦い方が出来るようになった道長くんだけど、頼みを耳にしたこと自体がダメだった?
疲れてる?と聞いてくれるまひろちゃん流石。なんかオフィスラブ感ある
早速「ひたひたしてる」と噂に…まあニュアンス分かるわ
屋敷が焼けて灰になってる金田😂
道長くん、コネねじ込んだ!
伊周の息子は反抗期というか逆襲か…
藤式部誕生!雰囲気悪いのは低い身分で優遇されてるから?
お手伝いにカチンとくるのは分かる。しかし落ち着かない環境…
地味でつまらぬ女の痛烈な皮肉!
二人共言ってたからな!
几帳で敷居があるだけの大部屋だ…
昼は仕事で夜に原稿、疲れるよね分かる
「内緒」の彰子様の笑顔可愛い
無理、と先生が筆を置いた!
道長くん、まひろちゃんの発言覚えすぎじゃない…?
「物語は書きたい時に書かねば勢いを喪います」至言。
頭を下げてまで頼まれても要求を通すまひろちゃん強すぎない…?
中に入れとか押し付けずに、炭を持ってくると言ってくれたのとか、浅葱色の布とか嬉しかったのかな、彰子様
藤式部誕生!雰囲気悪いのは低い身分で優遇されてるから?
お手伝いにカチンとくるのは分かる。しかし落ち着かない環境…
地味でつまらぬ女の痛烈な皮肉!
二人共言ってたからな!
几帳で敷居があるだけの大部屋だ…
昼は仕事で夜に原稿、疲れるよね分かる
「内緒」の彰子様の笑顔可愛い
無理、と先生が筆を置いた!
道長くん、まひろちゃんの発言覚えすぎじゃない…?
「物語は書きたい時に書かねば勢いを喪います」至言。
頭を下げてまで頼まれても要求を通すまひろちゃん強すぎない…?
中に入れとか押し付けずに、炭を持ってくると言ってくれたのとか、浅葱色の布とか嬉しかったのかな、彰子様
「譲られよ」伊周くんそゆとこ😝
帝の目的は道長の牽制かー、裳着の帯取は道長なので実質後見ではあるものの…
乙丸夫妻の犬も食わない喧嘩の何を見せられているんだ感😂可愛い😂
いとさん、為時パパよりまひろちゃんに金策の可能性を見出す
帝の伊周ねじ込みが凄い
読者の反応がイマイチだったことを伝える編集者だこれ。
契機はどうあれ、書くのは己のためと語るまひろちゃんは自分の道を見つけたんだなと、嬉しそうな道長くん…!見つめた後で「俺が惚れた女はこういう女だったのか」改めて惚れ直すの本当に良いな…
位階コントw
道長くんのへっ!?可愛い😂
書き手に興味が湧いた帝、続きも所望
「譲られよ」伊周くんそゆとこ😝
帝の目的は道長の牽制かー、裳着の帯取は道長なので実質後見ではあるものの…
乙丸夫妻の犬も食わない喧嘩の何を見せられているんだ感😂可愛い😂
いとさん、為時パパよりまひろちゃんに金策の可能性を見出す
帝の伊周ねじ込みが凄い
読者の反応がイマイチだったことを伝える編集者だこれ。
契機はどうあれ、書くのは己のためと語るまひろちゃんは自分の道を見つけたんだなと、嬉しそうな道長くん…!見つめた後で「俺が惚れた女はこういう女だったのか」改めて惚れ直すの本当に良いな…
位階コントw
道長くんのへっ!?可愛い😂
書き手に興味が湧いた帝、続きも所望
すまぬ、疑ったことは許せと言える道長くん良き
失った物語をもう一度書けないよね…同じものにはならぬ…
あかねさん語録が好きすぎる。
なまめかしさがない、人肌のぬくもりがない、つまりえち要素がないと
ちゃんと機微に聡い子だ彰子様
明子様への柔らかな拒絶「離せ」
惟規の自分評価が「やなことあってもすぐ忘れて生きてる」なの可愛いが過ぎる
【悲報】まひろちゃん、根が暗くて鬱陶しい
まひろちゃんからのおねだりだね道長くん!にしても紙多いだろどんだけ張り切ってんだ!まひろちゃんが言ったこと全部覚えてる説ある…
俺の願いを初めて聞いてくれたな、陽の下のやり取りなの滲みた…
すまぬ、疑ったことは許せと言える道長くん良き
失った物語をもう一度書けないよね…同じものにはならぬ…
あかねさん語録が好きすぎる。
なまめかしさがない、人肌のぬくもりがない、つまりえち要素がないと
ちゃんと機微に聡い子だ彰子様
明子様への柔らかな拒絶「離せ」
惟規の自分評価が「やなことあってもすぐ忘れて生きてる」なの可愛いが過ぎる
【悲報】まひろちゃん、根が暗くて鬱陶しい
まひろちゃんからのおねだりだね道長くん!にしても紙多いだろどんだけ張り切ってんだ!まひろちゃんが言ったこと全部覚えてる説ある…
俺の願いを初めて聞いてくれたな、陽の下のやり取りなの滲みた…
3年後の京都は開幕カラカラ状態だった
みんな髭姿もイイ!
晴明はずっと政略EXの詐欺師なのか、本当の異能者なのか謎だったけど、ガチ陰陽師だ…
一晩中祈祷して、力を使い果たして白髪になってしまうのお労しい…寿命十年は、この後彼が僅かに生きられる時間?
帝に今から目を背け過去だけを見せるため、伊周に利用される枕草子
理論派まひろちゃん
天才肌あかねさん
隆家くん本当良い空気吸ってる
前をお向きいただきたいキリッ、ど正論なんだけど、おま言う感が
「伊周とは違う」一緒にされるのは伊周くんも嫌がりそう
疑心暗鬼は目を狂わせる、家族から得た教訓なのかな…
行成くん髭が無いね
3年後の京都は開幕カラカラ状態だった
みんな髭姿もイイ!
晴明はずっと政略EXの詐欺師なのか、本当の異能者なのか謎だったけど、ガチ陰陽師だ…
一晩中祈祷して、力を使い果たして白髪になってしまうのお労しい…寿命十年は、この後彼が僅かに生きられる時間?
帝に今から目を背け過去だけを見せるため、伊周に利用される枕草子
理論派まひろちゃん
天才肌あかねさん
隆家くん本当良い空気吸ってる
前をお向きいただきたいキリッ、ど正論なんだけど、おま言う感が
「伊周とは違う」一緒にされるのは伊周くんも嫌がりそう
疑心暗鬼は目を狂わせる、家族から得た教訓なのかな…
行成くん髭が無いね
宣孝様、ここでこんなにお酒飲むから…!😭
影の部分も含めて人間とするまひろちゃん、光だけを描き留めたいききょうさん、作家性の違い
気持ちのやり場が、道長くんを憎むしかないのかな…
宣孝様の俺に任せとけ感がすごい格好良い。この月を観たのが最後の団欒なの悲しいよ…手紙だけで葬儀も済ませたと文だけ来るのキッツ😢妾の立場がわかる
賢子ちゃんの「父上は?」はくるよね…
道長くんの気遣いが破格の申し出すぎる、けど為時パパ断るのかよ!?
昔のまひろちゃんならOKしてたけど、今は母だからね、お金大事
道長くんと倫子様の隙間風を感じる…
帝のやる気スイッチ完全にオフになっとるな
宣孝様、ここでこんなにお酒飲むから…!😭
影の部分も含めて人間とするまひろちゃん、光だけを描き留めたいききょうさん、作家性の違い
気持ちのやり場が、道長くんを憎むしかないのかな…
宣孝様の俺に任せとけ感がすごい格好良い。この月を観たのが最後の団欒なの悲しいよ…手紙だけで葬儀も済ませたと文だけ来るのキッツ😢妾の立場がわかる
賢子ちゃんの「父上は?」はくるよね…
道長くんの気遣いが破格の申し出すぎる、けど為時パパ断るのかよ!?
昔のまひろちゃんならOKしてたけど、今は母だからね、お金大事
道長くんと倫子様の隙間風を感じる…
帝のやる気スイッチ完全にオフになっとるな