名村 晋治@Webディレクター30年目
@namurashinji.bsky.social
73 followers 10 following 820 posts
Webディレクター30年目の元プロの声優|Webクリエイターが生き抜く術を伝える投稿と、毎週金曜、累計195万再生のポッドキャスト web-directions.com を配信中|慶應大学大学院MBAホルダー
Posts Media Videos Starter Packs
昨日はてなダイアリーの引用ポストがあって、ちょっと興味があって見たけど、コメントに「はいはい、AI」ってのがあった。
これを見て怖くなったのが、今後「ちょっと自分の経験的に理解がしづらいもの」は全部そう思われるんじゃないかと…
11月8日(土)、広島で登壇します。

名村は「プロジェクト管理における心構えや重要性」についてノウハウや手法についてお伝えさせていただくことになっています。

リアルセミナーになっております。
広島界隈の皆さま、ぜひご参加下さい!
https://smartrelease-u.connpass.com/event/372071/
Simplify Your Creation in 広島 (2025/11/08 14:00〜)
# 開催概要 「Simplify Your Creation 〜もっと気軽に、もっとスマートに。」 本イベントは、Web制作に携わる初心者から、プロデューサー/ディレクターまで多岐に渡る方々を対象としたSmartRelea
smartrelease-u.connpass.com
ポッドキャスト配信チャネルの一つ #Voicy で、9月の「IT/エンジニア」カテゴリーで月間9位にランキングしていただけました。
お聞きいただけている皆さまのおかげです。
Voicyチャンネルのご登録もしていただけると嬉しいです。
引き続きよろしくお願い致します!
https://voicy.jp/channel/785342
今朝のテレ東の「モーニングサテライト」で先日のポッドキャストイベント「Web Creator Podcast Day2025」の模様が放送されました。

主宰として取材をいただけた部分も放送していただけました。
#モーサテ #WCPD2025
#モーサテ #モーニングサテライト で取材をいただいたポッドキャストイベントの主催者です。
取材いただいたイベントはこちらで、ハラカドから映像配信したYouTube、出演者のポッドキャスト配信のSpotifyプレイリストをサイトに掲載しています!
ぜひご覧ください!
webcreator-podcast-day.com
2025/9/13(土)10時30分〜は「Web Creator Podcast day 2025」
2025年9月13日(土)、Webクリエイティブに関わるポッドキャスト12番組が原宿の「J-WAVE ARRTSIDE CAST」に集まり、10時半〜16時までスペシャルな生放送でお届けします!
webcreator-podcast-day.com
Web Creator Podcast Day2025についてYouTubeでエゴサしてみたら、ポッドキャストを企画しているオトナルさんの生成AI音声版のポッドキャストで紹介されてた!
自然なんだけどちょっと不自然なんだけど、これからどんどん自然になっていくんだろうな…
https://www.youtube.com/watch?v=f-VAc23CqVY
#40 | サービシンクがポッドキャスト番組のイベント『Web Creator Podcast Day2025』を開催。ひまじんプログラマーらが出演
オトナル
www.youtube.com
明日(2025年10月14日)の朝5時45分から放送されるテレビ東京の「Newsモーニングサテライト」で、9月に開催された「Web Creator Podcast Day2025」の取材分が放送される予定です。

今10〜20代に流行りつつある「ポッドキャスト」を企画とした内容でイベント当日に取材をいただいていました。

ぜひご視聴ください!
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms
Newsモーニングサテライト(モーサテ)|テレ東BIZ
テレ東BIZ(ビズ)の Newsモーニングサテライト(モーサテ) 新着一覧ページです。テレ東BIZで配信している Newsモーニングサテライト(モーサテ) の新着コンテンツを掲載しています。
txbiz.tv-tokyo.co.jp
文書術のバッドケースのネタになるんだけど、チケット管理システムのJIRAで、

「本文に「1×1」のテーブル(=1セルしかない)を作って、そのセルの中に要件を記載」

という見た事がない記載を見つけました。
グレーの枠線が「なんだ?」と思ったらまさかのテーブルの罫線だった…
なぜこうした…?
土曜日は半年に一回開催している日本酒の飲み比べ会。
今回は人数が少なかったので全部四号瓶で7種類。
・来福 純米吟醸
・会津中将 純米吟醸
・雨後の月 純米大吟醸
・喜楽長 純米酒
・笑四季 貴醸酒
・天武 純米吟醸
・金鶴(風やわらか)純米酒

これに合わせて料理を6品ほど作った。
ストレス発散!
Web制作/システム開発をしているサービシンクの代表のインタビュー動画です。
どいむいった思いで仕事をしていて、社名がなぜサービシンクなのかについてお伝えしています。
R&Dとして取り組んでいるAR/MR領域の話もありますのでぜひご覧ください。
https://youtu.be/IRNkqGmbu4A?si=-WaT_eeH5Co2NP_i
MyRoad サービシンク 名村晋治「サービスを考え続ける」
不動産業界特化のWeb制作会社サービシンク
youtu.be
開催14年目になる「誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書述」セミナーの2026年版を開催いたします。

少し先ですが、2026年1月20日(火)20時〜23時半で開催をいたします。
生成AI時代に「正しく伝わる文書」作成スキルをぜひ身につけて下さい!
https://servithink-web.doorkeeper.jp/events/191551
一日根を詰めて案件の要求要件から見積もり作成。
機能単位で14回開発あり、金額規模が100万円〜1,000万円オーバーまであり、9枚目で今日は断念。
1枚作成するのに脳の糖分ドバドバ使ってる実感がある。今日明日が休みで良かった(良くない)
しおりちゃんのこれ、トークのクセを指摘された話、言われないと気付けないのでとても貴重な体験だと思います。

「一つのセンテンスの最初の一音目が同じ音」
「語尾を何でも笑いにしてしまう」
これ、聞いている方が途中で聞くのが辛くなってくるので、気をつけています。
https://open.spotify.com/episode/5yXanGt23Vphe7W7QLwWVV?si=763e94a5e8454220
Spotify
open.spotify.com
開催14年目になる「誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書述」セミナーの2026年版を開催いたします。

2026年1月20日(火)20時〜23時半で開催をいたします。
生成AI時代に「正しく伝わる文書」作成スキルをぜひ身につけて下さい!
ぜひご参加ください。
https://servithink-web.doorkeeper.jp/events/191551
この放送回だけ異常な再生数で、この1話だけで3万再生とか…(他は行っても1万ぐらい)
多分ポッドキャストのランキングが上位になっているのってこれが要因だとは思うんだけど、一体どこでこんなに再生されているのかが分からず何があったのかオロオロしています。
https://open.spotify.com/episode/21IFKSU3KXNo61tJzEXjn2?si=4e7c5e393dd54174
Spotify
open.spotify.com
Apple Podcastのテクノロジーカテゴリーでまさかの4位!!
何が起こってこの順位になってるのかが全く分からない🤔
そこが分からないのがポッドキャストの一番辛いところではあるけど、多くの方にお聞きいただけてるみたいでとても光栄です。
web-directions.com/director/rad...
サービシンクのメンバーの岡村さんが主宰をしている「山陰PD研」が先日開催したイベント、

「Life Hack Camp Vol.11『みんなの広報活動』」

のレポートがアップされました。

サービシンクからは名村のほか、ディレクター吉田、エンジニア村林もLTで登壇をいたしました。
https://sanin-pd.com/event_report/684/
ポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」、総再生数が190万回を超え、200万回のキリ番までカウントダウンになりました。

100万再生が2024年12月8日だったのですが、そこから1年以内で200万再生になりそうです。

ぜひお聞き下さい!
https://web-directions.com/director/radio/
ラジオ|Webディレクションやってます blog
Webディレクター向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」毎週金曜日の23時〜25時を目処に配信をしています。Web制作に関する疑問・質問を受け付けています!
web-directions.com