むらちょ
muracho25.bsky.social
むらちょ
@muracho25.bsky.social
イーロンのせいでTwitterは終わったんだ。

アラサーやおい女/CPで受攻固定か同軸リバかはケースバイケースという謎な嗜好の持ち主/ELECTROCUTICA/REVERSUS Inc./Treow/無言フォロー失礼します/成人済み/雑多
やばいこんな時間に退勤とか初めてだ…
November 12, 2025 at 7:05 PM
やっぱ今の会社、パワハラ上等な昭和な社風なの嫌だなー
November 12, 2025 at 1:18 PM
カニバル資本主義、良い言葉だな。

環境もそうだけど、子育てや生活のための雑務全てを軽んじられて、仕事に専念させられて成長しろ利益を出せと言われても、得をするのは経営者やごく一部の上層部だけで、平社員の昇給はなかったり雀の涙のようなもので、アホくさい。

労働運動は過去に参加した人は冷遇されたとか聞くけど、本当は全員でストライキでもした方が身を粉にして働くよりよっぽど生活が楽になるのでは、と思うよ…
November 12, 2025 at 12:15 AM
Reposted by むらちょ
ナンシー・フレイザーのインタビュー。高市について、富の再分配や福祉を縮小する女性の保守政治家と、それをする男性政治家から選ぶなら後者を選ぶと。資本主義=経済ではない。ジェンダーか経済かではないという点も重要。後半ではイスラエルのことも。プレゼント機能でシェアします。
digital.asahi.com/articles/AST...
共食い資本主義論で読む女性首相 「99%のためのフェミニズムを」:朝日新聞
私たちは今、カニバル(共食い)資本主義の中を生きている――。世界的に著名なフェミニズムの理論家として知られるナンシー・フレイザーさんは、ジェンダー不平等を含めた様々な社会の危機を資本主義論として捉え…
digital.asahi.com
November 11, 2025 at 10:52 PM
20分ぐらいでシャワって髪乾かせて風呂出れるんだな…
November 10, 2025 at 7:11 PM
ネトフリの嫌いなところ、OPを飛ばすボタンを消せないところ
November 10, 2025 at 4:38 PM
でもアニメはネトフリより地上波のが良いと思うんだよね…それか昔のWOWOW
November 10, 2025 at 4:38 PM
なんかネトフリ見る暇ないなーと思うけど、やっぱり見たいと思えるものが多いなー
November 10, 2025 at 4:36 PM
Reposted by むらちょ
ネトフリで「ハウス・オブ・ダイナマイト」鑑賞。
どこから撃たれたかわからない一発の大陸間弾道弾がシカゴに着弾するまでのアメリカ政府の動きを複数の視点で追う。登場人物がみんな「なんで?なんで?信じられない」と言いながら右往左往してる。我々は80年もの間相互確証破壊の理屈の上で暮らすバカで愚かな生き物だが、それでもバカで愚かなりに生き続けなければいけないのだ。大変つらい話だった。
November 10, 2025 at 4:31 PM
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 兵庫県警、元県議への名誉毀損容疑:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...

ようやく。動画で嘘をついて信者をけしかけて結果的に人を死なせた罪は償わないと。そして混乱を招くだけだから選挙にはもう出ないでほしい。

…しかし高市政権はこの男とも協力してるんだよなぁ。ほんとやばいね。
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 兵庫県警、元県議への名誉毀損容疑:朝日新聞
兵庫県の内部告発文書問題にからみ、今年1月に死去した竹内英明・元県議(当時50)に関するデマをSNSで拡散して名誉を傷つけたなどとして、県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容…
www.asahi.com
November 9, 2025 at 1:46 AM
ハイキューは13巻くらいで読むのをやめてしまって思い入れがないのだが、メニューがうまそうなので頼んでみた。
November 8, 2025 at 6:45 AM
明日の食べ物にも困るくらい自分の生活が苦しいのに、自国のリーダーが自宅用にこんなものを用意してるのを見たら、たとえ公正な選挙で選ばれた人物だとしてもはらわた煮え繰り返るだろうな…RT>
November 7, 2025 at 11:13 PM
Reposted by むらちょ
>RT
これが風刺ではなく独裁者が自ら望んでる物体なの、ホンマに「終わっとる」感がすごい。
November 6, 2025 at 10:41 PM
こんなブリーチブリーチしてる漫画あるんだ…
November 6, 2025 at 4:26 PM
Reposted by むらちょ
もちろん表現作品で軽々に「あれはこれの影響を受けている」と判断するのは難しいという前提のもと……

それはそれとしてこれが久保帯人マンガの影響を受けていなかったらそっちがビックリするよね(今回ラストの引きがものすごいBLEACHの演出エミュレートしてて吹いた)

「黄金の経験値 第19話(後編)」(ドラドラふらっと♭)を読んでいます! comic-walker.com/detail/KC_00...
【第19話(後編)】黄金の経験値|カドコミ (コミックウォーカー)
黄金の経験値読むならカドコミ
comic-walker.com
November 6, 2025 at 3:05 PM
七人の侍も面白かったんだけどね。流石に時代が古すぎて、女の扱いがね…勝四郎が一番ヒロインしてたと思うよ。出てくる女のほとんどが過酷な時代の運命に翻弄されすぎで見ていて哀れだった
November 3, 2025 at 8:40 AM
もののけ姫、imaxで見るとこんなに面白かったのか…となってしまい昨日見に行ったのにまた見に行くことにしてしまった…笑 朝早く起きて七人の侍を見に行ったのに、我ながら映画館で缶詰になりに行くようだ
November 3, 2025 at 8:37 AM
めっちゃどうでも良いんだけど、自民党Ageの工作をしていたツイッターアカウントDappiのことを『ダッパイ』と呼んでいた… 『ダッピ』なんだよねアレ。ローマ字読みせず何故かiをアイと呼んでいた…
November 2, 2025 at 4:16 PM
高市早苗について『女』に関する言葉で批判したり貶したりするのは悪手だよなぁ。

明らかなデマであるへずまりゅうの奈良の鹿の言説に乗ってしまったことや、裏金議員を禊が終わったと言わんばかりに採用したりしたことについて、もっと積極的に取り上げて徹底的に批判して欲しい…
November 2, 2025 at 2:49 AM
作ってみて思ったけど、カロリーに目をつぶればオールドファッション系統がが好きだ… 後エビグラタンパイも好き

でも私は…もうなくなってしまった6個入りのアソートボックスが恋しい…
October 31, 2025 at 4:55 PM
めちゃくちゃ寝た…
October 30, 2025 at 10:18 PM
やっぱりポッポの醤油ラーメンとチャーハンとポテトのセットが好きなんだけど、空きっ腹に食べるとしんどいな…こうゆうところが歳なのかも…
October 30, 2025 at 9:29 AM
サナ活、サナトリウム活動とか思いついた
October 30, 2025 at 8:54 AM
サナ活って参政党の『私をみんなのお母さんにしてくださ〜い!』と人を応援する活動かと思ったが、それはさやであった。
October 30, 2025 at 8:53 AM
アスクルで懲りて皆さんEC辞める流れになるんかな…まぁそれはそれで解放されるもしれんが、我々のお賃金に影響はするのかも…でも、物理的に無理なものは無理だしなぁ
October 30, 2025 at 8:06 AM