ムギ
banner
mugirice.bsky.social
ムギ
@mugirice.bsky.social
5 followers 8 following 250 posts
日々の独り言をあれこれ。推しはみんな永遠に好き。アイコンは地元の喫茶店の固プリン
Posts Media Videos Starter Packs
ダメだ!寒い!!今からざっと衣替えする!!!!!
寒いよ…いきなりすぎるよ…先週の今頃なんて30度あったじゃん…
寒くなるのいきなりすぎて衣替えが間に合ってなく、本当に今着る服がない…
映画『敦煌』を観た。映画そのものの好みは置いといて、これを映画館の大スクリーンで見るのは迫力がすごかっただろうなぁと思ったり。
この映画に限らず、弱きものが理不尽に暴力を振るわれたり無慈悲に命を奪われる場面を見るのがだいぶキツくなってきてる。この映画を観たことはまったく後悔してないけど、口直しにほのぼのしたのが観たい。。
3連休中にマグカップを2個ゲットした。ひとつは大好きなダヤンのイラストが描かれたマグカップ。もうひとつはこちらも大好きな小鹿田焼のマグカップ。割らないように気をつける…!!
万博の閉会式の生中継を観ながら泣きそうになってる。万博本当に楽しかったなぁ、行けてよかった!!
アマプラにて映画『セッション』を視聴。狂気と狂気のぶつかり合いが凄まじくてこっちの心がキュ…ってなる……
ラストのセッションのシーンは映画館の音響で聴いたら相当テンションが上がっただろうなぁ。最後は余韻を残しつつきれいに終わったけど、フレッチャー先生のやり方があまりにも陰湿だったので、アンドリューくんはラストにもう一発くらい先生を殴っても許されると思った
そうなんですよー😅数年前に間に合わせで買った100均の食器、頑丈だし何気に使い勝手が良くて現在も一軍で活躍してます。。
マグカップをまた割ってしまった…この1年くらいで3個もダメにしてしまった…なので買わなきゃなんだけど、また割ってしまうかもだしもういっそ100均でもいいやって気持ちもある。でもそうやって適当に買ってそんなに愛着もないものに限ってすっごい長持ちしちゃうんよなぁ
ひとり暮らし歴もそこそこになってきたのに、いまだに手持ちの鍋に対しての材料の適量がわからない。今日は芋炊きが溢れた。もう諦めてひと回り大きな鍋を買った方がいいのかもしれない。でもそうしたところできっとまた溢れさせるんだと思う。
思想的なことは一切言うつもりはないけど、とりあえずしんじろうくんにならなくてホッとしてる。あとリーダー変更に伴い地元選出のとある議員が大臣職から退くことが確定したのでそれが何よりも嬉しい
せっかく近藤さんきてくれたのに、ウチんとこ土方さんも沖田ちゃんもおらんくてすまんやで…
土方さんと沖田ちゃん、これまで格別必要でもなくて今までスルーしてきたんだけど、なんかものすごくお迎えしなきゃならない空気になってきた…
えふごの近藤さんが弊デアにお越しくださった🙌🙌
えふご近藤さん、とをらぶの長谷部くんと同じ声帯だしマスターのこと「主」って呼ぶもんだからなんかもう長谷部くんが喋ってる感じだわ。ちょっと気合の入った長谷部くん。
万博行く前の自分に伝えられるならば、「迷ったら行け、迷ったら買え」と伝えたい。耳にタコができるまで言ってやりたい。
万博にはもう行けないのにいまだに予約サイトを見てしまう…入りたかった海外パビリオンにはいろいろ入れたけどシグニチャーパビリオンには全く入れなかったし、海外グルメももっと食べたかったし、大した金額じゃないのにこの期に及んで日和って購入を見送ってしまったものもあるし…
後悔っていうのとはちょっと違うんだけど、まだまだやりたかったことがたくさんあったなーーーー!!!って思いがすごい。
万博会場にてマップのスクショを撮るってのも今回やりたかったことのひとつ。マップにこの地形が表示されるのも今だけなので。
大屋根リング、このまま残してほしいなぁ
どうしてももう一回万博に行きたくて先週行ってきた!わかってたけど大大大混雑で、パビリオンは並ぶことすらできない状況だったけど、大屋根リングを一周したり景色を楽しんだり前回行った時に購入を渋ってしまったものを買ったり、今回もすごく楽しかった!!もう行けないのが本当に悲しい!!!!!
Windows10がサポート終了とのことでようやく11にアップデートした。今のPC、買って6年程になるけどまだまだサクサク動いてくれるのでありがたい。とはいえお絵描きをやめてからは全然使ってないんだけど。。でもたぶん今のPCが壊れてもまた何かしらPCは買うんだと思う、しかもデスクトップで。
好きなイラストレーターさんがキャラデザをされてたのでとりあえず10連だけ…と思い回したら来ました笑 
薄桜鬼の平助くんに出会ってもうずいぶん経ちましたけど、いまだに名前を聞くとソワソワしてしまいますね…本当にものすごい熱量で彼のことが好きだったので…(もちろん今でも大大大好き😊)
えふごにとうとう藤堂平助が実装されたわけですが、人生に影響が出るレベルで薄桜鬼の藤堂平助にどハマりした身としては、「他ゲームとはいえこれは絶対お迎えせねばならぬ」という感情と「私にとっての藤堂平助は薄桜鬼の彼だけだから他は受け入れられぬ」というめんどくせえ感情が同時に湧き上がってきて頭の中がてんやわんやしてる🤯🤯🤯
昨日は気配すら感じなかった秋が今日はいる!ほんの少しだけど秋がそこにいるのわかる!!
家に帰ればチーズケーキが待ってる生活を毎日送りたいところだけど、材料費を考えるとそう頻繁には作れないかな…クリームチーズ500円、生クリーム500円、土台のクッキー200円、(全部は使わないけど)バター500円…まぁ買うよりは安いけど。。
人生で初めてチーズケーキを焼いたんだけど、感動するくらいきれいに焼けたし味もすごい美味しかったし、なにより「家に帰れば自分で焼いたチーズケーキがある」ってめちゃくちゃご機嫌になれるな🙌🙌🙌
とりあえず先輩が万博に行こうとしている日はもうすでに予約がほぼ埋まっているので、早くそのことに気づいていただきたい…
職場の先輩が今度万博に行くらしいんだけど「チケットって会場でも買えるよね?」と聞かれた。買えないっす…買えないんすよ先輩…
私はネットからチケット等を予約したりするのも慣れてるし、行くと決めてからはついった始めネットでいろいろ情報を集めたりしたので、会場の様子や動き方や必要な装備などを事前に知る事ができたけど、そう言うの不得手な人たちにとって今回の万博は行くことすら難しかったりするんだろうなぁ、と思ったりもする
大好きな産地の新米が届いた🙌🌾🙌
このご時世に今年も新米をいただけることに感謝。。美味しくいただきます