mozろ
@mozuyunko.bsky.social
16 followers 26 following 650 posts
ォッホホホホ……
Posts Media Videos Starter Packs
グラバザ、世界バザールのエンディングシーンきたら、もう恋愛と結婚しないと新規ストーリー的なのでないかな?
一応一人目の告白イベント起きる直前のセーブデータもあるが…あんまやりたくないけど12股するしかないのか…?
主人公や先代牧場主が特異個体なだけで、普通はその土地にあったバザールレベルでやってないと支援金なくなった途端崩れるだろうに、いいんだろうか…
飢えた人々にパンだけを与えたところで、小麦の育て方を教えなければ一生配られたパンを食べるだけみたいな話にならない?これ
バザール支援金、モチベなさすぎて忘れてたが、これ送らないとストーリー追加されないかなってぼちぼちやりはじめたが…
一応主人公は世界バザールレベルの立役者になるわけだから、まあ富豪のチャリティと見れば良いのか…?と思いつつ、どんどん支援金増えてく割に送られた先も資金用途も不明だから、なんらかの法に触れてそうで草なんだよな
バザール支援ってもっとなんかアイテムもらえたりお店で新しいアイテムの仕入れがあったりすんのかと思ったけど、今んところ花束送られただけだな…その花束は売ったが…
ハングルの形って良いよなあ〜〜って思ってちょっと韓国語やりたい気持ちはあるが、ベルベル語も形がいいよなあ〜〜と思って本を借りたものの何も…できませんでした…!になったからわかるか不安ではある
まあベルベル語の方は絶滅危惧言語かつ日本で研究して本出してる人が少ないっぽいからしかたないんだけども
は、はたきが……家族からもらった大事なはたき………こ、これは一体…!?
もしかして…アネモネ→メイプル………?
いなくなったのかまだ開放できてないキャラなのか…
グラバザ、リメイク作品だったんだ!?!??リメイク前の絵柄もかわい〜〜アネモネって誰え????
告白後のイベントとか子供できるのとか見てみたいは見てみたいけど、気まずいからいいや
ガキ時代にやった牧場物語はゲーム下手すぎて人間関係どころか牛の世話すらいっぱいいっぱいだったから、ここまで進められると思わなくってぇ…昔の牧場物語、放牧したまま忘れると狼に食い殺されるイベントありませんでした??
グラバザ、精神を去勢され夢女子適性を失っているので全員親友未婚ルートに進んでるけど、全員めちゃくちゃ愛の告白手前で気まじぃ〜〜でも俺達親友だもんな!(鈍感系主人公)すると後腐れなく親友になってくれるのでよかった
でも攻略サイトみるとデメリットなく最大12股できるって書いてあって爆笑しちゃった 優しいも極まると狂気なんやね……
みししっぴしぴしぴがめ
ミュケナイ文明ってかなりイケナイ太陽じゃん……
ルギア爆誕⇔ホウオウ老衰
Reposted by mozろ
ガザ北部への食料支援について、お力をいただき心からありがとうございます。

現在83パーセントほどの達成率になっています。
このリンクは今後も食料支援を持続的に行うために活かせたら幸いです。

ゴールまであと少し、どうかごむりのない範囲で、広げていただけましたらたいへんありがたいです。
【大拡散希望】します。

強制飢餓下にあるガザ北部への【食料支援プロジェクト】を開始いたします。

ガザ、東京、ロンドンの友人と協力して開かれており、こちらにいただきましたご寄付はすべてガザ北部へ直接届き、食料支援の費用となります。

どうか、みなさまのお力をおかしください。
chuffed.org/project/food...
Food Project for North Gaza
(English is below)ガザ北部へ食料費をとどけるプロジェクトを行います。
chuffed.org
Switch2はちゃんと液晶フィルム貼りたいな……
ガザのあれそれではマックやケンタやスタバやバーキンが買えなくなり、国内のあれそれでサントリーやドトールやなんやらが買えなくなり…だけど、とりあえず加工済みの食品というか、まあ我慢すりゃなんとかなるのは買わなくて済むから、まだなんとかなってるなって
この広告、刺し方がチクッじゃなさすぎて笑っちゃった 切れてるだけでサクなのか…?と思ったけどやっぱりチクだしサクでもおかしい
その理由付けのためにどちらかを悪しざまにいうのはいけない
もうなんかわかんないけどそういう気持ちじゃなかった、それだけ…
商業的にもイベント的にも観客には熱狂してもらったほうがいいのはわかるし、別に今は(もしくはそれで)熱狂したくないなあという自分の気持も大事にしていきたい
ククク…やつは四天王の中でも最弱………しかし四天王のシフト管理を行っていた 来月のシフト表だけ返してもらおうか
明日限定のラメだけペンが発売するらしいが、近くの本屋で売るかなあ
近くの本屋さん、仕入れがのんびりだし入れない可能性もあるよなあ ちょっと遠出して都会のジュンク堂とか見てみたほうがいいのかな
Reposted by mozろ
Reposted by mozろ
Freya Crescent from FF9 🙂