もといも🌵
@motoimo.bsky.social
300 followers 150 following 110 posts
男男・男女・女女・その他問わずに描きます 『ザーフィラ陛下と黒と白』全④巻、『呪術師菫は抱かれたいっ!』BL電子全①巻発売中です🦕
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【王に即位した11歳の少女が、叔父カップルのために、いじわる美人にやりかえす話 / 読切まるごと】(1/10)

#漫画が読めるハッシュタグ
#ザーフィラ陛下と黒と白
コミックナタリーさんでも1話のまるごと試し読みをしていただけます!
ここに流すよりも読みやすいな…と思ったので、まずはこちらでお試しいただけると嬉しいです!
試し読み増量で2話まで読める電子書店さんもあるので、ぜひよろしくお願いいたします~!🌧️🌸
生贄となった花嫁×律儀な皇子のラブファンタジー「雨の皇子と花の贄」1巻(試し読みあり)
https://natalie.mu/comic/news/623433

#雨の皇子と花の贄
宣伝遅くなりましたが、発売しました!
『雨の皇子と花の贄』、どうぞよろしくお願いいたします~!
少女漫画『雨の皇子と花の贄』宣伝
Reposted by もといも🌵
明日(13日)!!!
オンライン短歌講座「押忍!歌道場」初回!!
・短歌の基本
・短歌の作り方(榊原の場合)
・推敲のやり方
・鑑賞
などを行います。1ヶ月のアーカイブつき。
ディスコードでいつでも質問・相談できます🔥

続々とお申し込みいただいて嬉しい限り。ぜひ滑り込んでください!

unicoco.co/1575/
押忍!歌道場(講師:榊原紘)
――ここに来れば、アツい奴らに会える!  今、短歌が上手いかどうかは問いません。短歌を何日やってきたかも関係ありません。短歌に興味があって、もっと上手くなりたい。周りで切磋琢磨できる人を見つけるのが難しい。そんなことを考 ...
unicoco.co
ありがとうございますーーー!!!🙏✨
倉田先生がいけるぜ!って時に山行きましょうね…

私倉田先生に山行きましょうしか言ってない気もするんですけども…
Reposted by もといも🌵
花とゆめ5号にて #うちの黒魔導士がかわいすぎる! 22話が掲載されております!✨️

ラスト2話でクライマックスですのでぜひご覧ください〜!

扉絵はいつか現実になるといいね…☺️な想いを込めたなんちゃってウエディングです〜!

よろしくお願いいたします🌸
纈は世界観ガッチリ作り込んで、好みと癖と憂くんを詰め込んで「続き、やれます!!!!やりたいです!!!!💪」という気持ちで投げたら、「アンケート結果、悪くはなかったけど……もっとやれるでしょ?(=他の出してね)」という感じだったので…

あめにえは纈ほど作り込まないまま「これどんな話!?」と思いながら走り出したので、ここからどう展開しようかなぁ、このキャラたちにどんな話を描かせてもらえるんだろう、という気持ちで楽しみです!🌵

いや、でもあの、憂くんは本ッッ当に、本当に…短編で消費するには惜しい造形をしてたんですよ……
今号の花とゆめでラスト予定だった『雨の皇子と花の贄』、アンケートのおかげで続投決定となりました!
ありがとうございます、がんばります~!!

本当に忖度なしでしっかりアンケートが反映されるので、アンケート結果が悪かったら4話でキッチリ終わるルートもあったので、まだ描いていいんだなぁと思うととってもうれしいです!
読者の皆さんのおかげすぎる…うれしい…
『雨の皇子と花の贄』イラスト 続投決定ありがとうございます!!
読了した『マンガの原理』、すごいカロリーが高くてよかったな…

スマホをはじめとする電子機器で読んでもらうことを念頭に置いて、読みやすさを上げるためにコマを減らし気味にするとか、それを頭に置いて見開き1コマより1ページ1コマの方がいいのでは?って考えが強くなっている気もするこの2025年において、
「情報量を詰める!」」」や「1ページ1コマ中途半端だから見開き1コマ!」の、熱意のある本が出たことはとっても意義があるな…と思います。

少女漫画誌と文法がかなり違うので、そこは注意しないとなんですけども!
いま、いままでのファンレターへのお礼同人誌をようやっと本格的に作ってるんですが、ザーフィラをもし長く続けられたら、総督はどこかの時点でバチボコ強いまま隻腕になってただろうな…という確信があるのと、苦い後味の展開を絶対にやっていた自覚があるので、全4巻でよかったのかもしれないな…
でもギナーちゃんが大国の主とヒリつく交渉するのとかやりたかったな〜ッ!

お話がどうなるのか私もまったくわからず描いていたので本当に大変だったけれども、ザーフィラの連載とっても楽しかったので、もっと楽しんでいただける作品をもっともっと色々描きたいですね!
行きます、山!!!!!!!!

今年は初心者特有のウキウキ気分でたくさん登りたいので、ぜひご一緒させてくださいね…ッ🌅
私の知人・友人で私の軍師語りを聞きたい方はぜひ連絡してほしい…
すごく熱く語れる自信があるので…
でも超好意的感想以外聞きたくない場合は連絡しないでほしい
『その超おいしい素材を使うならこの調理法じゃないのでは!?』ってポジションからの語りなので…
あと三時間くらい消費するつもりで連絡してほしい
ディベートも大歓迎です

とりあえず、自分の内部から沸いてきた感想を噛みしめるためにあと一回は観に行きます!
不満=面白くなかった
ではなくて、なんか…この素材を使うなら私はこの調理じゃないと思う!みたいな…
わからん…忍たま歴の長い友人たちは楽しんでたみたいだし…
いや楽しかったんですよ私も!
楽しかったけど、映画中ほぼずっと(なんでこう描いたんだろう)ってずっと考えてる映画でした
学びになるからもう一度行こうかな……
忍たま映画について物申すことが多すぎて、複数のグループラインを緑に染め上げている……

私の感想は
『ネームドキャラを出すときは名前をちゃんと出してくれ』
『最強の軍師とタイトルに冠するなら最強の軍師をさせてくれろよ』
『天鬼の異質な白い服を活かした色彩構成で見たかった』
『大人の会議を子供もわかる図解にすな』
『リアリティラインを現実に寄せるのであれば、そも原因があまりに軽すぎる』
『兵法に精通する男にあんな漫画を読ませるな』
『ファミリー向けチェーン回転寿司の寿司と、大将が握る寿司を同じ寿司桶に入れるな』
など、多岐に渡ります

めちゃくちゃ真剣に不満がある
まほやくさんのガチャがもう少しジャブジャブお目当て出る感じだったらたぶん二次創作してただろうな……

私がガチャにかけていいと思う金額が他の方々より渋い
+
読めないエピソードがガチャであると(まあ、もういいか…)とまるごと諦めてしまうタイプ
という2点の相乗効果でどうにもならんので、これはもうゲームとの相性の問題なんですよね
その点でアークナイツさんは私も楽しくガチャできてありがたい…
どっちもいいゲームだけれど、私にはアークナイツさんが向いておりますわ
実はまほやくのミスラさんが本当に本当に素晴らしく『知らんツボすべてを突かれて身動きすらできない』ってくらい好みのキャラなんですが、これ以上好きになりたくなくてあんまりキャラエピソード読みたくない……
めちゃくちゃ強くて敬語で色気が滴ってて可愛げがカンストしてて死の香りがする上にフフンてしてるミミちゃん……
あんな…あんなすごいキャラを生み出す方がいるジャパンの未来が明るくないわけがないだろWow Wow
去年の末に山を歩くという楽しみを知ってしまったせいで、
(山…山歩きたい…山……)
みたいな気持ちがいつも頭の片隅にある状態になってしまいました

やっぱちゃんと講習とか行って、ひとりでも歩けるようにしとくべきかなぁ…!
友人たちが落乱にすっ転んでた時、私は九龍から遡って魔人學園などをプレイして、
「九角天童はさぁ…!!!!」と悶々としていましたね……

東京鬼祓師の鬼丸義王のことも大大大好きなので、本当に
・王や頭など、集団のトップ
・胸板が厚い
・意志が強い
などの要素を備えているメンズに本当に本当に弱い
忍たま映画、そろそろ観ないと上映回数減らされとる…と思ってチケットを取りました
決戦は日曜日です
よろしくお願いいたします
私はそこそこ努力はしていても、売りポイントにできるほどには絵が上手くない自覚があるので、2025年はその事実ともっとちゃんと向き合っていかねば
もっといい絵でもっともっと面白い漫画をお届けしますのでね…!

知ってる漫画家さんたち、
「どうしたら読者さんにもっと楽しんでもらえるか」
「どうすればもっといい作品が描けるのか」
みたいなことを、溶岩みたいな熱さでフツフツと胸に抱えてる人が多いので、私も負けてらんねぇですわァ…
昨日、ヌードクロッキー会に参加してきたんですが、めっっっちゃくちゃ勉強になると同時にモデルの方の身体の線が美しすぎる&そこの筋肉を意図的に動かせるの!?という驚きの連続で、本当に行ってよかったな〜〜〜〜!!!

これからも行ける時に行って勉強して、いい漫画をお届けできるようにがんばります💪
本日12/20発売の花とゆめ2号にて、
新作『雨の皇子と花の贄』
を掲載していただいております!

どうぞよろしくお願いいたします〜!

※画像転載許可いただいてます👍
2024/12/20発売花とゆめ2号掲載『雨の皇子と花の贄』カラー扉
新作『雨の皇子と花の贄』掲載の花とゆめが発売日ゆえ、わりと真剣にド緊張なのですが、こう…
当社比でラブロマンスに基礎ポイントを振ってる話なので、どうぞよろしくお願いいたします!🙇

もしよければアンケートなどでご感想をお聞かせいただけると!!!!
たいへんうれしいです!!!!!!!!!!
描いてる側はいつも五里霧中なので…へへ……
そのヘビーな感情を双方向にお持ちのメンズたち、酔ってノリでチューするかもしれないじゃん!!!
でもチューを性愛に含むと「このふたりはブロマンスではありません」ってなるじゃん!!
でもでも『酔った時のチューは性愛に含みません』ってするとそれはそれで変な話じゃん!!!!!!

ってことなどを永遠に考えているし、定期的に友人にたいして「ブロマンス(※ロマンシス)について、やっぱり納得できないので聞いてください…」ってずっと語るなどしてしまうのですわ…
※これは誰かにあてての呟きではなく、Xでブロマンスという単語をここ数日けっこう見てもょ…とした気持ちを抱えていたための呟きです