もるすけ
moolsk.bsky.social
もるすけ
@moolsk.bsky.social
5 followers 11 following 230 posts
超超雑多垢で成人済/ぼけっと更新/日記 腐ってるし夢も食べる生産する 注意⚠️好きなものがよく反復横跳びします 無言フォロー失礼します🙇‍♀️
Posts Media Videos Starter Packs
本当にどうかしてるかもだけど、宮は毛深くあってくれ。。
ユニから見える部分(腕、脚)は剃ってるけど、下はジャングルであってくれ。
それでね、ニッチかもだけど胸毛もあったら最高に興奮するどうしよう
私はトガの色々なことを考えて生きてきた、そして辿り着いた答えが好き。ああなったらどうなる、こうなる、そうなる。多分色々な現実から目を背けずに考えていたと思う。実際最後も海ドウさんの言葉がきっかけで、現実に目を向けて一人で立ち上がって、立ち向かった。
一番生きることで楽だったのが走ること?違うと思う。辞めちゃえば楽だったのに辞めれないところよね。そのストイックさが逆に色々考えてしまう方向にトガは進んだんだと、私は思ったな
海ドウさんが実際はそこまで歳ではない、って話だったけど貫禄ありすぎてずっと年齢不詳だった。なんなら財ツさんより歳わからなかった。
どちらもトガと宮を導く存在な立ち位置で、導く要素が強いのは海ドウさんで、財ツさんは宮というモンスターを解き放ったもっとやばい人っていう初見イメージだったな
凡夫に天才の気持ちは分からない
トガは天性の才能とともに努力をできる人だったから悩める。そこがもう眩しい。光すぎる
泥の中でもがいてるけど結局光り輝いてるし惹きつけられる
トガずっと自分のことばっかりで悩んでるの傲慢でめっちゃいい
だって結局は天才じゃん。無双してたし、あれだけ文句言いつつ上位に食い込んでる。あれだけ文句言えるのは恵まれてるよ。
トガは結局は数多の敗者の頂点で、それより上を見つめてウンウン唸ってんだから。下向かないんだから。いっぱいいるんだよ君の下には。悩めすらしなかった敗者が。
トガ。沈んで輝け
気分下がると鬱展開書きたくなるね
きみのせい(宮とトガ 暗い)
なぜか遺憾無く発揮する。トガはトガでやられっぱなしは癪に合わないので「いいよコ宮くんは座ってて。俺が全部してあげるから」ともうギブテイクの問題より主導権の取り合いになってヒートアップしていくやつね。
※宮トガ
トガは人に頼りにされたい、役に立ちたい欲が強いのでギブを沢山するけど、受け入れることが下手くそで周りにヤキモキされてる。
逆に宮はテイクされてそれを自分で昇華させるのが得意だけど、人にギブすることが不得意。というかする必要性を感じてこなかったが、トガと一緒に居てやっとこの人に何かしてあげたいと恐る恐るギブする姿が見られるようになる。
でもトガは慣れてない供給に追いつけず、思わず逃げ腰になるから宮は慌てて捕まえる羽目になる。「僕、間違えた?わからない。教えてよトガしくん」と言われるとトガは拒めず、恐る恐るしてほしいことを開示すると「わかった。僕頑張るから」と宮は負けん気の強さを
どうしよう。💯Mの影響でシューズの下見に行ってしまった。
軽率にnイキを買おうとする散財しそう。シューズ高い。
映画終わった後、「最後のどっち勝ったと思う?自分はコ宮くんだと思う」と父に言われて、この人どんだけコ宮くん気に入ったんだよってなった。
コ宮くん、ストイックな所とか覚悟ガンギマリな所とかすごく好かれてたよ。君がプロになった後のファン層がなんとなく分かったよ。
したし、高校になるまで出てこなかったしビックリした。
・最初から最後まで財ツさんの言っていることは深すぎて分からなかった!トガくんの💯M理論もよく分からなかった!!
・陸上なんてどこよりも才能がものをいう競技だから気持ちで速くなるかな?と思ったけど、あのレベルになると気持ち、メンタルですごく変わってくるんだろうな。

など。メモ置き
に見てほしい。考えて生きるんだよ。
・自分の時代は男女八継なんてなかった。最後トガくんが子供に教えてた内容は今時な走り方だった。自分の時と違って面白い。
・共感したのは怪我しても走りたいこと。テーピングでゴチゴチに固めて走ったし、イップスで苦しんでも走ったなぁ。
・ツネ田先輩の言ってた通り脳の危険信号を無視した人は怪我する。でもコ宮クンは調整して走ってたんだろうな、最後トガくんと走った時以外は。最後だけリミッター外してたと思う。
・いつコ宮クン出てくるのか気になってた。あのまま2人で一緒に大きくなってライバルになるんだと思ってた。それでコ宮クンはどんどん性格が明るくなっていくと思ってたら転校
漫画アニメ映画に興味なしの元陸部ゴリゴリスポーツマンな父と💯M🎬見てきたレポ✌️

・一番好きなのはコ宮クン。最後ギア入る(最後に伸びる)ところが好き。覚悟決まってるキャラがいいね。
・シューズ、スタブロ、会場、フォーム全てがリアルで細かい。ここまで詳細に書かれていた作品は初めて。提供なの!?何回も行く理由がわかる。一回じゃ分からないことが多い。
・トガくんと海ドウさんのフォームは〇〇さんが元になってる?と言われて、あ、フォームわかる人には説明なくても分かるんだ、となった。
・高校時代が一番可愛くて好きだった
・これただのスポーツ漫画じゃないでしょ。一般向けじゃない。人生教訓映画だね。でも若い子
宮のこと勝手にウブなイメージ持ってるけど覚悟ガンギマリ表情金太郎飴な人なので、マジで急に「トガくんは僕の恋人です」って無表情に事実無根なことを言い出すしトガ本人は「はい?」のガチ困惑で、本当にまだ友達段階なのに順番ぶっ飛ばして告白ではなく確定事項を報告しそうな男ナンバーワンです
変な自認が出てきてるけど宮トガが大好きな民です。筋肉をつけたい日々を過ごす。
地味な火花が散る。
レーン外にいるトガに「なんで俺の周りこんな怖いヤツばっかなの……」とガチ凹みして陸部メンバーによちよち慰められてほしい。
お前、ほんと変なやつに好かれるなとニガミ先輩が慰めてると視線を感じて嫌々そちらを見ると、さっきまで喧嘩していた奴らがガン見してて「お前なにした?」「俺はいつもただ走ってるだけです……」と2人して遠い顔する。
マジでトガの強火オタで、トガを負かすのは自分だけ!虐めていいのも自分だけ!!という自負と目標を立ててたのでマジよりで宮が邪魔で仕方がない。どっかいかんかな〜と常に思っている
トガ夢かもしれんけど、高校宮に追い抜かされて打ちのめされてるトガと別の大会で走って打ち負かした後、「ね、俺のことやっと見てくれました?」って下から覗き込む一個下の後輩選手になりたいんよ。
「あんなポッと出の人より俺の方がずっとトガ先輩と走ってたんですよ。知らなかったんですか?」ってトガを追い詰めて宮を見させないようにしたい。ジッとこちらを睨め付ける宮から遮るようにトガに話しかける。
記録会で宮と同レーンで走ったときゴール後に「君、トガくんのなに?」という宮にムカつき「部外者は黙っててください」と苛立ちながら答えると「僕より遅いくせに」って宮に舌打ちされて何やこいつって前面に顔に出してしまい、
いやほんとにね、トガは客観的に見てると完璧なのになんか自分で自分を追い詰めてるもどかしいヤツっていう認識になる
どんと構えろ!汝は美しい!!と大声で叫びたいけどトガはそれもプレッシャーに感じるんだろう。ごめん虐めたい慰めたい虐めたい
小学宮といい高校宮といい、トガとの別れ際に捨て台詞みたいなの吐くのは僕を意識してほしいってことの裏返しなのか!?というぐらいの湿度なんだけど。しかも無意識でやってるタチ悪いやつ。
宮は飄々としたトガしか(自問自答思考回路迷宮入りのトガを知らない)見えてないからそんなこと言うんだろうな。
この神様みたいな男の子は僕がいなくても生きていけるけど、僕は君の言ったことが天啓となってるんだよ、でも君はその真理を手放して生きていくの?ありえない許せない、とか無意識に感じて理不尽にトガにぶつけてほしい
ニガミさん、ニガミさんとワンコロのように後を追うトガとちょっと呆れながらも面倒を見るニガミさんとそれを嬉しそうに見てるアサ🌱さんとなんも思ってない椎ナさんという陸メンバーかわいいよう
雨の日とか低気圧とか犬に吠えられるとか信号が全部赤とかイワシコロッケパンが売り切れたとか全てうまくいかない日があると、無言でニガミさんの肩にぐりぐり頭擦り付けるトガくんと無言・ノールックでその頭を撫でるニガミさんは"居る"。
家族が💯Mの作者さんを知ってて、「今見てるのこの人の?」と言われて笑った
「この人の絵、ちょっと怖いね。魚の目みたい」とド直球に言われてさらに笑った
トガは逆で、ずっと栄光に追いかけられ、付き纏われ、身動きがどんどん取れなくなっていくんだろう。
誰より速い、楽しいかった、栄光はすでに掴んでいる、周りからの評価はいつもバケモノ、できて当然、走れて当然、金メダルはいつも
アレ?楽しくないな
に行き着いて辞めそうになったの切ない。
結局は自分で咀嚼し紆余曲折して、最終的にやっと宮くんと並走することができたんだろう