塩こんぶ
banner
mojaie.bsky.social
塩こんぶ
@mojaie.bsky.social
Chemoinformatics, Biophysics and Lab automation https://github.com/mojaie
Pinned
bluesky、宇宙と鳥とキノコしか流れてこないので良い
私の仕事はここまでです
November 8, 2025 at 8:08 AM
階層ベイズ完全に理解した
November 5, 2025 at 2:35 AM
ベイズ推定ミリ知らからTuring.jlで1週間後の学会要旨提出を目指します
October 31, 2025 at 12:13 AM
本土は既に武装したクマに制圧されていて、首都博多になっているクマポカリプスもの
October 30, 2025 at 3:02 AM
今の小学生はタブレット学習が普及してていいなあと思ってたけど、実際は大量の紙の教科書とタブレットをランドセルに積んで地獄の行軍してるので震えてる
October 27, 2025 at 10:52 PM
CBI学会明日からいます、学術要素はなく技術全振りのポスターです
October 27, 2025 at 11:24 AM
えっかき餅って全国的に湯に入れてふやかして塩をかけて食べるものだと思ってた
October 26, 2025 at 9:15 AM
JSON.jl v1とてもよいですね
October 16, 2025 at 2:06 AM
今日の献立: 親子丼、なめこと豆腐の味噌汁
October 15, 2025 at 9:12 AM
高菜チャーハン、ほぼ完全食では
October 15, 2025 at 3:58 AM
ノーベル賞に毎回候補に上がるような技術なのに経営的に何がだめだったのかは知りたい
October 9, 2025 at 12:54 AM
旧ナノキャリアさんが終末に向かっている…
October 9, 2025 at 12:50 AM
バーチャル養老先生作るくらいだったらバーチャル岡本太郎作って自己模倣は絶対に許さないとか言わせた方が面白いのでは…
October 7, 2025 at 10:36 PM
某ネッセが燃料を投下している…
October 7, 2025 at 8:55 AM
自動化のメリットは自動化で生まれた余剰のリソースでイノベーションを起こせる狂人を飼う余裕ができることだと思っているけど、自動化を強力に推し進めるのも狂人というジレンマはある
October 5, 2025 at 3:55 AM
NHK ONEアプリ、ソフトウェアアップデートがあると何もできないので災害時即座に詰む、いのちを守るとはなんだったのか…
October 4, 2025 at 10:44 PM
5歳児が「しきんげんをたちます」とか言ってるの面白いな(お小遣いが発生するお手伝いを兄の分までやっている
October 1, 2025 at 12:22 AM
どちらからでも開けられると視覚障害者向けの切り欠きも不要
September 27, 2025 at 11:00 PM
パッケージの印刷がずれるという意見がありそうだけど、無駄なコラムとかポエムを削れば一面は空く
September 27, 2025 at 10:58 PM
糊代を真ん中にするだけで解決しそうだけどそれほど単純ではないのだろうか
September 27, 2025 at 10:52 PM
牛乳パック、何十年も前からあるのに未だにどちらからでも開けられるタイプのものが発明されてないのなぜ…
September 27, 2025 at 10:48 PM
処理落ちしてベーコンがうまく投げ上げられないのでいい加減新しいiPhoneにしたい
September 26, 2025 at 10:30 AM
LADEC今年はオンライン参加です(家庭の事情により少し遅れます
September 25, 2025 at 2:57 AM
RDKit fingerprintかなり特異度が低いように見えるけど何か刺さるユースケースがあるのだろうか
September 16, 2025 at 4:40 AM
新システムをデプロイしたのでやることがなくなった(大量にある
September 16, 2025 at 4:38 AM