🍲
mo27be.bsky.social
🍲
@mo27be.bsky.social
4 followers 4 following 290 posts
避難所。好きなものの話(雑多)とたまに絵を描きます。 無断転載・AI学習禁止 / Don't reupload or use
Posts Media Videos Starter Packs
良い🐻‍❄️を見られてよかった…にしても心がしんどい、しばらく寝込みたい気持ち
🐻‍❄️(🐺)に甲斐甲斐しくなってしまう先代🦁に一応ライバル同士なのに構いすぎだろ…となる他戦士のみなさん
🐻‍❄️、吠くんと同じ感じで前回指輪争奪戦の50メンバーの中で末っ子だと良いな、🐺は代々末っ子ポジと…(願望)
根は寂しがりの🐻‍❄️可愛すぎるだろ
幼少期タロウにもヒーローの存在があり救われた瞬間があって良かった、誰も来てくれない誕生日とか悲しい記憶が多かったから…。その存在が見知らぬおじというのも良い、隣人が思いがけず自分の人生とリンクする!縁だな
ドン41話、一瞬子どもの顔になったタロウに心持ってかれた…かわいすぎる 目がすこし泳いだのち小さく微笑んどる…
危険運転のはるかさん、ヒーローとしてたたかう時は冷静にハンドル切っててたたかいのセンスはとんでもなくておもろ人間すぎる。才能をヒーロー(と漫画)に全振りしてしまったのか…
ドン40話、ドンブラと思えないシリアスな回と思いきやとんでもない寒暖差でトンチキがぶちこまれて声出してわろた。信じられない光景を立て続けに目にしてパニックになりヒトツ鬼化してしまう教官…(かわいそうに…)、数話ぶりにEDが流れながらの引きでうれしい!
周年日に観られんかったや。マ+劇マ見返したい近々
何にでも合います!
Reposted by 🍲
コーヒーと、マジェスティックプリンス!!!
毎年恒例、底が深すぎてコーヒーが写らない
ドンブラの中でいちばん平凡な人間という自己認知の雉野が最後の最後まで諦めずヒーローっぽい台詞を言ってるんよね、ただ同時にヒーローにあるまじき行動(私情でヒトツ鬼を脳人に斬らせる)もしてしまっているのも雉野という
ドン39話、ラスボスなみに強いやつが出てきた…(珍しく深刻な空気をただよわせているのにサブタイトルで気が抜けまくる)。雉野がかっこいい!傷(どう見ても粉砕骨折)が気合いで治った!はるかを励ますタロウ、タロウらしい励まし方で良かった。
様子がおかしい状態ではあったけど復活したのちソノイがソノニとソノザを連れておでんを食べに行くのよかった 、偶然にもタロウと一緒に食べれちゃったし🍢
高笑いソノイまじで来るんですか(次回予告)
ドン31話、流しそうめん。鋭すぎるジロウくん、鈍すぎるドンブラザーズ。なんか最近ヒトツ鬼そっちのけすぎませんか?雉と犬…ではなく乾で修羅場が発生。犬塚、まさかバレないまま本編が終わるなんてことは…。
物語も中盤折り返しで不穏な展開が続いていてただでさえ情報量が多いのに、シリアスに負けない勢いで狂いの描写が入る!嫌いじゃないです!誘拐に松竹梅をつけるな!
ドン30話。アノーニ側、獣人側からも要求をされるドンブラザーズ。要求のためにはるかの叔母さんをさらいつつも丁重にもてなし礼儀正しい、感じの良すぎるアノーニ。どさくさで飲食代を払わない態度の悪すぎる獣人。獣人の態度にはタロウもご立腹!犬塚、一人だけ仲間のことも敵のことも知らないことが多すぎる、と思ったらついにみほちゃん/夏美のことを知ってしまう…。ついに来たかという重要シーンなのに雉野の髪型のせいで集中できない!
今期朝ドラとても良い…
つばきの仮装は今年も愉快
不穏だわ、次回以降ソノイが高笑いし始めたらどうしよう
ドン29話、核心に迫る重要回のような気がしたが終始ドンブラだった。いやでもなんか不穏だな…?