まく(mile)
banner
mkmile.bsky.social
まく(mile)
@mkmile.bsky.social
2 followers 0 following 280 posts
成人おたく
Posts Media Videos Starter Packs
アイズは長く一緒に戦ってもその秘密をスラにも話さなかったわけで、ほんとギリギリまで言うつもりなんてなかったかもな、でも最後に目の前のこの男だけが500年後まで歩いていけるって可能性を無視できなかったのかな それってあまりにも““人間””で良すぎる
結局は赤子オロに可能性を見た20年前のめいえんのトップたちとも通底する尖り方なのかもしれず アイズも彼らも失敗してこそ🪓トゥルーエンドだったんだよね
ここ絶対擦らなくていいとこだろ…とは思うんだけど、子供の頃はぼーっとしてた部族のレジェンド大祭司境界師で(毀誉褒貶あれど)愛され語り部なサンハジさんがマ様についてったのを確実に知っていながら、族長の方はぐのーしす使って歴史伝説記憶をリサイクルだ!って何度も訴えてたのずっと味する
嫁入りしてかよく衣装をまとうようになったフィエテナさま、「魂」授けた先もかよくだし豊穣の精神を持ちつつあまりにかよく女として全うしており げんしん作った人、かよく好きすぎ?
今揺られてる方が安心して眠れるって言った!?
ムの家だいぶ常に風でゆらゆらしてそうだけどもはやその方が眠りが深いんだろうね ワンルームに丈夫に織られたでっかハンモックベッド、素朴な棚には記念品を置いてある 書物もたくさん置きたいけど限界があるからめいえん通いがメイン 軒先には爆風で乾燥させるイモとか肉入った網つるしてある
ぞくちょになったのビさんが先とかいうそこから幻覚なんだ…の話だけど、まだ前線にいるムに頼まれてシャーマンや医療者や戦士を遣わして協力してァビスを駆逐することも多く
深夜に撃退したてのムがお礼に来たとき、それとなく気遣ううちにビさんがぞくちょになってからは何となく久しく遠のいていた情のこもった触れ合いに発展するやつ好きすぎて頭お菓子なる
結局スラィンは柱なんですか柱じゃないのにあの域まで達してたんですか!?後者の場合あと3人も無から柱生やしてこられるのかは心配でもあり楽しみでもあり
ビラぞくちょハウスはリビング兼書物薬草染料置き場と非常に大きい石を切り出して作ってもらったベッドのある寝室があることになっている 人目につかずめいえん図書館と直接行き来できるワープ布もこっそり設置してるんだけどね
かなり夢がある内装を見せてくれたばあちゃんハウスに感謝
ビさんを支えながら、まいったな、流石に集落までは連れて帰れなさそうだ…って悩むムさんにしごでき🔥神様が「🌱臥の特室を確保しておいた。あそこの並んだ寝台2つ使えば彼も体を休められるはず…私も手伝おう」「いや、そこまでなら私一人で大丈夫です。ご手配ありがとうございます」ていうどすけべ確定演出
でもビが珍しく酔ってるパターンめ…ちゃめちゃもえるよ 今ちょっと時間ないのにこんな萌えに思い至りたくなかった…
まにんの結果、500年前戦中でもなんとかスラ隊に自慢の🪓めし食べさせたいっ!ていうめいえんサバイバルグルメストーリーが今一番見たい
ムて歯が強そうだし食べるの早いし、量も多くよくかんで食べてそうなビさんの食事を最後はいつも眺めてる側になりがちなの萌えだ…
まにんと関係あるかないかで言ったらないけど、現代🪓ぞくちょが交流を大事にしてこうとしてるの本当に全員の不断の努力を感じて泣いてしまう😭歴史を辿ればぜったい昔のかよくとめいえんとかでも水争いあったって…
(※魔任)スラーィンがあの食生活で人類の頂点に立ったってマジなのですか?でも王国の4柱ともあろうものがそんな粗餐じゃないかも…いや絶対何差し出されても粗食を旨としてるよねあの隊
こういうとこだけ一生書いてたい、何も起きないのが一番だよなどと申しており
英語圏二次って戦友レベルでもわりとすぐハグするのがうれしいなと思いながら読むんだけど、ビムでやるとしたら最短距離でハグすると顔にこかんジャストになってしまいませんか?という危惧があり
「めいえんキッズ」と自称するものなので、あとあと縛縄マークⅡが出てきたときに🥧「じゃあ、サンハシ゛たちが倒したのってあいつの第一形態にすぎなかったってことかよ⁉️」みたいになったらちょっと切ないなという気持ちがある
でもビが珍しく酔ってるパターンめ…ちゃめちゃもえるよ 今ちょっと時間ないのにこんな萌えに思い至りたくなかった…
📮に声を投げ入れて、長いこと国歌の一つなんだけど最近はラスサビの「きみは荒野を駆け巡る風、ラララ旅人の髪を撫でて」からの一連でやはり天才だぜ…になる
酒がある時の明るさを見ると酔ったらビに飛びつきハグしてくれるムはいそう もうその頃にはのびてないのマ様くらいしか居ないから🔥「とうとうかよくも轟沈か!部族の迎えを呼ぼう…ん?ああ、いつもありがとうビ、よろしく頼むぞ👋😃🍺」が競技場飲みの定番化してる説
人のスラ+パイ小説のァイズに萌え過ぎているオタクのやり場のない感情
ムに銘刻描くほのぼのビラムトちんたら書いてるうちに本編で戦友に銘刻描いて🌃神の国送りにするめいえんレジェンド出てきたの横転すぎた
「その大祭司にはお会いできるだろうか」
「あれは部族を出て長いし、今じゃ🔥神の考えに乗ってあれこれやっているようだからな…気まぐれに嘘とも真ともつかない手紙をよこすくらいだ。棒で殴られて知己を得たとか」
(思ってたのと違うな)
これさあァイズさんはスさんをめいえんの外れにある隠し湯に案内してくれた時、信頼の証と文化の紹介のために初めて見せてくれるんだよね
「紋様に燃素や元素を注ぎ込むことで力を引き出せる。これは連綿と継がれてきた先祖の問いと願いが0覚を強めてくれるというわけだ。私の腕はさほどだが、当代の大祭司ともなれば筆ひとつで恐るべき術を宿せる…」
スも刺青如きで動じはしないけど、この穏やかで面倒見のいい長もこんだけの痛みに耐えられる猛者なんだなーと思うだろうし魂とか呪いをどうにかできる銘刻があったら試してそう
めいえん戦士の間では油彩で描くのが一般的でも、ぞくちょは代々受け継がれる紋様にさらに自分を表す一画を足したものをガチの刺青で銘刻していくとかの伝統ありそう
それはじゃあァイズさんみたいな生真面目そうなおじさんにもエグいやつ入ってんじゃん 推せる…
xのこのサジェスト見るたびに惜しい…!!と言い続けてる
カク…のトークスキルがエグすぎて口固めのムの竜が「あいつからお香の煙の匂いがする時間がどんどん増えてる、楽しそうなのはいいけどモヤらんと言えば嘘になる」までつるっとこぼしたので全🪓の竜にシェアされるビム