MK2
banner
mk2.bsky.social
MK2
@mk2.bsky.social
160 followers 83 following 12K posts
オタクです。発言数は多いです。ここの使用法はほぼツイ廃的な感じです。1日に70~100くらい発言します。基本的にうるさいです。エロ小説を趣味で書いております。
Posts Media Videos Starter Packs
これいつの地図だ……?
これはすごい。わけがわからない。
あと動画で見かけたやつだが、このへんの地形が無理ある。
www.google.co.jp/maps/@34.367...
まあこれは埼玉の低湿地お得意の悪水路がやたら多くて、水路ごとに街区ができてるせいですべての道路がどん詰まりになっているのだろう。
ほんとに妙な街区が多い。
www.google.co.jp/maps/@35.833...
そうなのかな。共同井戸の跡とかも残ってそうである。
一区画ごとに公園がある。
そしてここがいちばん妙。
www.google.co.jp/maps/@35.816...
なるほど。
あと埼玉県の場合、川の流路変更の問題もあるか……。
だいたい新田として江戸期に開発されたところ、それ以前からの集落、関東大震災以後、高度経済成長期、みたいな感じで見分けがつく感じがある。
田んぼからの区画がそのまま生きてるんだろうけど、道路が多すぎる。
川口市のこのへんは、これはこれでまた変な感じである。
www.google.co.jp/maps/@35.818...
埼玉県も古い市街地はひでえなあ、道路。
戦前(というか関東大震災以降)から宅地化が進んだ、というのは理由のひとつだろうが、ゼロから開発するなら碁盤の目状にしない理由も別にないわけで、元は農地だったパターンなんだろうけど。
しかしなにをどうやったらここまで広範囲に、こんなにぐちゃぐちゃな道路になるのだろう。
バイクで出かけようかとも思ったが、夜になった場合、最低気温は3度である。局所的には0度近くまで行くと思われるので、バイクはそれなりの装備が必要になる。
私服の女子高生を見かける機会がほぼない(あっても部屋着とかどうかするとパジャマにコート引っ掛けただけ)ので、服装についてはよくわからない。
要素としてはメイクが濃い目って感じで、ギャル系のメイクからのグラデーションで、どっちか極端に寄ってるってのはあんまり見ない感じです。
かぶった。
ま、でも現物は見ますね。地雷系だか量産型だか知らんけど、あれ系のメイクであんな感じの服装の女子。
しかし茅ヶ崎のこのへんの道ひでえな。
www.google.co.jp/maps/search/...
もとがウェイ系陽キャタイプらしいんで、ノリがいいんだか悪いんだかはっきりしてほしいらしいのだが、こちらはがんばって若者にあわせようとしているおっさんなので、蔑んだ目で見てくれればそれでかまいません。
なんでもいいので無理に俺にあわせてなくていいです……お願いです……